【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/09/06(月) 19:40:17.41 ID:oSA3MPU30
名無しさん 2021/09/06(月) 19:41:01.38 ID:oSA3MPU30
ヒロイン含め女キャラが軒並み可愛かった
名無しさん 2021/09/06(月) 19:41:20.30 ID:I29/G/qFa
能力バトルもの飽和してたししゃーない
名無しさん 2021/09/06(月) 19:41:04.52 ID:KVHocv9x0
今なら中堅
4: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:40:53.58 ID:Av9/89wsd
名無しさん 2021/09/06(月) 19:42:00.22 ID:oSA3MPU30
>>4
正直滅茶苦茶わくわくしたわその頃
名無しさん 2021/09/06(月) 19:41:43.07 ID:hZ1T4L3Ma
今なら裏エースぐらいにはなれた
名無しさん 2021/09/06(月) 19:41:47.16 ID:1A5sybYu0
ヒロインが眼鏡なのが悪かった
名無しさん 2021/09/06(月) 19:42:49.45 ID:fGsCH5haM
なんjのおかげで暴王の月だけ覚えた
名無しさん 2021/09/06(月) 19:42:55.92 ID:/Kwjn8VN0
主人公の技の出し方が好き
名無しさん 2021/09/06(月) 19:43:10.15 ID:amDfvRt30
面白くないわけじゃないけどなんかダサ古いよな
25: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:43:37.86 ID:GtWn4WeX0
テレフォンカードとかいう設定がもう古い
名無しさん 2021/09/06(月) 19:44:38.89 ID:oSA3MPU30
>>25
そこらへんはマジで時代やな スマホも存在してなかったし
名無しさん 2021/09/06(月) 19:46:58.85 ID:NBSI70r+0
>>25
センスがドラえもんズレベルで草
名無しさん 2021/09/06(月) 19:50:30.96 ID:amDfvRt30
>>25
2021年の今ガラケーネタやるような感じ 着信アリとかみたいな
名無しさん 2021/09/06(月) 19:45:42.90 ID:IMy4nG0L0
服はガチでダサい
暴王の月すき
189: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:59:01.87 ID:CAbw4qcQ0
195: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:59:23.90 ID:UVILGA4t0
>>189
だっさ
名無しさん 2021/09/06(月) 19:59:49.69 ID:CAbw4qcQ0
>>195
は?しばくぞ?
名無しさん 2021/09/06(月) 19:44:19.67 ID:hYQGahaza
44: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:45:51.26 ID:fyQeN3pta
ヒロインが「臓物をぶちまけろ!」
やっけ?
名無しさん 2021/09/06(月) 19:46:13.11 ID:Gr1UG+P+a
>>44
それ武装錬金
66: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:48:17.94 ID:bvyHMWPMd
ヒロインがメンヘラメガネという不人気要素盛り盛りなのがね…
名無しさん 2021/09/06(月) 20:28:47.14 ID:pBGnZ8/b0
>>66
メガネいらんよな
名無しさん 2021/09/06(月) 19:52:09.83 ID:AycsKnDWa
>>66
でも嫌なメンヘラじゃないよね 【画像】『へんし~ん!!! パンツになってクンクンペロペロ』とかいうエロゲ、アホほど抜ける 名無しさん 2021/09/06(月) 19:48:44.01 ID:tvc5qDH50
ホーミングは
二段階 完全に悪役の技やろ
80: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:50:26.75 ID:/ND4xgee0
敵「解毒剤は俺が持ってるから仲間殺したくなけりゃ攻撃すんなよw」
主人公「それじゃ交渉にならないだろ殺して探すわ」
名無しさん 2021/09/06(月) 20:27:49.83 ID:t2rNWI1Da
>>80
そこだけやん 即殺ムーブ それに倒せてないしな 印象操作やめろ
名無しさん 2021/09/06(月) 19:49:38.74 ID:bvyHMWPMd
飛龍の方がジャンプ主人公ぽいよな
78: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:50:05.15 ID:CmjkkY/Ed
日輪天墜のかっこよさは異常
108: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:52:42.62 ID:tvc5qDH50
PSYREN以上に語られないみえるひと
黒歴史のカガミガミ
名無しさん 2021/09/06(月) 19:55:56.75 ID:405ZQLy+0
>>108
最終回に両津が出たのはみんな覚えてるんだよなあ
169: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:56:58.69 ID:qFwu2DS80
名無しさん 2021/09/06(月) 20:06:42.82 ID:rVq6qLXG0
>>169
誰もレス返さん様子から 好きな人はおらんようやね?
名無しさん 2021/09/06(月) 20:07:19.08 ID:+UcTxdbh0
>>169
(わいはすきだよ)
名無しさん 2021/09/06(月) 19:54:35.58 ID:H06Ntk/H0
名無しさん 2021/09/06(月) 19:53:24.17 ID:G+LV3h5kd
カガミガミの後は何しとるんやろ岩代先生
名無しさん 2021/09/06(月) 20:01:27.63 ID:EIT3jSWra
スリーアウトで行方不明になった
113: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:53:06.07 ID:fOwU4UPpp
日輪“天墜”←かっこよすぎやろ
名無しさん 2021/09/06(月) 19:54:32.07 ID:AlRuov0jp
>>113
これあらゆる能力バトル漫画の技の中でも一番好きかもしれん
168: 名無しさん 2021/09/06(月) 19:56:47.99 ID:hN5tmBkD0
>>113
名前だけじゃなく設定もくそかっこええぞ
名無しさん 2021/09/06(月) 19:59:06.11 ID:fOwU4UPpp
>>168
サイコキネシスで日光ねじ曲げてエネルギー貯めたところで敵に直接放射します 強すぎる
名無しさん 2021/09/06(月) 19:57:55.10 ID:CUHZP7430
>>113
これと暴王の月だけは認める
名無しさん 2021/09/06(月) 19:45:35.08 ID:tvc5qDH50
今からでもアニメ化しろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
超能力バトルなのは別にいいんだけどさ
二話目で超能力とか一切習得してない状態の主人公の仲間が
ドラゴンボール並みの勢いで岩山にぶん投げられてピンピンしてるの見て
この作者のリアリティレベル、ギャグ漫画基準かよって思った
せっかく一話目は都市伝説とか絡めてリアル寄りだったのに台無しだよ
岩代ってそこら辺の感性がちょっとズレてんだよな
これアニメ化されてないの?
めっちゃアニメ向きの設定だと思うけど
Netflixあたりがやってくれんかな?
この作者ところどころセンス感じるけど全体的に安いんだよなストーリーやらキャラやらが
だから最初は結構評価いいけどどんどん薄さがバレて人が離れるってのを繰り返してた
エルモアウッドの子供たちが成長して登場したシーンはジャンプ歴20年のワイの中でのベスト5に入る名シーンだ
ジャンプ歴35年のワイが一番と言えるレベルだわ
買ったはずだし、実際14巻はすぐ見えるところにあるんだけど
落ち憶えてないし、最終巻も見つからないw
もやもやしてるw
いつもサイレンのスレで名前出るけど「メルゼス」では無く「メルゼズ」だけど結構間違ってる奴多いよね
大きくなった子供たちが助けに来てくれる場面はそれぞれの成長もあってすごく良いんだけど
その前にもう少し交流あったり展開挟んでたらもっとカタルシス感じれて良かったのに派です
尺が足りなかった訳ではないはずなのに子供らの狂信者成長っぷりがなぁ
背後に炎巨人はべらせてるフーちゃんがかわいかった
子どもたちが可愛かったわ