【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:30:05.50 ID:E7MynPsk0
名無しさん 2021/09/14(火) 15:38:27.92 ID:r7whpKZIa
>>1
主人公が個性強かったりイケメンだったりしたら視聴者のチー牛が自己投影できないやん
名無しさん 2021/09/14(火) 15:30:23.90 ID:KZ3nHPDzd
兄弟なんだろ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:30:41.90 ID:BvBQma380
陰キャと理想の顔なんだろうな
名無しさん 2021/09/14(火) 15:30:53.61 ID:v+YY+PymM
現国とたんもしは確かに似てる
名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:08.63 ID:Ob+2oYsT0
声優は松岡禎丞
名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:08.97 ID:lRLQFKLId
全部糞アニメで草
名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:13.10 ID:DuwfvWXyd
実質のっぺらぼうと一緒やな
13: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:14.98 ID:HobpcVltM
キリトやん
名無しさん 2021/09/14(火) 15:34:56.28 ID:aN1sF8yl0
>>13
精霊幻想記はガチでキリト 【画像】『へんし~ん!!! パンツになってクンクンペロペロ』とかいうエロゲ、アホほど抜ける 名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:02.99 ID:zuoehFvH0
そりゃ読者感情移入させる為のアバターやからな 何の特徴もなくなるのは仕方ない
14: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:41.81 ID:dZ2dDN7zd
主人公って別に没個性であることねーよな
名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:43.83 ID:/nNT08AEH
>>14
没個性の方が感情移入しやすいからやろ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:48.09 ID:v+YY+PymM
>>14
むしろ個性あったほうがええな ラノベは主人公のキャラを軽視してるわ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:46:25.70 ID:qLdMXUNS0
>>14
でもスバルくんみたいなのキモすぎる
名無しさん 2021/09/14(火) 15:31:57.72 ID:lRLQFKLId
たんもしとリメイクの主人公嫌い
18: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:32:32.19 ID:N+QrTn5Qd
名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:45.09 ID:tOQWKnyW0
>>18
髪型一緒やんけ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:34:01.94 ID:AY3WCu2Xd
>>18
アノス好き なお声優
48: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:44.73 ID:DlgOs+jKa
名無しさん 2021/09/14(火) 15:48:54.73 ID:UZRyaCtM0
>>48
中村のテキトー感
名無しさん 2021/09/14(火) 15:55:42.06 ID:1Fr11YXRd
>>48
松岡のガチガイジ感すき 演技だったら天才やで
名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:40.93 ID:IkYWMDvH0
ラノベ主人公でこの手の量産顔じゃないのキョンくらいしか思いつかねえ~
名無しさん 2021/09/14(火) 15:33:45.88 ID:yCibTIhQ0
打ち合わせしてるの知らんの?
名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:49.41 ID:9eQgHOAz0
幻想精霊記のキリトは嫌いじゃない
名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:51.11 ID:w5uMyJP1d
名無しさん 2021/09/14(火) 15:35:56.55 ID:vwZh3ofVa
アニメの主人公ってなんで前髪垂らした微妙な長さの髪型しかないんや?チー牛基準?
44: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:07.71 ID:rakQUH9+d
骨とかTSスライムとか顔が怖い幼女とか自称美少女畜生魔女とかなろうアニメの主人公方がまだ個性あったな
名無しさん 2021/09/14(火) 15:39:47.24 ID:7MbOKIU3d
>>44
そいつら売れとるしな
50: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:37:00.41 ID:yVDgXOPia
名無しさん 2021/09/14(火) 15:38:54.24 ID:LY7RfNHFM
>>50
バカそうな感じ好き
名無しさん 2021/09/14(火) 15:44:58.23 ID:lndt0Hgzd
>>50
逆にオーラあるわこんなの
59: 名無しさん 2021/09/14(火) 15:37:38.47 ID:m23ZtBCH0
名無しさん 2021/09/14(火) 15:40:08.25 ID:xwM2JYhw0
>>59
でも糞アニメじゃん
名無しさん 2021/09/14(火) 15:40:45.17 ID:aN1sF8yl0
>>59
それのほうがつまらん どうせ周りに助けられながらストーリー進めるしかないやろ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:38:44.50 ID:5Ni8+jqu0
なろうってストーリーも一緒やん
名無しさん 2021/09/14(火) 15:39:10.54 ID:gZjgbFAsd
タイトルも世界観も同じだろ
名無しさん 2021/09/14(火) 15:36:10.82 ID:F5japtSJ0
癖のない整った顔ってやつか
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
前髪がうざったい
けどイケメンじゃん