【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/09/25(土) 05:55:32.26 ID:78h6x6YNM
千と千尋より盛り上がってたしな
2: 名無しさん 2021/09/25(土) 05:55:56.06 ID:2Wt+FwUGa
そら超えなおかしな話やろ
名無しさん 2021/09/25(土) 05:57:17.09 ID:PeiOEwxkM
>>2
そうよな?日本中が鬼滅の刃に夢中やったもんな
名無しさん 2021/09/25(土) 05:56:25.88 ID:N3HFLY/F0
比較するな卑怯者
名無しさん 2021/09/25(土) 05:56:57.98 ID:szexTc9vd
ワールドカップ並って考えると千尋すげーな
紅白より見てるとか
9: 名無しさん 2021/09/25(土) 05:57:18.95 ID:ZCJPTJVJ0
見てないけど超えたん?まだわかってないんかな
名無しさん 2021/09/25(土) 05:58:18.00 ID:SpsxVmyiM
>>9
今日の9時からやぞ
10: 名無しさん 2021/09/25(土) 05:57:29.95 ID:t+l4uce10
千と千尋信者とか絶対おっさんおばさんじゃん…
名無しさん 2021/09/25(土) 06:42:35.51 ID:0AEd1yQXa
名無しさん 2021/09/25(土) 05:57:56.62 ID:AlXzmeNYp
ジブリへの期待があるからこそだろう
ぽっとでの作品では無理だよ
名無しさん 2021/09/25(土) 05:58:53.32 ID:Y3GtdQNj0
25%ぐらいやろ鬼滅
名無しさん 2021/09/25(土) 05:59:09.75 ID:8wHX5Sab0
ツタヤでビデオ借りてた時代と一緒な訳ないやろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:00:19.85 ID:gFCoZbps0
千と千尋超えなきゃしょぼい言いたいんか?
あほやろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:00:29.22 ID:086TzSeC0
フジテレビだから-5%くらいで考えな
名無しさん 2021/09/25(土) 06:01:09.86 ID:0hpn99c20
17〜23
名無しさん 2021/09/25(土) 06:03:12.80 ID:zO5ae+zG0
超えなきゃおかしいやろ
鬼滅女が散々数字マウント取ってたんだから
25: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:04:00.02 ID:fqVKUFhV0
いきなり映画から見てもついていけないのによく見るな
名無しさん 2021/09/25(土) 06:04:37.01 ID:ny2GSWF2M
>>25
そのために総集編やってたぞ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:05:55.51 ID:6Su0Dry40
>>25
世間の大半は映画見てても途中で家事したり抜け出して数分見てなくても全然平気なやつらの集まりやで! そら話あんま分からんくてもOKよ!
名無しさん 2021/09/25(土) 06:04:20.77 ID:0hpn99c20
17〜21
名無しさん 2021/09/25(土) 06:06:39.80 ID:9lcn3Jgt0
日本一の映画やしな
【画像】エロ漫画家の武田弘光さん、更に画力が進化してしまうwwww 名無しさん 2021/09/25(土) 06:07:39.36 ID:YKM+o5gLa
無理やな
20%やろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:08:44.87 ID:5AO4gf6E0
鬼滅って何回も見に行ってるのが多そうやから視聴率はそこまでいかんのとちゃう
名無しさん 2021/09/25(土) 06:12:41.20 ID:3GwzIcFk0
あれはアメリカの賞獲った効果もあったんやろ
時代もあるしな
52: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:13:30.85 ID:ZVNu6hh30
映画館に行かずともサブスクとかでも見れる今のご時世じゃ20%とれりゃ大当たりだろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:21:37.33 ID:WUz2zjkH0
>>52
当時もレンタルでかなり見られてたぞ
58: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:14:44.56 ID:yJSIV0d10
もののけはどうやったん?日本国内ではあっちの方が盛り上がった印象なんやが
64: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:17:40.73 ID:086TzSeC0
>>58
36%
名無しさん 2021/09/25(土) 06:19:08.97 ID:D+I5Qs3j0
>>64
つよい
名無しさん 2021/09/25(土) 06:19:40.98 ID:7SnrjkJe0
S 25-
A 22- B 20- C 18- D -15
98: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:26:46.78 ID:/T+Ebq6p0
君の名ははいくつなん?それは超えて欲しいわね
名無しさん 2021/09/25(土) 06:29:38.87 ID:eo/4sApAd
>>98
地上波初で平均17.4%総合26.3% 今の時代だし鬼滅は1~2%増えるくらいやろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:28:02.80 ID:cClyHHKJ0
高視聴率確定だからハードル上げまくって叩く準備するのは情けない
122: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:33:30.89 ID:aCRbK3sMr
興行収入と視聴率は全く比例しない定期
403億 ??.?% 鬼滅の刃 316億 46.9% 千と千尋 255億 19.7% アナ雪 250億 17.4% 君の名は 201億 35.1% もののけ姫 196億 32.9% ハウル 155億 29.8% 崖の上のポニョ 142億 *8.8% 天気の子 128億 19.5% 風立ちぬ ジブリが強いだけで、ディズニーも新海も雑魚だぞ
125: 名無しさん 2021/09/25(土) 06:35:12.65 ID:cClyHHKJ0
>>122
これ見ると20行けば十分成功やな
名無しさん 2021/09/25(土) 06:37:19.34 ID:7LKNk6Wya
>>125
予防線貼るなよ スペシャリストだろ
名無しさん 2021/09/25(土) 06:36:22.71 ID:RRzNo78cp
>>122
ジブリ強すぎってだけだな 他は普通
名無しさん 2021/09/25(土) 06:43:24.20 ID:4VKu4mtCM
>>122
これだけ見ると天気の子失敗してるようにしか見えない
名無しさん 2021/09/25(土) 06:36:32.29 ID:hM399EbU0
30くらいは期待してる
名無しさん 2021/09/25(土) 05:56:18.42 ID:UW0T/T8F0
鬼滅にはなんJラーがついてるやで!
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
映画単品とTV人気からの映画だろが
鬼滅持ち上げが気持ち悪い程いるのに
超えなきゃ、逆に笑いもんだろ
テレビ使って見る層が今の時代そういねーだろうに
同じヤツが何回も集計されるなら超えるんじゃね
ハードル上げすぎやろがい!
千尋の頃と違って、テレビをあえて持たない人もいるからねえ
でも土曜だし、明日は休みだから子供でも夜ふかしできるってのは強いか