【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/09/25(土) 23:26:44.89 0
名無しさん 2021/09/25(土) 23:27:04.16 0
まぁまぁかな
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:05.26 0
泣いたよ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:27:43.26 0
最後だけで前半のゴミさをカバーしてて凄かったです
9: 名無しさん 2021/09/25(土) 23:28:00.51 0
漫画だといちストーリーの一つだったけど演出仕方でここまで壮大になるんだな
名無しさん 2021/09/25(土) 23:59:37.08 0
>>9
ジャンプ立ち読みしてた時はこの話(列車編)まだやってんのかーって感じだったからな こんな綺麗に動いて盛り上がるアニメになるとはと思った
名無しさん 2021/09/25(土) 23:28:25.27 0
なんで、これが大ヒットしたのか意味不明
名無しさん 2021/09/25(土) 23:28:35.74 0
こんなのが邦画歴代1位てw
名無しさん 2021/09/25(土) 23:29:30.83 0
猗窩座と煉獄の戦いだけ見るためだけの映画
そこだけで400億稼いだ映画や 完成度はともかく最後だけならその価値はあったよ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:29:56.02 0
甥っ子達との話のネタにと思って見てみたら思いの他面白くて2回も目から汗が出てしまった
名無しさん 2021/09/25(土) 23:29:58.48 0
やっぱパヤオのが面白い
【画像】人気エロ漫画家『ホムンクルス』さん、エロすぎる1コマを描いてしまうwwww 名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:11.42 0
キャラ殺してお涙ちょうだい
酷すぎ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:05.14 0
死に際の母はよくあるパターン
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:12.35 0
こういうアニメは外人のリアクション観た方が面白い
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:14.47 0
映画館行くほどでは無いな
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:30.45 0
ってかこれストーリーの一部抜き取って映画にしただけやん
結構な数の映画作れるじゃんw いい商売だわ…
名無しさん 2021/09/25(土) 23:30:54.13 0
俺はジブリ派ですわ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:16.61 0
親ガチャが話題になってる日本で救いになるアニメだったな
そりゃファミリーに受けるわけだ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:28.06 0
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:27.40 0
普通に1期のが面白かった
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:40.52 0
マジで何でこれが邦画史上最高興行収入なんだよ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:47.19 0
視聴率30%くらいかな?
名無しさん 2021/09/25(土) 23:31:52.80 0
なぜこのアニメが流行ったのかちょっと理由が分かった
名無しさん 2021/09/25(土) 23:32:33.01 0
普通に面白いけどあくまで普通になんだよな
ここまで流行ったのはよく分からん
名無しさん 2021/09/25(土) 23:33:13.79 0
女子供の心さえ掴めれば
ヒット映画を作れるという事が分かった
名無しさん 2021/09/25(土) 23:34:21.69 0
石田彰が全部持ってった
名無しさん 2021/09/25(土) 23:33:58.74 0
相討ち死ぬと思ったら逃げられたね
名無しさん 2021/09/25(土) 23:34:00.37 0
逆張りばっかだな
素直に面白いだろ、つまんねー奴等
名無しさん 2021/09/25(土) 23:36:20.41 0
やはりおっさんを相手にした商売では
大ヒットは望めないんだなという事が理解出来た
名無しさん 2021/09/25(土) 23:37:36.65 0
怒涛のプロモーション情報が多くて処理しきれん!
名無しさん 2021/09/25(土) 23:56:23.44 0
続編を豪華芸能人とか一般アーティストを一切絡ませず
ufoお抱えの人達で固めたのはすばらしいね 約束された勝利の鬼滅
名無しさん 2021/09/25(土) 23:49:17.65 0
間違いなく次の映画は失速するとオモタ
広告の大成功例
名無しさん 2021/09/25(土) 23:50:50.48 0
無限城の戦いに比べたら
列車は序の口
名無しさん 2021/09/25(土) 23:50:20.70 0
ラストの全員泣きわめくやつは今のジャンプの悪い部分よなぁ
名無しさん 2021/09/25(土) 23:56:22.37 0
家族愛強い奴、子を持ったばかりの若いファミリー、純粋(悪く言えば世間知らずなくそ真面目)な熱血漢には刺さりやすそうだが
他の層にはそこまで刺さらない感 腐は何にでも侵入してくるから度外視
469: 名無しさん 2021/09/25(土) 23:57:25.40 0
言うほど面白くなかったわ
名無しさん 2021/09/26(日) 00:12:43.46 0
>>469
ET で泣いたろ ? 年食ったんだよ w
名無しさん 2021/09/25(土) 23:58:56.27 0
事前に400億の情報が入ってる人間のハードルは超えない超えられるわけがない
名無しさん 2021/09/26(日) 00:12:05.00 0
物凄くつまらなかったって事はなかったが、これが何百億も稼いだのかあ・・・という感想
原作は見てない
名無しさん 2021/09/25(土) 23:55:10.45 0
見どころ満載だったね
名作かどうかは疑問だけどエンタメ作品としては間違いなくおもしろかった
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
CMが入るタイミングが最低だったw柱死んだ直後に甲子園に転生しててワロタ
微妙。バトルはテレビアニメでは凄いが映画クオリティで見ると良くある作画レベルだし
見せ場は煉獄の死亡なんだろうけどそんなに感情移入できる点が煉獄にも主人公にも無いからうーんっていう
描写不足の置いてけぼり具合とそれを音楽&声優で強引に持って行く感じがアナ雪みたいだなーって友達と話してた
猗窩座の登場が唐突過ぎる。
善逸は実質メインストーリーに絡んでない。
この二点はひたすら不満!
鬼詰のオメコ無限発射良かったよ
原作は知らん
思ったより良かったわ
最後不覚にもウルっときた
原作からしてここで跳ねたのにアニメでようやくとか見てないだろこいつw
善逸とかいう在日みたいなのがしょっぱなからボケかまして相変わらずだった。猪みたいなのに
確か殴られてたんだっけ?本当は出っ歯なんだけど優しい作者が普通の顔にしてあげてるだけなんだよな。
後半のパワプロCMはもちろんフジテレビ側、つまりは在日が日本の家族愛はクソ!もらえる!もらえる!とかって
寒すぎる朝鮮コントを放り込んだ例。列車鬼のモデルも日本人を騙す在日のオマージュなんだが在日からもこいつは
どうでもいいやみたいに雑に扱われててそれはそれで吹いた。とは言え映画館見てると逃げ出すアカザが背中から
炭にぶっさされるのはちょっと笑ってしまったけどな。
煉獄さんの顔のアップなんか怖いw