【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
終わるのか…
ファンタジア・リビルド
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
早くね!?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
こんなメンツで1年持ったんだからむしろ凄い
5: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そりゃそうだろ感
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>5
人気キャラ割と多いのに
4: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
加藤が追加されたら始めようと思ってたら
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
去年の12月サービス開始
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そんな…ライム復刻したら始めようかと
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
育成が本当にだるくてな…素材全然落ちないし…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
10年前なら知名度あるなって感じの作品たち
27: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ラノベオタっていまいち金ヅルにならなそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
こんなゲームで時間無駄にするならラノベ読むわなって話で…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>27
凄く単純にファンの数がそう多くないって問題がある スレイヤーズで2000万部軍曹で1000万部くらいだもん 巻割すりゃどっちも作品買ってるのは50万人足らずだ
36: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ラノベってジャンプとかの漫画雑誌と違って○○レーベルだから読んでるみたいなことそんな無くないかな…
これは電撃でも思ったけど…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>36
複数のレーベルで書く作家も多いしね 【画像】『じょしラク!』とかいうエロ漫画、エロくない? 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
むしろよく産まれたもんだよ
普通こんな企画流れるって
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
久々に伝勇伝作者見れたし…
53: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
これ言ったら好きな人に失礼だけどお祭りゲーだからって富士見一本でソシャゲ運営できるほどネームバリュー無いでしょ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>53
お祭りゲーだと一つ一つの味が薄味になるのでどれか一つの作品を取り上げる方が勝率は高い
63: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そういや富士見系列の作品の話あんまり聞かなくなったな…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>63
つい最近だとチートスレイヤーがドラゴンエイジだよ
65: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
最近だと86は富士見だっけ?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>65
どう見ても電撃だよ!
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
77: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
出るのが数年遅いよね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>77
数十年の間違いでは
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
流行ってるなろう系もソシャゲは全然ぱっとしないからな
82: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ゲーム用にある程度統一した絵柄にするのって大事な気がするんだけどなぁ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>82
流行ってるソシャゲでも絵柄バラバラなの割とあるからそうとは限らないよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
今ならなろう主人公オールスターの方がウケそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
チャイカの別ver見てちょっと気になったけど結局やらないままだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
色々言われるの理解した上で
もっと見たかったなと思うくらいにはクロスオーバー楽しかったよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
せめて最近キチンとヒット作を出してから出すべきだろう富士見くんさあ
113: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
シナリオどうだったのしっかり楽しめた?
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>113
オリキャラが凄く可愛いのでシナリオは楽しめる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
シナリオライターはすごく楽しそう
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
発表から1年音沙汰なしでリリースされたらこれでやり続けはしたけど続く気はしなかった
118: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
原作のアニメ化範囲外で声ついてないキャラに声つけたり頑張ってはいたんだけどね
あとエンデちゃんが非常にかわいい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>118
これは凄いね 原作好きには嬉しい要素
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
普通にシナリオ原作作家書いてるけど…
まあそれはそれとして伝勇伝最終巻出せよ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ようやくルークに声が付くかもしれんのになぁ
敵って可能性もあるけど
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
何年も続いているきらら系のすごくね
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ミュートスノートもカイルロッドもリウイもキース・ロイヤルもおらんやん
リナ・インバースだけ 頭一つ抜きんでてるけど、
他はVューバーみたいな有象無象な無個性さやな
ラノベ昔結構見てたけどリナ、宗助、ライナしかわからん
ソシャゲは手を出さないつもりだったけど、スレイヤーズのルークとミリーナに声つく可能性あったの考えなかった…
なんかルークは高木渉のイメージがある。
そもそもこういう作者が違う複数の作品のお祭りはもう厳しい時代なんだよ
若者はもちろん年寄りですら自分の好きなのだけを延々見るというスタイルに慣れちゃったからな
オーフェンいないのも痛いよなあ
あのあたり根強いファンが多いんだが