1: 名無しさん 2021/10/17(日) 12:48:58.431 ID:kyKsywLar



 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:50:12.427 ID:9TbhCvs9d
>>1は後半の絵の方が俺としては好みだわ

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:49:32.218 ID:NeP5nO1u0
まあ構図の難易度が違うから仕方ない

 

3: 名無しさん 2021/10/17(日) 12:49:43.648 ID:zFlCEl910
絵師も商業誌行くと一気に下手になるよな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:50:43.787 ID:2M+YmZSq0
>>3
締め切りという呪いがかけられるからな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:50:26.595 ID:6swwmaG90
たしかに一巻がピーク感あるな

 

6: 名無しさん 2021/10/17(日) 12:50:58.850 ID:VSuC+zq/0

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:09:44.216 ID:Z1QZ2IZR0
>>6
70あたりやな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:10:37.364 ID:01gTg+WJ0
>>6
麗子が10巻まで登場していないことに驚き

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:11:29.528 ID:OnnV/0C20
>>6
51~70位が1番良いな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 17:13:04.466 ID:hkleRFr+0
>>6
やっぱり初期のちょい劇画調の絵が好きだわ
麗子とかも初期の方がかわいい

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:51:29.846 ID:B65sU1es0
忙しくなってきてるとか、参考にしている元絵から卒業したとかかな?

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:52:25.500 ID:VXn0yuc70
Dグレイマンだっけ?あれは一巻がピークだった

 

13: 名無しさん 2021/10/17(日) 12:54:06.022 ID:lhD++ov30


 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:18:47.245 ID:sj8SBnUd0
>>13
っぱこれよ

 

名無しさん 2021/10/17(日) 12:54:35.694 ID:NeP5nO1u0
>>13
カラーだとやたらでかくなるんだよな……

 

16: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:02:32.704 ID:CZpF2O210
これより酷いのあるか?
初期は似てたのに後半は別人



 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:04:26.013 ID:lhD++ov30
>>16
これは下手っていうかニーズに合わせていった結果じゃね

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:06:08.101 ID:2M+YmZSq0
>>16
首長いと突っ込まれたのは分かる

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:07:38.699 ID:+KlcMTPr0
>>16
ほら…長い事やってると出したくなるじゃん…自分の画風…

 

20: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:05:38.408 ID:VSuC+zq/0

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:06:53.122 ID:PfH5VN5q0
>>20
まだ1段階変身を残している

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:07:18.739 ID:Pj9AqVzc0
スピンオフは最初原作に寄せて描くけどだんだん面倒になって作者自身の絵柄になっていく事が多いと思う

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:10:18.639 ID:r8pw2dMl0
変わらないのも高い技術だと思う
最初で完成されてたってことだし
 
変わっていくのもいいよね
最初は目指していた絵柄を描こうと必死だったけど
だんだん自分が自然体で描けるところに到達した感じで

 

41: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:13:22.425 ID:bH8Qonzf0
ガブリールなんとか

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:13:54.224 ID:xEvge49h0
>>41
あれはヤバイ

【画像】『失われた未来を求めて』とかいうイラストだけは最高だった隠れた名作エロゲー知ってる?

 

46: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:16:40.202 ID:OSih9YOo0
締め切りに追われて
手抜きを覚えた
優秀なアシが抜けた
デジタル移行に失敗
歳で思った通りの線が描けなくなった
劣化する主な理由はこんなもんか

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:17:35.472 ID:2M+YmZSq0
>>46
まんま鳥山明だな

 

48: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:18:26.435 ID:7GET+JA1M
絵柄の変化と劣化を混同してるやつがいる
好みの絵じゃなくなったことを劣化といってはいけない

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:33:13.041 ID:f6VIFyFq0
ほとんど>>48これじゃん
原作って言っても別作者のスピンオフならそんなに気にしなくないか?

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:20:01.718 ID:CZpF2O210
>>48
原作に似なくなるのは劣化だよな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:20:35.521 ID:sj8SBnUd0
バキも凄まじいな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:38:25.463 ID:0Pv6VGv40
ああ女神さまとか3X3アイズも変化が激しいよな

 

64: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:40:12.201 ID:QJhB5Mj20



 
中身入れ替わりを疑うレベル

 

名無しさん 2021/10/17(日) 14:07:58.970 ID:u+EAoglx0
>>64
別に監獄学園でも1枚目と同じテイストの絵柄で仕上げてるようなコマあるし別人を疑うレベルではないかな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 14:35:33.469 ID:jhnhqYv1a
>>64
元から女の子は上手く描ける人だぞ

 

76: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:50:54.692 ID:tozElbcna
デジタルにしたからってレベルじゃないわな

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:52:53.960 ID:6pbIk96Ld
>>76
この絵柄になってるのアナログの時からだし
お歳だから仕方ないね

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:53:41.582 ID:kStDwKxK0
>>76
新しい方の絵柄いつまで経ってもしっくり来ないわ
せめて線がもうちょい細い方が良い気がするんだけど

 

77: 名無しさん 2021/10/17(日) 13:51:54.386 ID:xYI224KB0
世の中にはどんな漫画があるんだ?
第一話がこれで

数話後にこうなる漫画があるんですよ

 

名無しさん 2021/10/17(日) 13:54:22.812 ID:KWpkGAzSd
>>77
1話はメッチャ資料見ながら頑張ったんだろうなぁ

 

名無しさん 2021/10/17(日) 14:06:10.681 ID:F5PaBqVRa
>>77
時間かけた絵と時間に追われた絵だな
このくらい変わるのはわかる

 

130: 名無しさん 2021/10/17(日) 15:59:46.773 ID:z845GX6z0
>>77
なんていう作品か教えてほしい

 

名無しさん 2021/10/17(日) 16:13:46.425 ID:6zVGnKQl0
>>130
俺修羅

 

名無しさん 2021/10/17(日) 16:15:40.260 ID:6YjLZlTa0
うまくなるタイプと手癖にまかせるタイプ
 
絵を立体的に頭で捉えてるか表面的にとらえているかの違いもあるね

 

名無しさん 2021/10/17(日) 16:40:43.929 ID:IZ4jcVpJa
ロザリオとバンパイアの絵の成長がとても好き

 

名無しさん 2021/10/17(日) 17:09:10.598 ID:s6mSYbJu0
あと画力がアシスタント頼りだったりすると
アシスタントの入れ替わりで画風が左右されてそうな漫画たまにあるな

 

151: 名無しさん 2021/10/17(日) 17:10:58.262 ID:zO2+80Mo0
コロコロ変わる人よりはいいんでないの

 

名無しさん 2021/10/17(日) 17:14:12.458 ID:jRrMT3Qc0
>>151
これもう漫画が絵柄お試し場と化してんじゃん

 

名無しさん 2021/10/17(日) 18:00:33.200 ID:Eg0gIoFed
>>151
どれも可愛いから許さんでもない

 

182: 名無しさん 2021/10/17(日) 19:00:40.296 ID:TwGXH3iX0
ソーマも結構変わった
週刊連載に適応して簡略化したともいうが
ハヤテとか咲も変わった

 

名無しさん 2021/10/17(日) 19:15:43.426 ID:CZpF2O210
>>182
えりなは初登場時が一番美人だったな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber