【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/10/25(月) 00:25:46.41 ID:/e9ZyN9Y0
ライトノベル累計発行部数TOP50
【1位】とある魔術の禁書目録:3100万部 【2位】ソードアート・オンライン:2600万部 【3位】転生したらスライムだった件:2500万部 【4位】涼宮ハルヒシリーズ:2000万部 【4位】スレイヤーズ:2000万部 【4位】魔法科高校の劣等生:2000万部 【7位】カゲロウデイズ:1500万部 【8位】魔術士オーフェン:1400万部 【9位】薬屋のひとりごと:1300万部 【10位】ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか:1200万部 【10位】十二国記:1200万部 【12位】フルメタル・パニック!:1100万部 【13位】灼眼のシャナ:1080万部 【14位】ロードス島戦記:1000万部 【14位】フォーチュン・クエスト:1000万部 【14位】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。:1000万部 【17位】吸血鬼はお年ごろ:971万部 【18位】この素晴らしい世界に祝福を!:900万部 【18位】緋弾のアリア:900万部 【20位】無職転生:850万部
名無しさん 2021/10/25(月) 00:27:20.54 ID:TPueRHrCa
嘘やろ…ワイらのハルヒが…
名無しさん 2021/10/25(月) 00:32:49.92 ID:oPELXzM10
とあるSAO転スラか…
名無しさん 2021/10/25(月) 00:27:25.23 ID:iEA+dHKR0
ダンまちってすごいねんな
名無しさん 2021/10/25(月) 00:28:00.33 ID:/e9ZyN9Y0
【21位】キノの旅:820万部
【22位】オーバーロード:800万部 【22位】なんて素敵にジャパネスク:800万部 【24位】盾の勇者の成り上がり:780万部 【25位】バカとテストと召喚獣:730万部 【26位】Re:ゼロから始める異世界生活:700万部 【26位】ゴブリンスレイヤー:700万部 【26位】僕は友達が少ない:700万部 【29位】炎の蜃気楼:683万部 【30位】ゼロの使い魔:680万部 【31位】彩雲国物語:660万部 【32位】幼女戦記:650万部 【32位】今日からマ王!シリーズ:650万部 【32位】賢者の孫:650万部 【35位】デート・ア・ライブ:600万部 【35位】生徒会の一存:600万部 【35位】ゲート:600万部 【35位】ノーゲーム・ノーライフ:600万部
名無しさん 2021/10/25(月) 00:28:03.61 ID:2rdcJ937r
被弾売れてんな
名無しさん 2021/10/25(月) 00:28:15.22 ID:zPCHjHe00
化物語は無いんか
まぁあれはスロ人気かね
名無しさん 2021/10/25(月) 00:28:26.43 ID:7W94xQ6qa
スレイヤーズってかなり昔やのにようやっとる
名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:02.48 ID:TPueRHrCa
ワイはこんなランキング認めへん
キノの旅も低すぎや
名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:37.85 ID:NM3OBLZSM
十二国記もラノベ扱いなんか
初期はそうでも最新は一般レーベルやん 【朗報】人気漫画家・笹森トモエさん、眼鏡っ娘が出てこない新作エロ漫画を描くwwww 名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:39.52 ID:U9P0qwD+0
スレイヤーズって凄かったんやな
名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:41.08 ID:jxJCuNUh0
生徒会の一存好きだった
名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:51.57 ID:PU+R32cR0
スライムってなんでこんなに人気なんや
名無しさん 2021/10/25(月) 00:29:52.22 ID:GMEl/BNM0
巻数多いほうが有利に決まってんじゃん
名無しさん 2021/10/25(月) 00:30:07.77 ID:BptX8WmI0
あくまで発行部数やからな
GATEとか刷りすぎて大量返品になっとるし
名無しさん 2021/10/25(月) 00:30:28.44 ID:/e9ZyN9Y0
【39位】アクセル・ワールド:570万部
【40位】デュラララ!!:560万部 【40位】マリア様がみてる:560万部 【42位】少年陰陽師:550万部 【43位】おいしいコーヒーのいれ方:545万部 【44位】俺の妹がこんなに可愛いわけがない:520万部 【45位】ようこそ実力至上主義の教室へ:510万部 【46位】本好きの下剋上:500万部 【46位】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…:500万部 【46位】ありふれた職業で世界最強:500万部 【46位】とらドラ!:500万部 【46位】狼と香辛料:500万部 【46位】タクミくんシリーズ:500万部 【52位】ブギーポップシリーズ:480万部
名無しさん 2021/10/25(月) 00:30:45.64 ID:CZXbfl2l0
そらハルヒなんてもう全然新刊出てないしそうなるわな
名無しさん 2021/10/25(月) 00:30:52.98 ID:BX485oRo0
累計なら巻数多いほど有利やん
シリーズ累計ならコミカライズとかスピンオフも含んどるし
23: 名無しさん 2021/10/25(月) 00:31:20.78 ID:TPueRHrCa
なんか最近のヤツの方が売れてね?
しかもテンスラとか絶対ハルヒより人気無いやろ どういうことなんや?
名無しさん 2021/10/25(月) 00:35:02.55 ID:BkoReCr9d
>>23
最近のってほぼなろうやろ
名無しさん 2021/10/25(月) 00:34:30.79 ID:GMEl/BNM0
とあるSAOと転スラってなろうがどうとかそういうの置いといても
なんか読者層違う感じはするな
名無しさん 2021/10/25(月) 00:31:34.44 ID:HXkOlezxp
巻数で割ったらハルヒ1位じゃね
名無しさん 2021/10/25(月) 00:31:35.24 ID:vM7xmZvBa
とあるは何巻出してんだよはよ終われや
名無しさん 2021/10/25(月) 00:32:00.51 ID:CYFfFoGw0
スレイヤーズがぶっちぎり1位かと思ったけど違うのか
ゴールデンでアニメもやってたし学校の図書館でも置いてあったくらいやのに
名無しさん 2021/10/25(月) 00:32:46.26 ID:Jz3HTPQ5d
ハルヒは書かないのが悪い
名無しさん 2021/10/25(月) 00:34:08.24 ID:1EnxDrTs0
とあるってもうラノベのこち亀だろ
名無しさん 2021/10/25(月) 00:34:19.67 ID:BNq0Kmup0
彩雲国物語読んでるのワイ以外おらんやろって思ってた
名無しさん 2021/10/25(月) 00:34:46.65 ID:tvMA+WXQ0
ダンまちが10位って意味わからん
アニメとか空気やったしどこで人気やねん
名無しさん 2021/10/25(月) 00:35:06.56 ID:CYFfFoGw0
https://nekokuma.com/101856/
>ただし累計発行部数として公表されている数字は漫画版を含めていることが多いため >まぁあくまでも参考程度ということで。 漫画含んどるやないかい!
名無しさん 2021/10/25(月) 00:35:18.02 ID:ZsiEvIS0M
一桁順位なのに未だにアニメ化されてない奴があるんだが
何をやらかしたのか
名無しさん 2021/10/25(月) 00:31:19.56 ID:GMEl/BNM0
なんかネタ枠っぽくなってる賢者の孫けっこうすごいな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
フルメタルやロードスやフォーチュン等、旧世代が意外に健闘しているのが驚いた。
特にフォーチュンは少しマイナーな感があったが、これだけ売れているのは正直脱帽した。
流石に旧版8冊・新版20冊・新版Ⅱ10冊も刊行されているだけの事はある。
意外なのは本好きの下剋上が存外低い事。
20冊以上刊行されている割には、少ないのは意外だった。
とあるシリーズはラノベ全盛期に結構流行ったんだからトップでもなんも違和感ないやろ
ゼロ魔が意外と低かった
なんて素敵にジャパネスクがあることがビックリ
フォーチュンはダイの後に再アニメ化しても良いレベルだな
1クールには向かない系だし