名無しさん 2021/11/03(水) 01:08:37.988 ID:52b/OCZad











 
コメディ消えた

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:09:50.140 ID:fwYzkelqd
えちえちどこ…?

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:10:13.527 ID:xc5LMY3r0
なにこれ
BLEACHっぽい

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:10:19.246 ID:2vRqRFa0a
画は迫力あるけどこれ面白いの?

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:10:35.970 ID:EBoo3uCi0
普通にホラー漫画

 

6: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:10:47.464 ID:c28HjKSy0
原作はそんなにエロ媚びじゃない
アニメがやたらサービスいいだけ

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:16:27.813 ID:61tL97Y60
>>6
というより、原作に色付けて動き加えたらエロさ倍増したってのが正解
原作もブラ透けや乳強調とかは普通にしてる

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:12:10.493 ID:eWllgMpvd
あのおはあちゃんめっちゃ強かったんだな
それでも払えなかったあの幽霊何もんだよ

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:12:23.064 ID:7f6jGomm0
結局バトル物になってしまったか

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:12:25.714 ID:mHsOT57W0
霊能ギャグから霊能バトル物に

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:13:23.056 ID:s8VcthMu0
今は真面目なパートだから
日常パートになれば元に戻るんじゃね

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:13:46.995 ID:r496UC/30
漫画描くの巧いよなこの人

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:14:28.283 ID:3hjokWZH0
殆どタイトルしか知らないけど
夏目友人帳みたいなの想像してたわ

 

18: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:15:13.424 ID:c28HjKSy0
嫁、有能

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:16:56.964 ID:EBoo3uCi0
>>18
嫁さんが超有能編集者に見える

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:17:17.725 ID:bd8BYFb80
>>18
有能すぎる

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:16:28.908 ID:kG5IXAPb0
百パー除霊する人はどこいったの??

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:15:44.725 ID:bd8BYFb80
そもそもあの原作からえちえち成分抽出する必要ある?

 

27: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:18:38.487 ID:c28HjKSy0
でも思えば実写のホラー映画も唐突にサービスシーン入るよね

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:19:45.599 ID:r496UC/30
>>27
ホラーのドキドキとエロのドキドキで相乗効果がある
吊り橋効果と同じようなもんだな

【画像】人気エロ漫画家『ホムンクルス』さん、エロすぎる1コマを描いてしまうwwww

 

31: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:20:43.478 ID:WXXAetH10
え、序盤の日常系しか知らないけどなんでバトル物になってんの?
舵の切り方が意味不明すぎる

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:21:56.468 ID:c28HjKSy0
>>31
安心しろ、ここに至るまでの過程はちゃんと理由あるから

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:26:42.926 ID:61tL97Y60
>>31
別に急ハンドル切ってこうなった訳じゃ無いから大丈夫

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:25:07.435 ID:c28HjKSy0
でもたぶんアニメはこのロムって男が出る所までは行かない
改変なければミツエさんの再登場も無い気がするが
エンディングに出てるからどうだろ

 

38: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:26:49.547 ID:LKcAlCb70
霊の見た目は漫画の方が怖いよなぁ

 

46: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:31:16.926 ID:c28HjKSy0
>>38
そう思う

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:32:20.353 ID:jMMw5Gbu0
>>46
ま〇こやん

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:29:01.840 ID:cz0tkXQ00
急ハンドルでさえなければ大丈夫ってもんでもないだろ

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:29:03.141 ID:VL0GBoprM
まあ見ないフリを延々と続けてても打ち切り迫るだけだろうし

 

43: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:29:34.527 ID:RvjN5VRoa
バトル物になったってか最終回付近の雰囲気って方が正しい
なんか伏線的なの全部回収しちゃったし

 

59: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:37:26.147 ID:4RSEFZr00
>>43
作者自身がもう終わるって言ってるから、このバトル終わったらラストだろうな

 

61: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:39:11.786 ID:RvjN5VRoa
>>59
ああやっぱりか
一発ネタ的な題材ではあるけどアニメ始まって更に人気出てきたのにやめるとか思い切りいいな

 

72: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:46:30.459 ID:lyGG92kM0
>>61
というかアニメ化決まって引き伸ばした感まである

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:53:45.260 ID:RvjN5VRoa
>>72
幽霊怖い!女の子可愛い!でストーリー関係なしに気軽に楽しめる作品だからもっと引き伸ばして欲しかった

 

45: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:30:52.058 ID:686H0nZG0
1の状況がまったくわからんのだが???
 
ボス的なのにやられそうになってる

スズの音と周波数でこんくらべ?

男やられそう

ばーちゃん登場

ボスがザコに行け って

ザコの片方やられる  ここでばーさんが何かしたんか?

ザコの生きてる方は怒ってるのか?
 
テレビで成敗 とか言ってるやつと怒ってるザコは同一人物なのか???

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:34:24.833 ID:61tL97Y60
>>45
まだハッキリとは判明して無いけど同一人物でほぼ確定。本来は幼い頃のロムがこうなるとこを身代わりになった

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:34:43.794 ID:c28HjKSy0
>>45
ボスが手下の二匹をけしかける

ばあちゃんやられるかと思いきや手下のうち一匹がもう片方を攻撃

手下のうちの一匹はばあちゃんの師匠だった
 
それまで読者は
ボスっぽいやつがばあちゃんの師匠の成れの果てなのだと思ってた

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:55:45.433 ID:b9NPM8UMd
>>45
そもそもの話、帽子の兄ちゃんが子供の頃にこの化物の生贄になるはずだった
鈴を受け取る=生贄として受け入れるって事な
けど帽子の兄ちゃんは霊能力者の婆に身代わりになってもらった
婆が鈴を受け取ったんだよ
その結果、婆は化物の眷属みたくなった
最後のページで何か格好つけてるのが霊能力者の婆な

 

47: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:31:59.816 ID:lQ52rclz0
怖いのいいからエッチなのをおくれぇ!!!

 

57: 名無しさん 2021/11/03(水) 01:35:53.470 ID:c28HjKSy0
>>47

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:40:19.353 ID:lQ52rclz0
>>57
むふふ!乳の力でパワーストーン弾け飛んで幽霊倒した話好き

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:41:19.385 ID:TfLxqABR0
普通に怖えな

 

名無しさん 2021/11/03(水) 01:41:13.202 ID:UR718zYy0
エッチはアニメで盛ってるからな
純粋にビビりを楽しむ作品

 

名無しさん 2021/11/03(水) 02:21:22.266 ID:UR718zYy0
そもそも出落ちではある
コミックス5冊はもったほうだ

 

名無しさん 2021/11/03(水) 02:46:33.504 ID:fc0kU5S3a
無駄に熱い展開だったよね
俺そう言うの好きだよ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber