名無しさん 2021/09/23(木) 22:51:03.23 ID:/xhcUhWJ0
雑魚戦がキツくて金貯まらんしジョブ育成もできんわ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:51:38.70 ID:bKkj83Egd
ガフガリオン強いンゴ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:52:12.86 ID:/xhcUhWJ0
ちなみに今見習い戦士育ててるとこや

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:52:27.36 ID:BXPdNt2gM
最初の最初だけがちょっとキツイかもな
黒白魔まで開放されるととたんに楽になる

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:52:51.45 ID:TRQ6Kzit0
敵一匹残して殴り合いしてレベル上げると一気にヌルゲー化する

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:53:10.06 ID:xf1Sm0Mm0
ガリランドでアイテム士いじめるのがチュートリアルやぞ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:53:37.21 ID:IiuoS9dR0
一番最初の戦いでめちゃくちゃ強くした思い出

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:53:58.38 ID:K8ibWG4U0
序盤は黒が最強や

 

15: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:54:24.86 ID:WwVTRvSf0
ラムザとかいうアイテム堀り職人

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:55:19.37 ID:16g3/Ccz0
>>15
ぶつくさ物騒な独り言言い続けたと思ったらいきなり叫び出すガイジ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:54:41.81 ID:x6OlLEL7M
ヘタすると序盤の貿易都市ドーテーでゲームオーバーになる

 

18: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:54:45.15 ID:/NmJ5tsu0
序盤はほんまに面白い
中盤からの糞バランス糞シナリオほんま

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:54:45.38 ID:v04D0F1zd
一人だけレベル上げすぎるとランダムエンカウントでしんどくなるよな

 

20: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:54:45.67 ID:/xhcUhWJ0
ワイが下手なのか雑魚が全然突出してくれなくて味方がタコ殴りにされるんや

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:55:30.30 ID:xf1Sm0Mm0
>>20
多対少になるようにうまく移動でコントロールするんや

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:55:27.53 ID:TQiD24Zg0
序盤の雨の市街戦マップ何気に壁だよな
建物から弓兵ガンガン撃ってきて別方向からは黒魔道士が魔法放ってきて結構死ぬ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:55:39.64 ID:OOR+46fy0
プロテスかけたナイトとかを囮にしてひきつけろ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:55:50.77 ID:TIK9+Ytr0
慣れない内もあってチャプター全体で見たら間違いなく1章が激ムズやろな
チャプター2以降はピンポイントで難しい所は何カ所かあれど全体で見ればそうでもないわ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:56:43.50 ID:TvoTRdr5M
マンダリア平原はチョコボ出るから意外と最初にしては手強いんだよな
足遅いゴブリンばっか出るスウィージの森までさっさと進めたほうが良い

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:57:04.58 ID:zyADHnbwa
最初だけシビアやけどすぐバランス崩壊するで

【画像】陰キャさん、学年で一番かわいい女の子とエッチしてしまうwwww

 

40: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:57:11.29 ID:BhJSeACU0
シド救済キャラって言うけどそこにたどり着くまでのほうがずっと難易度高いし意味ないやんと

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:59:06.40 ID:oRy+xcl9a
>>40
シドが仲間になる頃にはシドがいなくてもヌルゲー化してるしな

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:57:15.82 ID:9hg7kXJIp
シドばっか言われるけど算術のがチートだよな

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:57:16.49 ID:l1RZV1ao0
ちょこちょこテストプレイしたのか疑うレベルのクソマップがある

 

46: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:58:09.64 ID:/xhcUhWJ0
今はランダムバトルが出来るようになった辺りや
序盤も序盤や

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:59:10.02 ID:TRQ6Kzit0
>>46
レベル上げて俺つえーしたいなら、とっととモンクにしてチャクラ覚えるとええで

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:58:15.33 ID:ejt52rSk0
武器外して敵を殴って敵を回復してを繰り返してた気がするわ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 22:58:51.65 ID:q57JMdF3a
ウィーグラフとかいうゲーム最大の壁

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:00:17.93 ID:9erkHbM+0
序盤と終盤でストーリーもゲーム性もバランスが全然違うゲーム

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:01:15.61 ID:fr36lbELd
リメイクでもっと調整しとルート増やすとかできんかったんか

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:04:11.39 ID:AsCSVHpga
最初の方のめっちゃ高いとこから敵が攻撃してくる面ほんま糞

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:05:43.60 ID:/xhcUhWJ0
色々サンガツ
とりあえず森攻略してくることにする

 

121: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:06:39.38 ID:x6OlLEL7M
こいつ空気過ぎてどんな性格だったか思い出せん

 

127: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:07:12.75 ID:71SDJNi70
>>121
こっちも空気やぞ

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:08:04.92 ID:4Mq1lSQIa
>>127
ナイトブレードとかいう名前と説明がかっこいいただの竜騎士

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:08:50.25 ID:xBMcZSxhM
>>127
こいつは見せ場あるやん

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:09:13.48 ID:5m5GU3Aoa
>>127
ストーリーで割とキャラ立ってた方やろ
クレティアンとかPSP版で追加シナリオ入ったけど結局影薄いし

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:07:09.08 ID:TIK9+Ytr0
テレポ強すぎてムーブ系アビリティほとんど死んでるのほんま糞

 

154: 名無しさん 2021/09/23(木) 23:10:05.11 ID:71SDJNi70
シド「全部の剣技使えます。エクスカリバーで永久ヘイストです」
オーラン「戦場全体にストップドンアクドンムブばら撒けます」
 
南天騎士団はなんで戦争に勝てなかったんですかねえ…?

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:10:40.39 ID:leyn5vDH0
>>154
相当親父が強かったんやろなぁ…

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:12:30.97 ID:JeQbadN2d
>>154
FFTはオーランが書いた本を読みといているという設定なので
オーランが自分と親父を強く書きすぎて矛盾が発生したパターン

 

名無しさん 2021/09/23(木) 23:17:21.30 ID:4soqwlpa0
序盤のマップ全般
処刑台のとこ
ウィーグラフとの一騎討ち
 
ここらへんがきついね

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber