名無しさん 2021/12/03(金) 01:40:04.20 ID:ch1WzfmFp

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:41:10.11 ID:zoU1vUGHM
リアル寄りやね

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:40:54.65 ID:ZzV5TK20r
チョコボに乗ってるの?

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:54:32.46 ID:nUo2NhhYa
こんな下手くそだっけ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:42:43.51 ID:zPmn0zgS0
きついな……
無理に寄せていくよりはいいんだけど

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:42:44.64 ID:j0xj+De/0
10週打ち切りやね

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:43:16.55 ID:ELxxL7d20
漫画の専門学校とかが出してるポスターみたい

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:43:34.60 ID:/H1RAiQLd
二部はよしてほしい

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:44:04.52 ID:wTIg8GlJ0
すっげえ面白くなさそう

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:44:44.25 ID:4hZhKYBq0
今の漫画家ってドラゴボに思い入れなさそう
そもそも読んだことない人多そう

 

19: 名無しさん 2021/12/03(金) 01:45:52.75 ID:i6uWsB/M0
画力は伝わってくるけど愛は伝わってこない不思議な絵やな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:52:10.52 ID:pdgE0IdT0
>>19
さすがにこれで画力云々いえないだろ

【画像】ネット民「ゆずソフトで一番抜けるのはサノバウィッチ」ワイ「どうせ懐古厨やろ…喫茶ステラやるか」→結果

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:41:56.55 ID:jup1pANu0
妙に上手い

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:51:39.99 ID:We/nAkiS0
これ上手いのか?ブルマの骨格おかしいやん

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:47:40.31 ID:d4GnZ+2Q0
鳥山ってやっぱレジェンドやったんやなあって
同じプロなのに大人と子供じゃん

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:51:00.23 ID:8TEqPjj90
絵がうまいうまい言われてるけど平たい顔しか描けんよな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:53:24.38 ID:TIMjbZWf0
張り付いたような表情してんな

 

57: 名無しさん 2021/12/03(金) 01:56:20.28 ID:VC9xK6ZQ0
言っとくけどこんなん1.2時間で描くようなもんやからな
そこらの絵師みたいに何日もかけて描くもんとちゃうぞ?

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:58:38.68 ID:XMhYKPjh0
>>57
書き込みとかじゃなくてバランスおかしいやろ
崩した絵でもないし素人目に見てわかるやん

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:57:05.95 ID:fzQyd7Ys0
如意棒って書くの難しいんやな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:58:06.44 ID:uSoaRx/fM
悟空描けよ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:58:21.20 ID:bf17eMLL0
純粋なはずの悟空から邪悪さが滲み出てる

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:47:09.98 ID:47vzT+lT0
悟空もブルマもおらんが?

 

70: 名無しさん 2021/12/03(金) 01:59:05.26 ID:Ypch4etza
比べると岸本って上手いな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 01:59:36.31 ID:d4GnZ+2Q0
>>70
うっま

 

80: 名無しさん 2021/12/03(金) 02:00:05.83 ID:d+Nwhjmw0
>>70
メカとかは鳥山と見分けつかないな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:03:53.01 ID:JUHvi04xr
>>80
メカ・・・サムライ・・・うっ頭が

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:02:37.51 ID:aLlPP/kV0
>>70
勇を得たな…

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:00:44.07 ID:BVCnZB3y0
まずドラゴボ要素どこよ
自分色の前に企画が分かる程度には寄せろや

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:01:00.26 ID:rD8EK1Vz0
動物の足どうなってんねん

 

92: 名無しさん 2021/12/03(金) 02:01:17.04 ID:Grs0PVHv0
元絵はこれやな

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:01:58.09 ID:zzdDDGW70
>>92
なんやろうか不快感が一切ないわ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:03:20.73 ID:cuu8xNpg0
全盛期の鳥山はマジで漫画の神でええと思うわ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:10:35.71 ID:cuu8xNpg0
元々鳥山明イラストやってたしな

 

272: 名無しさん 2021/12/03(金) 02:18:17.87 ID:qPsBmbIHa
久保帯人でもこんなもんだし岸本が上手すぎるだけだ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:19:43.24 ID:vmc47j1d0
>>272
これも味があってええと思うけどな
村田みたいにそっくりそのまま描きましたとかなんの面白みもない

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:19:45.58 ID:rD8EK1Vz0
>>272
まあまあ上手いやん、ドラゴンボール感皆無だけど

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:22:48.28 ID:IOPpcoX1a
>>272
リスペクトしつつ自分の色で描く
企画ならこういうのが一番ええ

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:08:42.26 ID:Fs8ZjFEsd
いうて他の絵を自分の絵として描くのムズくね?

 

名無しさん 2021/12/03(金) 02:04:07.75 ID:rcue7B/30
両者のいいとこを潰し合ってるような絵やな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber