【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/12/04(土) 21:16:03.75 ID:O9DSkVtq0
名無しさん 2021/12/04(土) 21:16:32.79 ID:RWX1ZjTj0
無双でも割とゴミクズガイジ定期
名無しさん 2021/12/04(土) 21:16:57.73 ID:Zjfsi+Xur
でもめちゃくちゃ強いから
名無しさん 2021/12/04(土) 21:17:28.45 ID:gA51NBnE0
死に際の命乞い見苦しすぎる
5: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:17:46.19 ID:3Fz9awJ+0
名無しさん 2021/12/04(土) 21:33:05.08 ID:xcrlYQQT0
>>5
呂布最期こんなんなんや
6: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:17:51.35 ID:Z3CPvDp/0
昨今の無双の強さにしか興味ない武人路線嫌い
昔のクズ路線好き
名無しさん 2021/12/04(土) 21:22:22.98 ID:5OaAqOUCr
>>6
愛する人と娘と部下が出てきてしまったからね、しょうがないね
7: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:17:55.81 ID:ud9XM+P30
天地を喰らうの呂布はカッコいいから…
35: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:26:11.27 ID:j4O4xyZy0
>>7
金髪やんけ あの時代でw
名無しさん 2021/12/04(土) 21:29:01.29 ID:us23wxJy0
>>35
異民族の血が入ってたとかある時代や 孫権とか目が青かったとかなかったか
名無しさん 2021/12/04(土) 21:18:54.73 ID:QeoamAF4a
北方三国志のマザコン呂布好き
名無しさん 2021/12/04(土) 21:19:02.12 ID:35MoErle0
スリーキングダムの呂布をすこれ
名無しさん 2021/12/04(土) 21:19:08.41 ID:mArLnI7d0
ガイやけど最強やから…
11: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:19:58.41 ID:4OpUhrKra
蒼天航路を読むんや
名無しさん 2021/12/04(土) 21:20:41.69 ID:us23wxJy0
>>11
吃音やんけ
名無しさん 2021/12/04(土) 21:20:46.87 ID:7Xteu2is0
自分に正直に生きた男
名無しさん 2021/12/04(土) 21:22:50.31 ID:kSLayDkc0
覇ロードの呂布はかっこいいぞ
21: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:22:54.04 ID:CFIFizUX0
最強みたいに言われてるけど結構負けてるよな
22: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:24:16.04 ID:6VCIKpoS0
>>21
一騎打ち最強なだけやからな
名無しさん 2021/12/04(土) 21:28:04.10 ID:j4O4xyZy0
>>22
指揮官としても優秀だぞ まああの時代で統制なんてへったくれもないから大将が強くないと話にならんが 【画像】エロ漫画家の武田弘光さん、更に画力が進化してしまうwwww 25: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:24:26.04 ID:TlneNiO1r
騎兵の指揮は上手かったのかもしれんが防衛戦で何回も負けてる辺り最強扱いはどうなんやろ
31: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:25:36.63 ID:7Xteu2is0
>>25
そしたら三人がかりで挑んでなんの成果も得られなかった三兄弟が馬鹿みたいじゃん
名無しさん 2021/12/04(土) 21:27:39.55 ID:us23wxJy0
>>31
演義とか
名無しさん 2021/12/04(土) 21:24:16.95 ID:84WnJCnI0
日本の呂布人気は三國無双が作り上げただけ定期
名無しさん 2021/12/04(土) 21:25:08.47 ID:mayV1PU/0
君主の器ではない
部下にできるタイプじゃない もう殺すしかないわな
名無しさん 2021/12/04(土) 21:25:30.42 ID:AjllylYo0
裏切り&裏切り
38: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:26:37.74 ID:Pn85lJNK0
ワイ「高順かわいそう…?」
名無しさん 2021/12/04(土) 21:27:29.45 ID:kaeXpSoiM
>>38
呂布に最後まで付き従った忠臣ですよ?
名無しさん 2021/12/04(土) 21:27:39.80 ID:m2/G7xZvd
ワイ「馬超かっこええなぁ…正史読んでみよ」
ワイ「なんだこのカス」
名無しさん 2021/12/04(土) 21:28:14.73 ID:kSLayDkc0
どの作品も呂布の死に様がいまいちなんよな
名無しさん 2021/12/04(土) 21:29:38.42 ID:JKZYjGV7a
っぱ張遼よ
名無しさん 2021/12/04(土) 21:29:45.79 ID:kaeXpSoiM
劉備「曹操殿、この呂布は何度も裏切りをした悪です。決して信用してはなりません」
呂布「お前の方が裏切ってるだろうが!!!」 草生える
名無しさん 2021/12/04(土) 21:31:20.59 ID:wzcqozQY0
中国だと人気ないんやろ?
強いだけじゃいかんのか?
名無しさん 2021/12/04(土) 21:32:09.01 ID:pGOUWvoC0
孟達の方がひどいよね
81: 名無しさん 2021/12/04(土) 21:32:29.82 ID:LKqTAD6v0
曹操て陳宮帰って来いって最後に誘わんかったんか?
名無しさん 2021/12/04(土) 21:33:28.25 ID:OKbQG5DxM
>>81
誘ったけど断れてたな 正史では知らん
名無しさん 2021/12/04(土) 21:27:42.74 ID:LLrWviCA0
久々に三國志やるか
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
人形劇三国志の呂布の甲冑姿がかっこよかったんだよ。
日本の人気は多分これが原因。
趙雲のイケメン路線も人形三国志からだしな。なにげに影響あるな。
本国じゃ赤兎&イケメンと美女(貂蝉)設定で人気です、て昔聞いたもんだけど
今じゃ日中で評価逆転してんのかな
懐かしいな
昔、光栄の三国志2を遊んでた時に戦争は5部隊vs5部隊になるんだけど、
味方の呂布と魏延が続けて裏切りやがって、3vs7というひどい目になったことがある
呂布なんて火計で一発ですよ
と冬に火を付けて自分達も酷い目を見る
逆が董卓
演義→なんだこのアホ
史実→割と有能じゃん…
著作権切れた関係かkindleで吉川三国志全巻合本99円だったから買って久々に読み返してるけど呂布マジで徹頭徹尾短気で優柔不断な日和見主義者のくせに戦わせると敵の屍の山を築き上げる困ったちゃんで笑うわ