【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2021/09/18(土) 18:23:05.296 ID:IGI3kNOC0
あの大魔法を無詠唱で!?
名無しさん 2021/09/18(土) 18:25:47.365 ID:0Kz/SVBTp
「なっ、なんだその魔法は!?聞いたことがないぞ!!」
「そりゃそうだ。こちらの世界には扱える者が存在しない”第10位階”の魔法だからな」
名無しさん 2021/09/18(土) 18:23:33.185 ID:bTwRsc/E0
見えないっ!不可視化だと!?
名無しさん 2021/09/18(土) 18:25:54.523 ID:bT/pfy+p0
効果を生き生きと表現する文章力も画力もないから設定に逃げるしかないのよ
名無しさん 2021/09/18(土) 18:26:43.496 ID:Azc+i0U10
使うと死んでしまう魔法
6: 名無しさん 2021/09/18(土) 18:26:56.618 ID:OUvIeTd/0
でも令和になってまで「黄昏より昏きもの……」とかやられても笑いにしかならないんだよなぁ
名無しさん 2021/09/18(土) 18:28:06.966 ID:IGI3kNOC0
>>6
ブリーチ級にオサレじゃないとな
名無しさん 2021/09/18(土) 18:27:14.725 ID:w7JhM3xXH
えっ俺また何かやっちゃいました??
名無しさん 2021/09/18(土) 18:27:38.826 ID:BPCayK1D0
術の規模
発動の早さ 魔法陣の複雑さ やり方は色々ある
10: 名無しさん 2021/09/18(土) 18:28:08.220 ID:e8JJHSaF0
同じ魔法なのに出力が段違いとかそっちのほうがいいわ
名無しさん 2021/09/18(土) 18:29:48.660 ID:IGI3kNOC0
>>10
メラゾーマではないメラだ か
名無しさん 2021/09/18(土) 18:28:32.848 ID:OUvIeTd/0
街を一度に焼き尽くす魔法より相手の肺の中でローソクくらいの火をポッと付けるやつの方が恐ろしいとかなんとか
名無しさん 2021/09/18(土) 18:28:40.155 ID:0QENRBCX0
新しい魔法作れよ
13: 名無しさん 2021/09/18(土) 18:29:18.491 ID:KbYQKC2y0
名無しさん 2021/09/18(土) 18:30:52.679 ID:qImOz2Pi0
>>13
ただのメラでは?
名無しさん 2021/09/18(土) 18:33:26.829 ID:IGI3kNOC0
>>13
やっぱポップって天才だわ
名無しさん 2021/09/18(土) 18:38:23.985 ID:C6TyzeUwa
>>13
なろうかませ「は?威力しょっぼwww」
名無しさん 2021/09/18(土) 18:31:02.019 ID:taGCL2NV0
複数同時使用とか複数属性使用とかまだあるだろ
【画像】エロアニメ、ガチで抜ける段階まで進化してしまうwwww 名無しさん 2021/09/18(土) 18:31:48.276 ID:qImOz2Pi0
二重詠唱だと…!?
20: 名無しさん 2021/09/18(土) 18:32:54.403 ID:iqsKk/M90
バスタードは無詠唱より長々と詠唱してる頃の方が大技感あった
敵「ぎゃあああその呪文の詠唱はー!?」みたいな
名無しさん 2021/09/18(土) 18:43:48.364 ID:IGI3kNOC0
>>20
無詠唱になっちゃったな
名無しさん 2021/09/18(土) 18:43:57.656 ID:WsTf64TAr
召喚魔法
名無しさん 2021/09/18(土) 18:47:45.163 ID:G/qo7ike0
失われた古代の魔法
27: 名無しさん 2021/09/18(土) 18:54:26.977 ID:KbYQKC2y0
名無しさん 2021/09/18(土) 18:59:06.351 ID:IGI3kNOC0
>>27
波平じゃん
名無しさん 2021/09/18(土) 19:42:10.384 ID:asMPnDPh0
コルベール先生は頭波平だけど褐色巨乳のエチエチ生徒が彼女だから・・
名無しさん 2021/09/18(土) 19:47:25.277 ID:w2Bug6ib0
古い魔法を使えるのが好き
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
同じ魔法使っても威力が違うが無い
それって俺の魔法の威力が弱すぎるってことだよな?
「なろう」っていうかそれはファンタジーの話じゃん
無詠唱がなろう発明だと思ってるなら浅すぎて哂える
表現のしようはいくらでもあるんだが
基本パクリだから目新しい物はなかなか出てこないね
山を吹き飛ばしたり海を蒸発させたりは無いんか?なろう作品では。
あんまりやり過ぎるとFSSみたいになっちゃうから駄目だよ
綴る!でええやろ