【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
これは必然
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
2日なら16時間で16000円じゃね?
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
へぇ~寝ずに描くのか
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
2日で描き上げれるのがすごいわ
描いたことあるやつなら分かるだろう
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
睡眠時間まで金払えってこと?
なんで?
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
ちな、時給1000円は最低賃金割ってるし
ほんとの最底辺絵師の場合ね 標準的な絵師の場合時3000円として144000は欲しい
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
5000円で描くやついくらでもいるじゃん
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
いらすとやで十分ことが足りる
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
うさくんなら3000円で描いてくれるのに
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
いうてオリジナル描けってしんどいんじゃねえの
8: 名無しさん 2021/12/27(月) ID-
誰?
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>8
漫画家としてはいまひとつ目が出なくて イラスト講座開講したらヒットした人
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
本当に48時間不眠不休飲まず食わずなら4万8千円はらってもいいよw
トイレに行ったら罰金30万なw
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
まあ寝る時間と休憩する時間はひいとけや
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
1日の稼働は8時間で考えるだろ
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
日給換算するのは良いがこいつの絵にそれだけの価値あるのか?
37: 名無しさん 2021/12/27(月) ID-
相場決めたいのなら組合作れよ
ないのなら需要と供給で勝手に決められても文句言うなよ
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>37
最近はそれでスケブやらいろいろ出来てるんですわ 君が思いつく事はどっかの誰かが実行してるってことさ
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
時給3000円って言えばいいのに48時間とか言っちゃうのがね
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
いや、仕事で依頼するなら最低限の金額だよね
クリエイティブじゃない仕事でも積算上は一日数万でそこに間接費乗せるから
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
絵書けるやつ飽和してるし今でもその相場通用すんのか
62: 名無しさん 2021/12/27(月) ID-
ピカソやゴッホみたいな今や歴史に残る有名画家も当時は売れなかった
売れても二束三文だったいわれてるんだろ なのに有象無象な奴らが稼げるとか市場原理それこそ無視してないか
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>62
芸術家として売りたいとは言ってないからそれはそれで違うだろう
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
言うのは自由だし言わせてやれよ
仕事が来なくなっても自己責任な
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
雇用契約結んだならともかく、ただの依頼じゃあね
クオリティ相応の値段しかもらえないのが自然だろう
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
延べ48時間を二日と言うのを理解できない奴w
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
これ最初から2日間分って書いてあるんだけど括弧の位置が悪いから二日間って誤読する人が多いんだよね
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
うん計算自体は合ってるよね
そんな都合いいクライアント実際いるかは別として
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
仮に1日8時間で週6日の仕事を2日間分なんて書き方しないだろ
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
発注する方も基準が分からないんちゃうか
イラスト請け負ってる人は価格明示しといてくれや
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
絵描いてるの配信してる奴いるけど
確かに便所行く以外は描いてるよな それぐらい必要だわ
510: 名無しさん 2021/12/27(月) ID-
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>510
実際こんな感じもあるんだろな 価値が曖昧だからな絵は
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>510
どっちもどっちだな 契約の時にで納期遅延に関する違約について決めておかないと
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>510
納期守れないやつはゴミ
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
>>510
この手の話はよく聞くな 同人畑のイラストレーターは納期意識が無いって
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
絵描きなんて出来上がったものに
値段が付くもんだと思うんだがな
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
絵の依頼とか交渉次第だろ
こいつが突っぱねればいいだけの話を
名無しさん 2021/12/27(月) ID-
こういうのは言い値なんだから勝手に決めればいい
基準以下なら無視でいい 問題はごり押しに応じて安値で受ける奴
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
誰もが目にしたことのあるようなプロのイラストレーターと、素人の域を出ない絵師?を一緒にはできないだろ
48時間働けますか?神絵師マーン 神絵師マーン
ジャパニーズ 神絵師マーン
別に48000円が法外でも何でもなく適性の値段の範囲内だと思うが、計算式が狂ってるわ
労働時間とそれ以外は分けもしないって、お前社会で働いたことないだろ
技術職だし個人事業なら二日かかる仕事で48000でも高いとは思わないんだよな
他のコメでもあるけど3000×16でよかったところを1000×48にしてしまったのがよくないね
ちゃんと寝ろ
これ普通にイラスト描くのにかかる所要時間が48時間としてって事でしょ?
二日間って添えてるから誤解されてるだけで
これが自分の仕事なら、「48時間の根拠は?」って聞かれるな
嫌なら頼まなきゃいいし、絵描き側も受けなきゃいい
それだけだろ
1日8時間で完成まで6日間(48時間)って書け
絵に二日かかるような無能なんかに依頼しねえよw
出直してこいw
48時間かかって、その金額じゃ食べていけないだろ。バイトの時給で考えちゃ駄目だよ
1日8時間なら6日間、1日15,000円が最低ラインで90,000円じゃないかな
依頼として受けるならね
同人上がりの社会性のなさは同意
仕事ってのは締め切りまでに一定品質を定量達成しなければならんって
当たり前のことが分らん奴が多すぎる
社会に出たことないと2日=48時間なんて思考になるんだな
信用できないだろこんなやつ
値段なんかどうでもよくてちゃんと契約しろって話
嫌なら断れ
48時間で絵が完成するならめちゃくちゃ筆が早い方だよな
環境教育レベルばっかり上がってるから最低限でそれなりにこなせる人を駆逐しないと無理
クライアント側が気に入らない場合は請けた金額でやり直しなのか?