【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2021/12/30(木) 17:14:49.79 ID:AkPAVz1QM
ファーストハンドがアーティスト橋爪悠也のポップアップを開催、3Dアートを展示
コンセプトストア「ファーストハンド(Firsthand)」が、アーティスト橋爪悠也の代表作「eye water」の3Dアートを展示し、 限定アイテムを販売するポップアップイベントを開催する。期間は2022年1月8日と9日の2日間。 イベント開催に先駆けて4日12時に予約販売受付をファーストハンドホームページで開始する。 ポップアップでは、作品の展示のほか、「eye water 3D ART」(33万円)、「eye water 3D CHARM」(8800円/いずれも税込)を販売。 「eye water 3D ART」の購入者を対象に、100号サイズの「eye water」原画など、通常では入手困難な特典が当たる抽選企画を予定している。 当選者は、2022年1月9日にファーストハンドのインスタグラムアカウントで行うインスタライブ内で発表。また、期間中は橋爪が在店を予定している。 https://www.fashionsnap.com/article/2021-12-28/firsthand-hashidumeyuya/ ![]() ![]() ![]() ![]() フィギュア 33万円 ![]() ![]()
名無しさん 2021/12/30(木) 17:15:00.78 ID:AkPAVz1QM
似てるよな
名無しさん 2021/12/30(木) 17:15:29.79 ID:bS2GEJ+30
もろパクりやんけ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:15:35.14 ID:0MY9h4J9d
なにこれエスパー魔美?
8: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:15:58.16 ID:TGI0xxClM
橋爪悠也は、1983年岡山県生まれ、現在は東京を拠点に活動。独学で制作を始め、単色で彩られた地を背景に、一粒の涙が目から零れ落ちる瞬間を日本のアニメ的な描画方法によって描いた一連の作品シリーズ「eye water」によって近年注目を集めている。
事象や事物のオリジナリティの不在性が、SNSを中心とした情報公開・交換のシステムを通じてより強力に際立ち新たな環境を生み出す現代において、いかにして完成度の高い虚構を生み出しながらオリジナルとの間にズレの体験を生み出せるか、というアイデアが作品の背景に垣間見られる。 2016年以降、東京や岡山を中心に自主企画の展覧会を重ねながら、ロンドン、香港、ソウルなどでの展覧会にも参加している。
名無しさん 2021/12/30(木) 17:45:31.01 ID:H/Jf98z/M
>>8
何言ってだこいつ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:31:50.26 ID:UhZmJBMD0
>>8
オリジナリティの不在性って悪口とちがうん?
名無しさん 2021/12/30(木) 17:36:04.09 ID:g5P9MILSd
>>8
要するに「パクリと本物の差異を楽しんでね」ってこと? 既存の構図丸パクリじゃ失敗してるやろ
10: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:16:51.88 ID:fKI9jxGdM
スカパラがジャケットにハシヅメユウヤの作品を載せようとして
パクリと炎上して差し替えになった 問題なったジャケット ![]() その時の謝罪文 ![]() ![]() ソース元 https://www.j-cast.com/2018/01/26319664.html?p=all
名無しさん 2021/12/30(木) 17:17:14.84 ID:DjeUUfv+0
これ許されるの?
名無しさん 2021/12/30(木) 17:18:10.09 ID:tOaCKyZN0
>>事象や事物のオリジナリティの不在性が、SNSを中心とした情報公開・交換のシステムを通じてより強力に際立ち新たな環境を生み出す現代において、いかにして完成度の高い虚構を生み出しながらオリジナルとの間にズレの体験を生み出せるか、というアイデアが作品の背景に垣間見られる。
これってパクリの正当化の話?パクることがスタイルって悲しすぎない?
15: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:18:11.84 ID:TZkulXQaM
名無しさん 2021/12/30(木) 17:19:30.85 ID:tOaCKyZN0
>>15
がっつりトレースしてるやん
名無しさん 2021/12/30(木) 17:19:51.88 ID:nkJc/XFs0
>>15
呪術廻戦かよ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:25:12.78 ID:7vq86pN80
>>15
1枚目のモロやん これまさか販売してんの?
名無しさん 2021/12/30(木) 17:23:56.50 ID:VqTfdD/U0
絵柄が似てるのはいいと思うけど>>15こういうことしてるなら話は別だ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:25:17.82 ID:AFDdM7cfd
>>15
令和のラルキ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:35:29.23 ID:Db2sdjOwd
>>15
さすがに許可取って商売してるんやろこれ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:36:35.36 ID:Ki6M4Md60
>>15
こいつは描き上がった後どういう感情なんだろう 「いい絵が描けた」とか思うんかな 理解不能やわ 【画像】『女の子が女の子にエッチなマッサージ』をする漫画、とんでもなくエロいwwww 名無しさん 2021/12/30(木) 17:20:45.78 ID:BmsEgaqO0
地獄のF先生もご立腹やろ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:22:46.28 ID:8eZlpnkGa
ドラえもんならバレるけどエスパー魔美ならバレへんやろとか思ってたんか?
んなわけないやろ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:27:01.77 ID:EfyYlYxo0
擁護できたとしても法律的にはギリギリOKみたいなのしかなくて
こいつがアーティストとして優れてるとかの評価は一切されないからなこんなん
名無しさん 2021/12/30(木) 17:29:56.75 ID:4iftZdkX0
こういうのって摘発されないン?
意匠権とかないの?
124: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:34:06.68 ID:r/ObbDL4r
名無しさん 2021/12/30(木) 17:34:40.37 ID:4iftZdkX0
>>124
グロ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:36:50.81 ID:EAGz3lX/a
>>124
3枚目は許したる
名無しさん 2021/12/30(木) 17:41:41.52 ID:sZWRLRAqa
>>124
2枚目かわよ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:53:36.40 ID:Bntb9Xey0
>>124
そやから商売にするのは違うやん?
名無しさん 2021/12/30(木) 17:35:05.37 ID:EBCaANoId
超えちゃいけないラインを平気で超えてくるやつっておるよな
144: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:36:01.76 ID:+326DCKx0
名無しさん 2021/12/30(木) 17:51:39.22 ID:K0yGleOL0
>>144
草
名無しさん 2021/12/30(木) 17:38:13.45 ID:q8VJSCFZ0
>>144
事実陳列罪
207: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:43:45.65 ID:66RjkOw7a
名無しさん 2021/12/30(木) 17:44:40.98 ID:pCFKblgt0
>>207
これをコロコロとかで見れた小学生羨ましすぎるわ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:47:30.47 ID:un7DsTul0
>>207
デフォルメさせたり劇画っぽく描いたりリアルに描いたり 背景を使い分けるのも上手すぎる
263: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:48:42.48 ID:Cg3pVAmkd
堂々とパクッて稼いでこんな綺麗事言ってて草
ハシヅメさんは以前から、藤子F作品を彷彿させるイラストを公開しており、インスタグラムなどでその作品を見ることができるが、「パクリでないのか」とこれに疑問を呈する向きもあった。同氏は藤子F作品を敬愛しているようで、情報サイト「TABI LABO」の取材に以前、 「最終的に僕の絵が売れても売れなくてもどっちでもいいんです。きれいごとに聞こえるかもしれないけど、僕の作品をきっかけに、藤子先生の作品の魅力に気づく人が増えて欲しい」
名無しさん 2021/12/30(木) 17:49:04.81 ID:RZ6oetin0
>>263
は?
名無しさん 2021/12/30(木) 17:49:42.11 ID:t1WjEeMV0
>>263
作者的にはこれはこれで嘘やないと思うで 心酔してるのは嘘じゃないと思うわ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:50:33.29 ID:dNf0btMAM
>>263
だったらFの単行本紹介した方がええやろwww
276: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:49:26.30 ID:satrW2Gu0
284: 名無しさん 2021/12/30(木) 17:50:14.99 ID:4iftZdkX0
>>276
おぞましいな
名無しさん 2021/12/30(木) 17:51:19.23 ID:GrHdwlGH0
セーフなんかこれは
名無しさん 2021/12/30(木) 17:46:42.91 ID:08AoLO2n0
現代アートって終わっとるよなホンマ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:52:32.00 ID:hD4uFa4I0
他人のふんどしで相撲やるんなら覚悟は出来てるんやろ
名無しさん 2021/12/30(木) 17:22:57.43 ID:/y/McXvgd
藤子Fの絵だと思って金出してる外国人絶対おるやろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2021/01/1(金) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
これ酷過ぎる
劣化品を人目にさらしちゃ元絵の評価まで下がりかねない
一つもリスペクトを感じない所とかほんと凄いわ品性下劣すぎる
構図までパクっちゃあかんわ。>>15の1枚目とか。
サンプリングとかも本来これだし
同じ画材同じ手法で同じ作り方したものは贋作なのかとか
20世紀の終わりのほうはこの問いかけが自体がアートだったんだけどな
著作権が切れたらセーフ、亡くなって70年経ってからやれ
アストオブアウト