名無しさん 2022/01/05(水) 00:12:10.10 ID:W9pEbuqF0
鬼滅の刃で一番同人が出てる覇権カップル「宇善」






 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:15:23.96 ID:1eg8EvWs0
発想が分からん

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:01.25 ID:nYFNfjLA0
ええ… なんで善逸なんやそんな仲良しな絡みなかったやろ 猪子ならまだわかる気がするけど

 

4: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:13:03.46 ID:8pyX/87X0
ガチでほぼ接点ないのになんでやろ

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:18:08.28 ID:+7vxImpe0
>>4
公式が描いてないだけだぞ

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:13:32.49 ID:vuCb3xOZd
>>4
同じコマに写っただろ

 

7: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:07.58 ID:EbIAvpLb0
>>4
音って雷の派生じゃないっけ

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:41.52 ID:rL9PiGCW0
>>7
せやね

 

9: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:14:43.47 ID:pne40dSl0
>>4
だから好き勝手できる
原作準拠派からは理解できない価値観やろけど
題材がなんでもええって層がおるんや

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:21:01.59 ID:npfwQpW20
>>4
これはオーバーにしても割と絡みある方やない?
善逸はしのぶ以外の柱との絡みほぼないに等しいし

 

11: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:17:48.61 ID:pAoJSGbY0

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:46:17.81 ID:L3VAq1iL0
>>11
なにわろてんねん

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:47:13.53 ID:MLWHqNmU0
>>11
丁寧に追い詰められてらそら泣くわな

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:19:30.05 ID:pne40dSl0
>>11
ニッコニコで草
パパからあれだけ搾り取って趣味それなんか

 

15: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:18:24.76 ID:f0erY0GW0
鬼滅の刃ってあれだけ女キャラ出てて子孫までいるのに腐女子わきまくってるのやばない?

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:19:07.86 ID:iAnqpBFS0
>>15
悟空もベジータも子供がいるドラゴンボールにだっておるんやから関係あるか

 

17: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:39:47.92 ID:j8+Ql2WWx
このランキング見るだけで鬼滅の読者層が「少年」じゃないことが一発で分かる

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:40:42.12 ID:8pyX/87X0
>>17
1-3が完全に腐女子票やなぁ

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:44:56.84 ID:ZIhehSPz0
>>17
少年もかっこいい男は好きやろ
特に善逸は戦闘シーンがかっこええし

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:41:40.77 ID:ai8emfv90
>>17
伊之助に苗字あったの初めて知った
名前も猪之助だと思ってた

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:42:21.71 ID:Ebnr6D4Rd
>>17
少年ならもっと縁壱が上位にいるかな?

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:43:34.04 ID:GLSvCU7E0
>>17
無惨人気ないんやな

 

23: 名無しさん 2022/01/05(水) 00:15:45.99 ID:8pyX/87X0
善逸は人気キャラやからそういうのが多いのはわかるけどなんで宇髄やねん?ってなる

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:16:50.56 ID:rL9PiGCW0
>>23
宇伊ってのはなんか美形同士やし理解できる

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:17:18.96 ID:pne40dSl0
>>23
ワイは詳しくないけど
そこはほんまに誰でも良かったんちゃうかな
人集まったから乗っかっただけに見える

 

名無しさん 2022/01/05(水) 00:35:00.67 ID:UABCU74qr
天元さまかっこいいだろ!

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber