名無しさん 2022/01/17(月) 18:24:32.53 ID:klhRjPdsa
たしかに


 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:24:59.13 ID:klhRjPdsa
なるほど

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:25:21.19 ID:q153FwWDM
それだけ?w

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:25:24.16 ID:RBG+CWLO0
たしかに

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:25:31.88 ID:RBG+CWLO0
そうかも

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:26:27.72 ID:PX1d74v+0
かしこい

 

7: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:25:37.91 ID:2M9n0Diua
逆では?

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:26:15.46 ID:klhRjPdsa
>>7逆とは??

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:38:03.69 ID:fe+s7ipvH
>>7
これよ
世の中の合理的でないものに目が行くから生きにくくなるわ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:49:24.36 ID:PAPKwJW90
>>7
ほんそれ
馬鹿のほうが幸せで生きやすいよな
 
↓何もわかってない
?「おーいしー!」

【画像】『にゅう工房』とかいうくっそエロい同人サークル知ってる???

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:26:40.14 ID:zc3ibgS70
っていうのは建前でほんとは傘増しやぞ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:26:38.32 ID:eYLjn65n0
実際舐めてるからセーフ

 

24: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:27:55.93 ID:XLo/TRUA0
勉強するストレスと時間を天秤にかけろ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:28:21.00 ID:2r58Eoy30
>>24
たしかに割には合わないな

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:28:16.25 ID:S+XRWSRKd
かさ増しの事実を有耶無耶にする頭脳プレーやぞ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:27:36.12 ID:JX7E77ME0
まずパスタでかさまししてるとか思わんやろ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:28:17.65 ID:iEAB5rMr0
セブン批判やめてください

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:28:48.10 ID:k2b7WcC40
セブンイレブン「へー、俺なら嵩増しせずに容器で工夫するけどな」

 

41: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:28:51.98 ID:klhRjPdsa
ツイッター識者「知識があると世界が、広がります」

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:29:45.88 ID:Q6qbR8hf0
>>41
道だけわかればいい定期

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:36:07.92 ID:TKpJ2YXC0
>>41
ワイ山屋、何も考えず登ってる

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:37:15.96 ID:MptRBdUpd
>>41
「バカが想像する洞察力高い人」って感じで哀しくなる

 

60: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:23.67 ID:DrTzgXEO0


急に出てきたこいつは誰やねん

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:45.12 ID:bsxlRudp0
>>60
作者やろ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:43.76 ID:lfbaO6E40
でも変な知識つけすぎるとアニメとかドラマみてる時に、そんなことならねぇよって思っちゃって作品楽しめなくなる

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:52.52 ID:z3H7H7Ik0
ならセブン弁当の底上げはなんのためにあるんや?

 

68: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:47.75 ID:LwtEbH8Ca

知識や教養があるとこれも不満じゃなくなるの?

 

97: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:33:12.15 ID:EFY+c8Pnd
>>68
食品ロスのカット
カロリー過多による肥満
多すぎるという女性や高齢者への配慮
手首への負担
ざっと思いつくだけでこんだけあるけど?

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:34:12.92 ID:cmhUYzBhd
>>97
それを聞いたワイ「不満」

 

73: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:31:05.02 ID:J2sxIjaN0
教養じゃなくて豆知識レベルやん

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:31:57.11 ID:3wh485cwp
>>73
知識ではあるやろ
教養に限定してるわけちゃうやんこの画像

 

195: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:39:33.73 ID:pt0c/yWvM

 

214: 名無しさん 2022/01/17(月) 18:40:46.13 ID:dqe7GQ1HM
>>195


 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:42:11.09 ID:/ZNnk2is0
>>214
いいね

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:43:45.77 ID:EMgqfVvN0
>>214
こういうのでいいんだよ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:30:45.46 ID:wcSxhuEx0
刺身のたんぽぽの役割を教えてくれよ

 

名無しさん 2022/01/17(月) 18:31:45.76 ID:GM2+egbEa
無知ワイ「この下のパスタうっっま」

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber