【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:22.03 ID:CAP_USER9
いつでも他人の作った小説を読んだり、気軽に自作の小説を投稿できるのが魅力的なサイト「小説家になろう」。2004年より開設されて以来、多くの作品が「小説家になろう」に投稿されており、その人気が伺えます。恋愛やファンタジーといった王道のジャンルから、異世界転生系のようなトレンドのジャンルなど、幅広いジャンルを取り扱っているのも良さの1つでしょう。
最近では、サイト内で人気になった作品が単行本化や映画化、アニメ化などもしており、その知名度はますます伸びています。そこで、2022年の1月6日から1月13日の間に、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きなアニメ化した『小説家になろう』発の作品は? 」というアンケートを実施しました。 今回のアンケートでは、総数1713票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。 (調査期間:2022年1月6日 ~ 1月13日、有効回答数:1713票) ●第3位:転生したらスライムだった件 ![]() 第3位は201票を獲得した「転生したらスライムだった件」。2013年より著者の伏瀬さんによって投稿された作品で、2018年にアニメ化されました。また、映画化も決まっており、2022年秋に公開予定となっています。主人公・リムルの前世は日本人のサラリーマン・三上悟。ある日通り魔に刺され死亡し、スライムに転生したところから物語が始まります。 リムルの、魔物との出会いやさまざまなスキルの習得を通じて成長する姿はとても印象的です。リムル以外の登場キャラも豊富で、一度敵だったはずの相手が、仲間になりリムル達と一緒に戦う展開は気持ちが昂ってしまうでしょう。 ●第2位:無職転生~異世界行ったら本気だす~ ![]() 第2位は246票を集めた「無職転生~異世界行ったら本気だす~」。2012年より著者・理不尽な孫の手さんよって投稿された作品で、漫画家や単行本化を経て2021年にアニメ化されました。 20年以上ニートとして引きこもっていた34歳無職が、トラックに轢かれかけた高校生を助けて事故死してしまいます。しかし、目を覚ますと剣や魔法を使う異世界で赤ん坊として転生するのでした。前世のトラウマや後悔を乗り越え、成長していく姿に主人公の懸命さに心を打たれた方も多いのではないでしょうか? ●第1位:本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ ![]() 第1位は323票を集めた「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」。2013年より著者・香月美夜さんによって投稿された作品で、2017年に全5部の677話で完結しました。その後、単行本化や漫画化を経て、2019年にアニメ1期、2020年にアニメ2期が放送されています。また、2022年の4月からアニメ3期が放送予定となっており、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? 日本に暮らす本須麗乃は、図書館への就職が決まった日に亡くなってしまいました。しかし、未練を抱いたまま亡くなった麗乃は異世界の幼女・マインに転生し、生きていくことになります。過酷な状況でも前世の知識を活用し、異世界の地で成り上がっていくマインの姿は印象的です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d31a35300fbe53f17eb4d9a010d037e07f78d74
2: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:50:38.88 ID:CAP_USER9
ランキングまとめ
1 位 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 2位 無職転生~異世界行ったら本気だす~ 3位 転生したらスライムだった件 4位 Re:ゼロから始める異世界生活 5 位 魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ 6位 魔法科高校の劣等生 7位 この素晴らしい世界に祝福を! 8 位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 9 位 ログ・ホライズン 9位聖女の魔力は万能です 11位 蜘蛛ですが、なにか? 12位 異世界食堂 12位 くまクマ熊ベアー 14位 ナイツ&マジック 14位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 16位 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 17 位 盾の勇者の成り上がり 18位 精霊幻想記 19 位 異世界居酒屋「のぶ」 19位 神達に拾われた男 19位 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 22位 ありふれた職業で世界最強 22位 私、能力は平均値でって言ったよね! 24 位 最果てのパラディン 24位 君の膵臓を食べたい 24位 月が導く異世界道中 27位 世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する 28位 異世界はスマートフォンとともに。 29位 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 29位 リアデイルの大地にて 29位 魔王様、リトライ! 32位 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 33位 八男って、それはないでしょう! 33位 賢者の孫 33位 戦闘員、派遣します! 33位 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 33位 現実主義勇者の王国再建記 38位 チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~ 38位 回復術士のやり直し 40位 進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ 40位 異世界チート魔術師 40位 俺だけ入れる隠しダンジョン
名無しさん 2022/01/17(月) 22:45:56.23 ID:Zl7osX030
>>2
このすばしか見てないわw
名無しさん 2022/01/17(月) 23:15:51.56 ID:kxXYGte10
>>2
転生し過ぎだろ
名無しさん 2022/01/17(月) 23:47:25.97 ID:WNo70Chy0
>>2
タイトル一覧見てるだけで頭痛が痛くなる
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:51:52.45 ID:yxmYnF4n0
名無しさん 2022/01/17(月) 22:13:25.40 ID:iszkCoAF0
>>3
同意
名無しさん 2022/01/17(月) 23:58:23.21 ID:40B+qrM40
>>3
小説は良いがアニメはなあ
名無しさん 2022/01/17(月) 19:52:21.72 ID:HORwuYEl0
ほぼほぼ知らねえ
リゼロちょっと見て膵臓くらいしか知らんわ
6: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:53:17.78 ID:CpI8EsQi0
下剋上面白いか?二期以降観てないからわからん
名無しさん 2022/01/17(月) 20:06:41.23 ID:mcQnRBah0
>>6
アニメは制作ガチャ失敗してるからなあ すごく勿体ないことをしたもんだ
名無しさん 2022/01/17(月) 20:45:32.38 ID:teWUhR8h0
>>6
本好きは信者が過激派なんでランキングとか常に上位
8: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:54:26.51 ID:jnfmx4vX0
名無しさん 2022/01/18(火) 07:04:19.41 ID:8ZJLyDlS0
>>8
自分も上位だと思ったわ…ヒール
名無しさん 2022/01/17(月) 19:54:40.53 ID:CpI8EsQi0
スライム倒して300年は心がぴょんぴょんするような層に人気がある気がするw
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:54:44.01 ID:YT8490RMO
本好きは安定して面白いから納得
名無しさん 2022/01/17(月) 20:34:34.23 ID:FGpRnQXz0
>>10
見どころを簡潔に述べよ
名無しさん 2022/01/17(月) 19:57:47.50 ID:yGE9VH3g0
ゴブスレとか骨太郎は無しかよ
【画像】『千鶴ちゃん開発日記』とかいうエロアニメ、あまりにもエロすぎるwwww 17: 名無しさん 2022/01/17(月) 19:57:47.63 ID:G/OhwD650
本好きの下剋上って世界観の設定がおかしくないか?
名無しさん 2022/01/17(月) 21:21:14.34 ID:PqPrYeeu0
>>17
最後まで読めば分かるぞ
名無しさん 2022/01/18(火) 00:34:00.42 ID:PMZt+YuS0
>>17
違和感はそのうち解決する伏線
名無しさん 2022/01/17(月) 19:58:19.46 ID:W/QKaLui0
1位マジか
主人公の性格があまりにもアレで、序盤で挫折したんだけど まさか前書きを気にとめなかったせいで後悔することになるとは思わんかったわ
名無しさん 2022/01/17(月) 19:58:36.02 ID:Iip2eYut0
本好きの3部以降はびっくりするほど面白くないぞ
名無しさん 2022/01/17(月) 19:58:36.72 ID:MPEhUULi0
確かに原作は本好きの下剋上が一番良くできていて面白いな
名無しさん 2022/01/17(月) 19:59:12.84 ID:w7kEFeGw0
本好きって名前だけは有名だけど何がいいとか全く聞こえてこない古い作品ってイメージ
名無しさん 2022/01/17(月) 20:00:07.61 ID:j88xVEWs0
本好きの下剋はアニメをちょろっと観たけど、まあ活字で読みたくなるような感じは皆無だったな
名無しさん 2022/01/17(月) 20:01:05.51 ID:Gu9fr84Q0
あれ?田中のアトリエは?
名無しさん 2022/01/17(月) 20:03:57.60 ID:hH5AVtYQ0
くまクマ熊ベアーが人気あるな
デスマーチは思ったより人気ないな
36: 名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:04.93 ID:Ixkg8Uyf0
お兄様じゃないだと?
名無しさん 2022/01/18(火) 00:25:36.91 ID:L/pOajpW0
>>36
俺もはいはいどうせお兄様って思いながらスレ開いたわ
名無しさん 2022/01/17(月) 20:05:36.19 ID:3rU+oJuu0
オバロは?なろうにもあった気がしたが。
アニメ基準だとリゼロ、スライム、オバロ、ログホライズン、無職かな 原作だと無職が一番好き
名無しさん 2022/01/17(月) 20:08:20.69 ID:p+WStL9X0
オーバーロードが入ってないのが謎すぎる
名無しさん 2022/01/17(月) 20:09:29.10 ID:mcQnRBah0
1位、2位は納得だわ
世界観しっかりしてるし、主人公がそこまでチートでないのもいい 転スラは中学生以下は好きそうのチート無双だな
名無しさん 2022/01/17(月) 20:11:16.52 ID:HHe3rZRj0
アニメそのものの評価じゃないんだな
アニメ化した中で好きなものか
名無しさん 2022/01/17(月) 20:11:55.58 ID:b3v/RIo+0
趣味人な魔王とか玉葱とクラリオン
アニメ化して欲しいけどな 無理やろな
名無しさん 2022/01/17(月) 20:13:25.72 ID:YfH9eLkv0
本好きは原作と漫画はいいがアニメは微妙だろ
名無しさん 2022/01/17(月) 20:08:08.93 ID:VhwLeGQO0
制作ガチャと挿し絵ガチャは運だから仕方ない
名無しさん 2022/01/17(月) 20:49:50.72 ID:3J6yWDQ60
リビルドワールドと
異修羅は夢中で読んだなぁ。 探せば、まだ埋もれ気味の傑作あるんだろうな。
名無しさん 2022/01/17(月) 20:50:30.83 ID:Rjyk3X630
1位幼女戦記じゃないのか
287: 名無しさん 2022/01/17(月) 21:27:30.96 ID:OwRDr+EQ0
本好きと無職転生は
主人公の性格の悪さにさえ我慢できればよく練られた作品だな 他のいい加減なのと並べたら失礼だと思う
名無しさん 2022/01/18(火) 02:04:50.04 ID:bshuHxrz0
>>287
性格は悪いけど いろいろ頑張って努力してるからな
名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:27.43 ID:w3+XI4Wu0
1位のやつ好きに読んでる分には何も言わんが名作劇場とか教育テレビとか言ってるやつは頭おかしいわ
名無しさん 2022/01/17(月) 22:43:14.21 ID:NpXXI8D+0
本好き1位なのね
原作は面白かったけど長いんだよな なろうの中では設定というじゃ世界観がしっかりしてる感じだったけど万人受けする感じではないな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
本好きの下剋上はなろうで意識高い系を気取るには最適だからなw
原作は本好きが一番面白いな
その分アニメの出来にはガッカリさせられた
まぁ原作が長編だし元々アニメ向きじゃないかもな
本好き漫画は各部同時連載で進行しててもそれぞれで面白い
本本うるせークソガキが主人公の漫画でしょ
何一つ面白くない
ゴブリンスレイヤーはなろうじゃない定期
まあ同名作品はなろうにもあるけど短編で1話しかない別物