名無しさん 2022/01/26(水) 21:30:04.69 ID:56uENodI0
中村が20年かけ1人で執筆していた『佛教語大辞典』が完成間近になった時、ある出版社が原稿を紛失してしまった。
中村は「怒ったら原稿が見付かるわけでもないでしょう」と怒りもせず、
翌日から再び最初から書き直して8年かけて完結させ、別の出版社(東京書籍)から全3巻で刊行した。

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:31:13.47 ID:56uENodI0
聖人すぎるだろ

 

3: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:31:40.77 ID:Psqpp0ie0
別の出版社にするとか内心ぶちギレてるやん

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:32:58.46 ID:AiwLJJzy0
>>3
当たり前で草

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:33:45.49 ID:tMuHKtiua
>>3
そらそうよ

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:34:11.45 ID:0TCKzGd10
>>3
そりゃ内心はな
捜して来いとか言わないだけでも偉いわ

 

8: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:32:53.18 ID:0Y+XRDzQ0
20年かけて3巻分ってすくなくね?

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:34:58.88 ID:OAw8bOQ10
>>8
辞典やし

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:33:03.83 ID:u/g/+Xa+0
怒ってるやん

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:33:04.67 ID:abhVR0BE0
二度目はやっぱり早いな

 

15: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:33:22.59 ID:6uy0Ex1/p
20年を8年に縮めるあたり怒りのパワーを感じる

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:59:31.36 ID:STRRpxYi0
>>15
一度書いたもんやし

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:33:49.27 ID:JOz9Xfwb0
合計28年とか盛り過ぎやろ

【画像】『千鶴ちゃん開発日記』とかいうエロアニメ、あまりにもエロすぎるwwww

 

22: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:34:24.57 ID:56uENodI0


 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:41:15.27 ID:uAA1zjTxM
>>22
かっこええ

 

名無しさん 2022/01/26(水) 22:07:28.14 ID:EzFHNk+U0
>>22
さすが仏教学んでるだけあるわ

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:42:13.36 ID:RoWcaQX90
>>22
悟り開けそうやな

 

156: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:48:22.00 ID:AMsyfvpv0
>>22
釈迦の生まれ変わりやん

 

176: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:50:29.94 ID:QjahVyjP0
>>156
釈迦解脱できてなくて草

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:51:13.50 ID:SW13LOKX0
>>176

 

名無しさん 2022/01/26(水) 22:04:04.68 ID:IPL0xrAMM
>>176
鋭すぎて草しか生えない

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:51:48.84 ID:RoWcaQX90
>>176
教養ありそうなツッコミやな

 

43: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:37:12.26 ID:js27/POt0
>紛失した原稿は、200字詰め原稿用紙で4万枚であったが、今度は10万枚にも及んでいて、はるかに内容の充実したものになっていた。
はぇ〜

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:38:12.89 ID:z4oakOJl0
>>43
つよい

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:39:54.27 ID:kytrTQ6ea
>>43
ガチモンの学者はやっぱりガチモンやな

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:37:51.27 ID:OEePiqXD0
長期に渡る開発で周りの技術力がアップして最初の方を作り直してるどっかのゲームみたいな感じかな

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:37:39.72 ID:rhwrwvtH0
作家?
中村元なら研究者やないんか?
小説やなしに辞典やし

 

61: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:38:43.54 ID:k3mxH0ew0
仏教辞典だったせいでキレられなかった説

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:39:16.62 ID:G8uoWOb8d
>>61

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:38:52.58 ID:yLgbj6940
途方も無いことしてんな

 

97: 名無しさん 2022/01/26(水) 21:42:32.95 ID:PDDBXH5J0
担当がもっと良い物が出来ると見抜いてわざと捨てたんだよね

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:43:58.09 ID:LyogXwVv0
>>97
マシリトかな

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:44:39.35 ID:v72KlVU8d
>>97
他社に持っていかれるとこまで見抜ければ完璧だったよね

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:43:05.29 ID:LWX9JX3m0
75年出版だから戦後から書き始めとるやん

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:46:11.61 ID:uQGfuSS/0
辞書作るのってすげえ大変なんやろ
舟を編むで見たぞ

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:45:48.71 ID:j2FLnBRGd
中村元先生やんけ
うちの地元では記念館が立つレベルの偉人やぞ

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:45:14.97 ID:gdRU8EJo0
ちゃんと原稿料は出したんやろか

 

名無しさん 2022/01/26(水) 21:45:18.41 ID:GIvGJoBI0
実質改訂版で草

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber