ユキイロサイン
 


 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:06:57.708 ID:XLw3WjCE0
なんで最近のやつ言わないの?

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:07:25.709 ID:RRmATSGsa
最近のでオススメできるやつないからだが?

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:07:53.204 ID:RRmATSGsa
なんならライターが流出してるラノベの方が勧められるレベル

 

4: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:08:15.738 ID:9n9B4K110
人形使い

 

28: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:50:49.434 ID:UbmuN5/u0
>>4
人形使いってよく聞くけどそんなに面白かったの?
98の格ゲーはヴァルキリーしかやったことなくて

 

29: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:52:27.341 ID:4nKETdyA0
>>28
横田守原画やつだったようなおぼろげな記憶
 
あとヴァリアブルジオじゃね?

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:57:00.313 ID:UbmuN5/u0
>>29
ヴァリアブルジオ忘れてた!
2だけやったけど友達に投げハメされてストレスたまったわ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:18:49.330 ID:/uwnRJc/0
最近ってどんなのがあるの?

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:11:55.117 ID:XLr1/Qiyd
最近でよかったのなんてふゆからくるるくらいしか思いつかないわ
 
ふゆから、くるる。
ふゆから、くるる。

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:12:44.429 ID:Oi0Nvcf90
はるなつを一生越えられない使いまわし感すごかったけどな、ふゆ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:14:10.758 ID:XLr1/Qiyd
そうか?
ふゆはふゆでよかったと思うけどな

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:14:31.700 ID:RRmATSGsa
はるくるはそもそもヒロイン四人いるってことが決まってるって状態から回ってきた仕事だったらしいよ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:18:40.034 ID:DehK4yIyp

 

12: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:17:30.872 ID:RRmATSGsa
さよならを教えてのライター新作出すらしいぞ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 20:30:24.585 ID:lqFRYJ8L0
>>12
『Geminism-げみにずむ-』のライターと『さよならを教えて』のライターは別

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:08:55.932 ID:Oi0Nvcf90
もうここ数年ドーナドーナとnineシリーズくらいしか名作がない
 
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう
 
9-nine- ここのつここのかここのいろ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:19:13.146 ID:4hYf51VNd
業界の縮小
景気の逼迫
アイデアの枯渇
表現の規制
様々な要因により挑戦的な作品や目新しい作品が産み出されにくくなりつつあるから

 

18: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:22:13.633 ID:mvjWJAred
最近のエロゲってほとんど抜きゲだし淫妖蟲穢とか勧めても求めてるのと違うんだろ?

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:23:36.908 ID:RRmATSGsa
>>18
絵師は好きだけど半分くらい性癖じゃないシーンが入るから辛い

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:28:53.165 ID:sJS23+vE0
さすがに20年前だとそんなでも……
 
あ、エスカレイヤーとバルドフォースが20年前か

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:30:21.479 ID:4nKETdyA0
だってYU-NOを超えるものを体験できないもん

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:54:47.373 ID:mvjWJAred
エロ薄で良いならいっそエロ無しのユメミドリーマーとか買えば?

 

31: 名無しさん 2022/01/25(火) 19:56:32.506 ID:yxokrvq30
メインヒロインの美雪ちゃんが可愛い君と彼女と彼女の恋やろう
2013年なので割と最近
 
君と彼女と彼女の恋。
君と彼女と彼女の恋。

 

37: 名無しさん 2022/01/25(火) 20:33:18.556 ID:lqFRYJ8L0
>>31
このゲームやる捻くれ者はみんなアオイ選ぶもんだと思ってたが
ネット見てると俺が少数派っぽい

 

名無しさん 2022/01/25(火) 20:36:12.980 ID:mCPiTI74H
>>37
俺も美雪選んだよ メタ入っても好感度下げることなく

 

名無しさん 2022/01/25(火) 20:43:34.307 ID:lqFRYJ8L0
ととの。は散々ネタバレ踏んだうえで2106円セールで買ったから、発売当時の人らとは温度差あるかも

 

名無しさん 2022/01/25(火) 20:19:41.534 ID:++YtN5K4p
去年はシナリオゲー不作の年だったから、一昨年のさくレットやれ
 
さくらの雲*スカアレットの恋
さくらの雲*スカアレットの恋

 

名無しさん 2022/01/25(火) 20:31:57.260 ID:mCPiTI74H
素晴らしき日々より面白いのはないよ

 

名無しさん 2022/01/25(火) 19:30:37.892 ID:Oi0Nvcf90
3daysみたいな地獄みたいに陰気臭い空気が恋しくなる

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber