【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/02/08(火) 22:57:23.27 ID:CAP_USER9
2月6日に、大人気アニメシリーズ『「鬼滅の刃」遊郭編』(フジテレビ系)の第10話『絶対諦めない』が放送された。今回のエピソードでも相変わらず圧倒的な〝作画〟で視聴者を驚かせていたが、一方で「褒めるところが作画しかない」といった声もあがっているようだ…。
仲間たちが次々に倒れて絶望的な状況の中、上弦の陸・妓夫太郎から言葉で追い詰めれ、指を折られてしまう主人公・竈門炭治郎。しかし、隙をついて妓夫太郎に毒のクナイを刺して動きを止め、首を切断しにかかる。 その光景に上弦の陸・堕姫が攻撃を繰り出すが、倒れていた我妻善逸と嘴平伊之助が彼女の攻撃を阻止。すると今度は音柱・宇髄天元も復活し、炭治郎と共に燃え盛る吉原の中で妓夫太郎の首を切断する。時を同じくして堕姫の首も切られ、吉原での戦いに終止符が打たれるのだった。 映画顔負けの圧倒的な作画で描かれた今回のエピソードに、ネット上では、 《鬼滅作画えぐ》 《ガチで今日の鬼滅作画エグすぎて震えた》 《作画班が過労死しないか心配レベルで凄いな》 《宇随さんと妓夫太郎の作画スピードがありえん速さに鳥肌連発だった!!!!》 《鬼滅の刃、火事作画はやっぱりすごいね。ufotableスゴすぎ》 《待って待って鬼滅10話ホントに無料で見ていいの? おかしいよ? 作画おかしいよ? まず最初始まって数秒で分かる炎のゆらめき…》 などの大興奮の声が続出している。 作画で押し切るだけ? 中身がない『遊郭編』 一方、疑問の声も…。次回が最終回で、クライマックスを迎える「遊郭編」だが、 《みんな、鬼滅の刃の褒めるとこが作画しかないの草》 《やっぱり内容ペラッペラですよね。本当に作画がえぐいのは分かるんですけど、鬼滅で検索しても「作画ガー!」しか出てこないんで…(笑)》 《いつも思うけど鬼滅ってなんで作画しか語られないの?》 《鬼滅さ、神回神回って言われてるけど褒められてるの作画だけじゃん》 《作画凄いのはわかるほんと作画だけ。やっぱり音柱さん雑魚いというかほんとダサい》 《鬼滅って「視聴率」「作画」の話題しか聞かないよね。中身は? 引き伸ばしはジャンプ作品の伝統芸かよ》 などの反響も見受けられた。 とはいえ、作画が映画並みのクオリティーであることは事実。何も褒めるところがないアニメよりはマシと言えるのではないだろうか。 ![]() https://myjitsu.jp/archives/332801
名無しさん 2022/02/08(火) 22:57:52.26 ID:KRbQHFn90
子供の見るものに
名無しさん 2022/02/08(火) 22:58:04.32 ID:IzMFEFQn0
安定のまいじつ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:07:41.00 ID:pseJLZGX0
まいじつソース禁止にしろ
6: 名無しさん 2022/02/08(火) 22:58:36.31 ID:bFU31Jm+0
バトルアニメってそういうものだろ
なにを言ってるんだ
名無しさん 2022/02/09(水) 01:02:53.63 ID:IMu8v0R90
>>6
そうだよね バトル中のテンポも俺は好きで単行本買いたくなった
名無しさん 2022/02/08(火) 22:58:40.12 ID:R3tTsmPt0
今の深夜アニメは中身も作画もクソなアニメばっかだろ
名無しさん 2022/02/08(火) 22:59:57.31 ID:yf3Q3UxB0
確かにここ数回は帯か血帯が飛びまくっているだけだなw。
名無しさん 2022/02/08(火) 22:59:07.65 ID:uiMlRY0V0
一期からそうやん
名無しさん 2022/02/08(火) 23:01:04.06 ID:rBREoBfM0
まいじつ余裕
ゲンダイ以上に余裕
名無しさん 2022/02/08(火) 23:02:28.98 ID:spUBw7uH0
ドラゴンボールとキャプテン翼の悪口はそこまでだ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:02:42.66 ID:2D1w6PYf0
美人なら中身無くても評価されるわけで
名無しさん 2022/02/08(火) 23:03:24.77 ID:WHrY3Wy40
まいじつはいつもペラッペラッのスカスカの記事しかないな
26: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:03:32.76 ID:4s4FuDkm0
バトル漫画に内容求めるとか頭腐ってるぞ?
北斗の拳、ドラゴボ、ジョジョあたりでまともな「中身」があったと思うのか?
名無しさん 2022/02/08(火) 23:05:54.54 ID:v1YzEoww0
>>26
少なくともその3つは内容ペラペラとは言われなかったな
名無しさん 2022/02/08(火) 23:04:09.55 ID:IX9z/vp40
そろそろほんとにまいじつソースでスレ立てるの禁止にならんのか?
名無しさん 2022/02/08(火) 23:05:19.13 ID:s9tpexrC0
中身ってなに
【画像】女子高生さん、罰ゲームでクラスのオタクで処女を捨てることになってしまう 名無しさん 2022/02/08(火) 23:06:08.02 ID:pE9Hm1UP0
ま、言っちまえばただの中ボス倒すだけの話だしな
名無しさん 2022/02/08(火) 23:06:48.35 ID:ir6WPADq0
いや、元々作画で成功したアニメやんかw
名無しさん 2022/02/08(火) 23:07:38.25 ID:uG1/So4O0
でも確かに中身は薄いよ
ドラゴンボール感覚で見るにしてもグロくてとっつきにくいし
名無しさん 2022/02/08(火) 23:07:38.68 ID:B8x1wEOi0
前回と前々回、その前も?ただ戦ってたからね で、炭治郎がひたすら僕がぁ僕がぁゆうてた笑 お話が進まないから内容は無いよ
53: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:07:56.68 ID:v1YzEoww0
容姿で評価される人
才能で評価される人 人柄で評価される人 いろいろあっていいじゃない
名無しさん 2022/02/08(火) 23:56:28.58 ID:FA6V7DT/0
>>53
いいこという
名無しさん 2022/02/08(火) 23:07:58.05 ID:ckdedOuX0
ジャンプ漫画に何求めてんだ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:08:17.49 ID:gwy43K0P0
まぁ実際アニメ化されるまでたいして人気なかったしな
名無しさん 2022/02/08(火) 23:08:26.71 ID:XtZJL5kR0
そこまで文句言うほど酷くない。
ペラペラというほどではないわな、さすがに。 文句言う奴はお前が漫画書いて儲けてみたら良いんじゃないかと。
名無しさん 2022/02/08(火) 23:08:27.70 ID:f3EY6cfL0
戦闘回に中身なんか無いだろ
作画が最重要
62: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:08:29.32 ID:lzLLlCpv0
内容が薄いというかそもそも遊郭編自体が元々5、6話で収められる内容なのに無理矢理引き伸ばしてる感がある
名無しさん 2022/02/08(火) 23:11:21.71 ID:Tp4aoouz0
>>62
原作未読だけど、回想シーンとかは原作に無かったものを追加してるの?
名無しさん 2022/02/08(火) 23:15:28.77 ID:v1YzEoww0
内容無いのはいいんだけど
あたかも内容があるかのように装ってる感が より薄っぺらさを際立たせる
106: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:15:42.32 ID:+TuGK0aF0
毒クナイがあんなに効くなら量産して鬼殺隊全員持ち歩けよ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:19:46.68 ID:M3yp1DT/0
>>106
たしかにw 柱が毒クナイ使えば余裕やね
名無しさん 2022/02/08(火) 23:17:12.01 ID:uCwyLd180
心臓の位置をずらした→は??
名無しさん 2022/02/08(火) 23:16:55.83 ID:XeBL83U+0
面白いじゃん。中身が無くても構わんけど?ドラゴンボールもワンピースも中身無いじゃん
115: 名無しさん 2022/02/08(火) 23:17:37.33 ID:tvUrDqjU0
中身のあるアニメて例えばどんなのだよ?。
名無しさん 2022/02/08(火) 23:19:04.59 ID:dpaRi6RO0
>>115
進撃と比べると遊郭編は薄っぺら過ぎる 同じような展開ばかりで飽きる
名無しさん 2022/02/08(火) 23:24:16.06 ID:HI8zgPyv0
作画ペラッペラだけど内容一番濃密なとこやってる進撃とどうしても比べられるよな
名無しさん 2022/02/08(火) 23:27:34.51 ID:ij3SZfb10
求めすぎだろ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:18:48.84 ID:DGBCf+JW0
あんだけ凄いと見入っちゃうよ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:18:02.85 ID:D1G+vFxe0
この次の刀鍛冶の里がまた序盤だるい話なンダわ
名無しさん 2022/02/08(火) 23:20:00.76 ID:4LYf5aXx0
相変わらず、まいじつは鬼滅嫌いですな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
1771″]
原作であと内容でハマれるところといえば
目だまの親父が弟相手にコンプ炸裂させるとこくらいなのがな
人気作には批評家ぶる輩は付きものだ。ほんと何を言っているのやらw
まいじつかBUNKAのどちらかを確認するためだけの記事
クソ邦画、話題になるのは役者の顔だけ
まいじつは他者に対して悪意がありすぎるんだけど、身内殺されてんのか?
でも
当たってるよな?
ぶっちゃけ遊郭マジで微妙だった
原作の悪い所は言うほど改善できないんだなって
この感じだとずっと間延びするバトルつまんないよな
無限列車は映画の尺に収めたからマシだったんやなって
中身も作画も無い作品ばかり溢れてるんですが
ドラゴンボールみたいな中身の無い作品の方が一般には売れる
シンプルな作品に中身とか求めるなって鬼滅のオタは言い訳するけど
シンプルな作品はシンプルな作品での評価がが合ってその質が無いんだよな
DBが中身が無いからつまらないと批判されてんの見た事あんのかね
原作との整合性つくるために
細かなとこ調整したりオリジナルでつないだりそんであんだけ迫力だしてんだから
バトルシーンとして中身たっぷりすぎるほどたっぷりだろ
バトルはできても複雑難解な要素ないからダメとか
ジャンケンでグーはチョキに勝ってもパーに負けるから弱いとか言ってるようなもんやぞ
そのたとえは意味わからんが鬼滅の戦闘って後出しじゃんけん的なもんばっかだな
接合性が作れてるとか上の人は言ってるけど
万全の状態でも勝てない相手が勝ち確信するほど満身創痍の中
毒効きません心臓刺されてもセーフとか言い出してからの逆転では?だったわ
バトル物でも現実に即して構成してるものもファンタジー組み込んだものもジャンル分けすれば多岐に渡る訳だが
そういうジャンルだったってだけの話だろ
全ての人間が好むものなんて作りようがないんだから
結局より多くの人気を得ることが正義で
嫌いってんなら自分の好きなジャンルだけ見るしかないわな
鬼滅より中身がないメディアがなんか言ってら
まいじつかな?と思ったら
まいじつだった定期。
評論家気取りのくせにジャンル違いの評価点で叩くのはみっともねぇなあ
批判が合ってる事への返しができない連投に悲しくて泣いた
作画がいいだけで中身がないを否定してるやつほとんどいないのが答えだな
進撃とかドラゴンボールと比べるのは畑違いでしょ
まいじつってこの惑星に必要?
アニメのドラゴンボールとはまた違った意味で尺稼ぎしてるのか。
こんなドル箱アニメ終わらせたくないだろうし無理もないか。
全部劇場版にして再編成や追加入れてテレビ放送とかで良かったのにな
明らかに無限射精で良かったことがテレビ用になって悪くなってる