名無しさん 2022/02/20(日) 04:58:48.46 ID:m+uLh2tad

 

名無しさん 2022/02/20(日) 04:59:01.60 ID:m+uLh2tad
まともだな?

 

名無しさん 2022/02/20(日) 04:59:22.12 ID:m+uLh2tad
こんなプロゲーマーいるのか

 

名無しさん 2022/02/20(日) 04:59:42.43 ID:0Dx5ploAd
さすが東大卒やな

 

12: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:02:58.51 ID:9sn8xRmF0
野球もサッカーもその他メジャースポーツは世間を敵視したりしてないわな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:05:31.65 ID:lmCh+D7sd
>>12
そこら辺は市民権得てるやん

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:04:21.32 ID:P8ssJRkM0
たぬかなさん、世間の目を一瞬で最悪にしてしまう

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:01:05.77 ID:GOTKV2H10
結局アホなプレイヤーが敵では?

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:03:13.21 ID:i88ItFQy0
ときど最近の騒ぎどう思ってるか気になる
呆れてんのかな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:14:00.58 ID:susEx2uNd
頭抱えてそう

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:04:36.38 ID:V4/zwPc10
半分くらいのプロは諦めて真面目に働く覚悟と戦った方がええと思う

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:05:02.98 ID:wILd6wNo0
いや格闘ゲームのプロなら相手に勝ってなんぼだろ

 

20: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:06:02.60 ID:8vYdKmC+0
たぶんこれはeスポーツへの偏見がどうちゃらみたいな話しちゃうのか?
まったくこの番組の内容しらんが

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:09:56.11 ID:AGyzjIQ90
>>20
そうやで
だいぶ前の番組やからな
ゲームを仕事にするっていうことに対する世間の目と戦う必要があるって話や

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:06:55.86 ID:Y2h1s0XQ0
アスペが多すぎやろ
世間の目が敵って意味は
世間に対して反抗的になるんじゃなくて世間からよく思われようとするって事だぞ

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:07:37.14 ID:ALWYw2ir0
戦うって表現はおかしい気もする

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:07:44.58 ID:YR4JYOvUd
業界を盛り上げてマネタイズしたいのにゲームの相手だけ見ててはそらアカンよ

【画像】種付けおじさんワイ、10年間溜め続けた精液を女子高生に解き放つwwwwww

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:08:55.42 ID:BEvfRSCK0
あんなん170以下の男が図星突かれて切れてるだけやろ
どうでもええわ
それより世界で戦えるぐらい強い奴見つけてこいや

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:09:13.44 ID:oep2v2ZO0
イメージ良くはないからね
今回のでさらにがくっと下がったけど

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:12:40.68 ID:81DCo0660
eスポーツへの偏見とは戦わなきゃいかんやろ
残念なのは偏見じゃなくて事実やったことやが

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:12:49.95 ID:8OathfDAd
敵は無能な味方やな

 

61: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:15:11.29 ID:6YvIYScV0
今回の件はプロゲーマー全体の評価も落としたよな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:15:33.20 ID:MFoZAebDM
>>61
真面目にやってるプロは可哀想やね

 

50: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:13:20.67 ID:61MtRWN/0
たぬかなは格ゲー界が作ったバケモノやろ

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:13:53.07 ID:Y2h1s0XQ0
>>50
言えてるな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:17:18.96 ID:1UxuJiMjp
ときどみたいに全体見渡せるような頭良いやつに選手教育させてくれ、頭悪い輩多すぎ

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:17:31.77 ID:xa4xz82Zd
これ最大の敵は同業者宣言だよな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:17:21.55 ID:G9ATXwZGr
客観的に見れて偉い

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:17:39.66 ID:wPTCj8eO0
普通だと思ってる人「ウメハラ知らない奴とかいないやろw」
 
普通の人「誰?」

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:30:32.56 ID:MFoZAebDM
>>79
ウメハラは知っててもときどは知らん人多いんやない

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:20:32.49 ID:JrxDoVWD0
ウメハラも似たようなこと言ってたけど全部無駄になったね

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:15:54.90 ID:81DCo0660
どの世界でもそうや
まともなやつが頑張って作り上げた信頼をバカが一瞬で壊す
んでそいつは界隈とはおさらばして割を食うのはこれからも界隈背負って頑張らなきゃいけないまともなやつや

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:28:02.12 ID:lJrCEe0FM
てかいつまで経ってもウメハラときど並の人材が出てこんよな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:38:30.56 ID:CT6vjI080
ケンコバが認めた男

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:40:32.21 ID:cumb5DN30
そら立場の強さは
世間>スポンサー>プロゲーマーやからな

 

342: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:48:56.44 ID:SvPmJ1R90
なんか格ゲー界を汚されたかのように騒いでるけど
格ゲー界のありのままの姿がバレただけだろ

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:50:33.66 ID:l5H0q9GOd
>>342
その通りだと思います

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:50:50.19 ID:Csp1mdsK0
>>342
くたばれ、正論。

 

357: 名無しさん 2022/02/20(日) 05:52:53.17 ID:jWi4uZ4s0
海外の格ゲープロはどうなん?似たようなもんなん?

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:54:00.32 ID:l2TRtan70
>>357
問題発言でスポンサー撤退はよくある

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:53:48.69 ID:r8lH5Yrtd
プロゲーマーのうち何人がプロとしての意識持っとんのやろな

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:14:46.73 ID:iYqtaY3E0
さすがにときどさんには何も言えんわ

 

名無しさん 2022/02/20(日) 05:16:16.23 ID:amCaJkc20
ときどさんは写真撮影のとき背伸びするくらいストイックな人だからな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber