【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
1: 名無しさん 2022/02/16(水) 11:26:03.86 ID:CAP_USER9
2022年2月16日
まいじつ なろう系アニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』に批判! 原作ファンから「あれは無理です」 なろう系アニメの注目株として期待を集めていたアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』(TOKYO MXほか)が、放送半ばで“失敗作”のレッテルを貼られているようだ。ファンの怒りは募るばかりで、その矛先は制作サイドへと向けられている。 同作の主人公は、VRのオンラインゲームで熟練の賢者・ダンブルフをロールプレイしていた人物。ある日、彼はなぜか可憐な少女の姿となっており、世界も激変していた。そこで世界の謎を解き明かすため、主人公は賢者の弟子・ミラを名乗り旅立っていく──。 アニメ版でも設定は変わらないのだが、第1話から大きな物議を醸してしまうことに。原作ではダンブルフがミラになるまでの過程がスピーディーに描かれていたが、アニメではダンブルフ時代の描写が膨らんでいる。さらに後半、BGMのみでセリフのない“無言演出”が5分間近く流されていた。 この時点で《放送事故みたいな1話》といった批判が続出。その後もキャラクターの掘り下げや、戦闘描写が疎かになっているという指摘が目立っている。 結果としてSNS上はもちろん、原作のWEB小説が掲載されている『小説家になろう』のコメント置き場も阿鼻叫喚。《爆死。現状はそれ以外言うこと無いね》《せっかくの原作のキャラや世界観の良さが活かされていない。構成や演出がお粗末》《すいませんがあれは無理です 逆に何であれで放送しようと思ったのかが不思議なくらいです》と厳しい感想が並んでいた。 https://myjitsu.jp/enta/archives/100701
名無しさん 2022/02/16(水) 11:29:21.59 ID:qRPIt/3z0
原作付きのアニメなんか昔からアレじゃん
名無しさん 2022/02/16(水) 11:31:26.67 ID:nLnKk8aw0
原作知らんけど赤字国家の奴よりは見れるけどな
名無しさん 2022/02/16(水) 11:32:45.00 ID:JHBnvTzF0
>>1
>アニメではダンブルフ時代の描写が膨らんでいる。さらに後半、BGMのみでセリフのない“無言演出”が5分間近く流されていた。 非アニオタにもわかるように説明しろや
名無しさん 2022/02/16(水) 11:57:09.25 ID:Z096MifV0
名無しさん 2022/02/16(水) 23:51:09.62 ID:J07jYMPI0
確かにテレビ壊れたかと思った
名無しさん 2022/02/16(水) 11:33:32.82 ID:9PBnnOki0
アニメは制作会社で出来が変わりすぎるよな
いいとこ引けるかどうかで全然ちがう
名無しさん 2022/02/16(水) 12:18:36.86 ID:cZF0jdu30
これを面白くするとか不可能じゃね?
名無しさん 2022/02/16(水) 11:35:01.19 ID:rSf6hPdD0
嫌なら見るな
名無しさん 2022/02/16(水) 11:46:58.33 ID:o0loXbnJ0
爺が幼女になるって時点で読者層察しろよ
名無しさん 2022/02/16(水) 11:48:45.72 ID:FwpC+0M+0
デジモンtriの監督かよw
あれ最悪だったわww
名無しさん 2022/02/16(水) 11:50:25.89 ID:h+PChQ4Z0
必ずしも原作通りがいいわけじゃないからな
コミカライズでなんか異様に冗長なのがあった
41: 名無しさん 2022/02/16(水) 11:58:21.34 ID:/nZiKrvF0
原作知らないから普通に見れたな
面白い訳じゃないけど切るほどつまらなくもないから継続して見てるわ 今期はそういうの多いな
名無しさん 2022/02/16(水) 15:29:55.35 ID:M0DTWMeP0
初回はとんでもない糞アニメだったが2話からは>>41だわ
悪くは無い 端から原作知らんから原作読んだら感想変わるのかも知れんが
名無しさん 2022/02/16(水) 11:59:50.42 ID:ooCWNkwi0
なろう系は作画がね・・・w
名無しさん 2022/02/16(水) 12:01:29.83 ID:flPte2sJ0
わしはほんとかわいいんよ
それだけに残念
50: 名無しさん 2022/02/16(水) 12:05:31.73 ID:Zw1n1wT10
原作再現なら原作者ががっつり関ればいいんだろうけど
その方法で、アニメオリジナルストーリー、オリジナルヒロイン出して 原作ファン大喜びだったアニメもあるし
名無しさん 2022/02/16(水) 12:08:02.20 ID:h+PChQ4Z0
>>50
ガンスリンガーガールの2期ですね!w 【悲報】彼女のスマホを盗み見た結果、とんでもないものが映っていて終わるwwww 名無しさん 2022/02/16(水) 12:08:07.04 ID:EKcQ3d8j0
なろうなんてチーレムしてれば皆満足なんだろ
名無しさん 2022/02/16(水) 12:14:11.23 ID:bpI4ZzUl0
アニメにせよ実写にせよ
原作をなぞるだけなら作る意味無いだろ そんなもんは原作読めば十分なんだから
名無しさん 2022/02/16(水) 12:34:54.41 ID:UI6b/sk60
今季の作画崩壊枠
内容よりもそっちがヤバい
72: 名無しさん 2022/02/16(水) 12:38:39.05 ID:KhTGvUJJ0
直近3話掛けて無駄話されて
話が一向に進まない
名無しさん 2022/02/16(水) 12:48:29.25 ID:/RkIWVnK0
>>72
わしがかわいいで八割構成されてるから コミカライズ読んでるけど何も残らんよそれ以外
76: 名無しさん 2022/02/16(水) 12:43:07.81 ID:casiOF+X0
リアデイルとか失格紋よりはマシかなあ
あっちは絵と動きがひどい
名無しさん 2022/02/18(金) 11:03:46.37 ID:DopYBB/90
>>76
五十歩百歩
名無しさん 2022/02/16(水) 12:49:51.71 ID:QElIoOmz0
wiki見たら刀語の監督なのか
あれ面白かったけどなぁ 当たりハズレがでかいのかね
99: 名無しさん 2022/02/16(水) 13:29:55.32 ID:Y2oqVj5E0
『失格紋の最強賢者』の方がひどいから切るならこっちなとおもってる今日この頃w
名無しさん 2022/02/16(水) 14:33:33.81 ID:Fc7escVh0
>>99
海外評価は高い方なんだがなそれ こっちは今期断トツ最下位だが
名無しさん 2022/02/16(水) 13:38:50.57 ID:DlSH9oV10
なろう好きでも題名の時点で観るの躊躇する
125: 名無しさん 2022/02/16(水) 14:16:23.54 ID:1nav3t7v0
TS作品なのか
なろうよく見てるがこんな有名TS作品あったんだな てかよくTS異世界作品なんてアニメ化出来たな
128: 名無しさん 2022/02/16(水) 14:20:30.18 ID:+4Msb2aO0
>>125
これより「異世界美少女受肉おじさんと」の方がよくやったなと思う
名無しさん 2022/02/16(水) 14:49:20.58 ID:y15Z6H2C0
>>128
同じTS題材なのに 酷い差だな
135: 名無しさん 2022/02/16(水) 14:53:27.07 ID:AZDnNfoC0
八男よりひどいアニメ化とかない
名無しさん 2022/02/16(水) 15:04:23.77 ID:LoH/JRsR0
>>135
蜘蛛子「許された」
名無しさん 2022/02/16(水) 21:12:29.19 ID:TDY5stnb0
原作知らんから普通に楽しんで見てる
名無しさん 2022/02/17(木) 15:23:58.66 ID:c7CmOx+j0
最新話みたら他プレイヤーと出会うとこ丸々カットされてたよね。
1話はなかった事としてるからいいけど後も作画が酷い。 バルキリー姉妹の鎧が青銅聖闘士で萎えた。
名無しさん 2022/02/17(木) 21:34:40.29 ID:y/qy1vXF0
まあ監督が元永じゃ糞になるのはしょうがないけど
そこに作画の酷さがプラスされて観るに堪えないものになってる ほんとによくあれで放送しようとおもったな
名無しさん 2022/02/16(水) 11:34:49.35 ID:Kdme99bz0
わしかわいそう
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
原作があったのか
それで、なんでアニメ化しようとしたのか謎
店頭に並ぶ韓国製品は多いが、それは決して人気があるからではなく、出荷が需要を上回っているからだが、それと同じような状況か?
このアニメ,モンスターと鎧だけCGでしかもかなりの低クオリティCGなんでそれだけでも萎えるは.
たしかにストーリー展開はそんなに悪くない.
ストーリー展開でいうと失格紋のほうが陳腐すぎるな.
無言演出よりも説明不足のほうが気になる
アニメだけじゃゲームの中に閉じ込められたってわからなかったぞ
ソースがまいじつなの草
炎上対立煽りネットメディアじゃん
じじいから幼女になってしまったから、別の体に馴染むまでを無声で演出した意図はわかるけど
意図はわかるが1話前半のバトルシーンが稚拙すぎてまとめて「くだらない作品」でしかないという評価に
ひと工夫して視聴者になんとか印象に残る作品にしようとあがいたんやろなぁ
思い切って爺の姿のままでやればよかったのさ
錆喰いビスコも1、2話ぽかーーんだったけど今は楽しい。色々考えるような作品じゃ無いから楽しんだもん勝ち。
原作読んでないからちゃんとした評価は下せないけど
アニメに関していえば二期はなさそう
なろう信者、またくだらない事で騒いでるな