【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/02/20(日) 08:47:51.070 ID:uip6Bnum0
名無しさん 2022/02/20(日) 08:48:50.615 ID:z8FvvIySa
フェミ
名無しさん 2022/02/20(日) 08:50:26.445 ID:uip6Bnum0
フェミさんたちの思考回路がよくわからん
4: 名無しさん 2022/02/20(日) 08:50:40.108 ID:6lsnETZB0
別に名台詞でもないし
名無しさん 2022/02/20(日) 08:53:06.093 ID:uip6Bnum0
>>4
フレイザード「男も女も関係ねぇ!傷つくのが嫌なら出てくるな!」は?
名無しさん 2022/02/20(日) 08:52:04.824 ID:sHIE2YNY0
遠回しすぎるけど後者の方が好き
前後の状況知らないから
名無しさん 2022/02/20(日) 08:54:41.088 ID:uip6Bnum0
アルビナスを「女性」として扱うと「男がハドラーを好きになったっておかしくないだろ!」とか叫ぶ奴が現れることへの配慮なの?
名無しさん 2022/02/20(日) 08:55:27.570 ID:Hawu7HLT0
もうわけわかんねぇな
名無しさん 2022/02/20(日) 08:56:54.744 ID:sHIE2YNY0
ハドラーに恋心を抱いてる様を視てスレタイのセリフか
じゃあ前者の方がいいな
名無しさん 2022/02/20(日) 08:56:26.473 ID:29copmNg0
名無しさん 2022/02/20(日) 08:57:08.224 ID:uip6Bnum0
フレイザード「男も女も関係ねえ!」→修正
マァム「あなたは女性だったんだわ」→修正 ん?よくわからなくなるんだが
13: 名無しさん 2022/02/20(日) 08:57:40.666 ID:zSepXh7t0
今のアニメは全部やってるんだ
それチェスのクイーン相手にいったやつでしょ確か
15: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:00:07.905 ID:uip6Bnum0
>>13
そうだよ その代わり フレイザードはマリンの顔を焼かない 「男女差別しません」発言しない マトリフはセクハラしない マァムは生足出さない マァムたちの着替えシーンはカット そしてスレタイ
名無しさん 2022/02/20(日) 09:01:02.015 ID:sHIE2YNY0
>>15
言論統制ってレベルじゃなく表現演出全部変えてんのか やべえな
名無しさん 2022/02/20(日) 08:59:10.984 ID:aWZs3KOp0
ダイ大なんかセリフ変えられてるのか
古いマンガだと割り切ってそのままにすればいいのに
名無しさん 2022/02/20(日) 09:00:17.327 ID:sHIE2YNY0
昔の漫画の言論統制は何かアレだなあ
17: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:00:33.102 ID:LZa7I3pAa
名無しさん 2022/02/20(日) 09:01:29.016 ID:HMpQPFuY0
>>17
言うてそこまで焼けてなかったしな
名無しさん 2022/02/20(日) 09:03:12.926 ID:uip6Bnum0
>>17
顔焼かないはまあ変えられても仕方ないかなとは思う そこはいいんだ 許せないのは「男女差別しません」発言をしなかったことだ
32: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:06:52.963 ID:LbVPomxd0
名無しさん 2022/02/20(日) 09:07:42.543 ID:9tpNQZQZ0
>>32
だめだワロタ?
35: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:07:47.433 ID:uip6Bnum0
>>32
これはそうだと思う 仕方ない バカな子どもが真似しても困るし
名無しさん 2022/02/20(日) 09:08:48.479 ID:aWZs3KOp0
>>35
アバンストラッシュは真似されてもいいのか
名無しさん 2022/02/20(日) 09:13:54.370 ID:sHIE2YNY0
>>32
このコラ賢者がクッソ悪党で笑う 【画像】エロCG集、結局『あのジャンル』が一番抜ける事が判明してしまうwwww 48: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:14:47.170 ID:G/ap51NA0
男を好きになるから女じゃないもんな
男が男を好きになったって良いだろ
49: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:16:42.178 ID:uip6Bnum0
>>48
そういう人たちがいるのはわかるけど、でも一般的には愛を抱くのは家族を除けば異性じゃん?
53: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:24:12.427 ID:G/ap51NA0
>>49
その一般を押し付けてその人本来の感情を消してしまうのは恐ろしいことだよ
54: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:26:02.026 ID:uip6Bnum0
>>53
いやテレビって大衆のためのものでさ そういう考え方の人が少数いるのは知ってるけど、仮にマァムがここでアルビナスを女性と言ってもそういう人たちにはかんけいないよね?
名無しさん 2022/02/20(日) 09:27:17.914 ID:9tpNQZQZ0
>>54
ロジハラやめなー
21: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:02:45.624 ID:zSepXh7t0
マァムの生足出さないって武闘家になってから逆にどんな格好になってるんだ
名無しさん 2022/02/20(日) 09:04:10.626 ID:uip6Bnum0
名無しさん 2022/02/20(日) 09:03:28.004 ID:Xbt1zO1B0
タイツになってるからこれはこれでっての見かけた記憶
名無しさん 2022/02/20(日) 09:05:06.213 ID:5p3rDVxMr
つまんねー世の中だな
57: 名無しさん 2022/02/20(日) 09:28:45.778 ID:OD5g5Sev0
もう誰に向けて作ってるのかわからねえな
名無しさん 2022/02/20(日) 09:31:56.400 ID:uip6Bnum0
>>57
原作を読んでたおっさんたちのためだと思ってたんだけどな
名無しさん 2022/02/20(日) 10:42:29.834 ID:mGQO5hm90
六芒星も禁止やし、めんどくさい時代になったもんやで
名無しさん 2022/02/20(日) 09:09:00.057 ID:MH/8KmBc0
旧アニメが打ち切りされなければ…
名無しさん 2022/02/20(日) 09:29:55.195 ID:G/ap51NA0
マァムという一個人はそういう考えを持ってるってだけなのになんで問題になるんだろうな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
五芒星が花みたくなってたのにはワロタ
セリフ改変はフェミ対策だし、あとは外国からギャーギャー言われるのを回避するためだよね
五芒星・六芒星が使えなくなってるし
クソフェミは女って単語が出てくるとシュバって来てファビョるんやぞ
フェミもヤバいがロジハラが一番やばい
誰に向けたアニメなんだろうな
原作改変しか話題にならんし
まとめサイトで重箱の隅つついた部分がピックアップされてるだけで、全体的にはかなり力の入ったアニメだよ。
フレイザードでさえフェミには逆らえなかったw
好きな人は間違いなく楽しめるアニメでしょ
文句言ってんのは四六時中息子いじってるキモ豚ゴミだけ
「女性」ってワード付けるとそこに噛みつかれるから無難な回避やな
まあ、昔は深夜で実写ビーチクOkだったんだしソレそれよりあたらしいとはいえ20数年年前と今くらべちゃあw受け取り側が過敏すぎるのもアレだがww