【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:36:07.42 ID:rb5UbTUm0
3: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:36:38.60 ID:rb5UbTUm0
ええな
4: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:36:41.95 ID:JIHGvj5PM
美しすぎる
5: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:36:44.24 ID:7u0Wbb8N0
ええやん
なんで写実流行らんかったんや
29: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:39:16.17 ID:B1XZvBxb0
>>5
一番売れるのは役者の絵やからそらリアルよりイメージ優先やろ
27: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:39:06.18 ID:bMgPGWZVd
>>5
「写真と変わらんやん」って叩かれたんやろ
6: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:36:53.09 ID:JIHGvj5PM
これ日本の宝だろ…
7: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:19.10 ID:EP/O2Cikr
北斎っていま何歳や?
22: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:38:29.56 ID:oYOlzpjq0
>>7
今生きてたとしたら260歳くらい
250: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:52:09.06 ID:7r+Ji5Ix0
>>22
草
8: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:25.46 ID:y34OJnRe0
にわとりいいね
9: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:28.93 ID:pOASiGsTa
にわとり3D感あるよな
12: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:33.14 ID:06ziKlev0
強すぎで草
【画像】女子高生さん、罰ゲームでクラスのオタクで処女を捨てることになってしまう 13: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:33.56 ID:0P878SJo0
女性だった説あるのな
沖田総司と同じで
19: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:38:01.65 ID:3HV4hHgxM
>>13
マジかよfgoに出してもセーフやん
17: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:37:58.03 ID:8kXyDTZU0
絵じゃん
20: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:38:06.15 ID:1i8yGGfS0
アレわざと崩してたのか
てっきりそう言う絵柄しか描けないのかと思ってたわ
68: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:42:30.16 ID:Mzx8yzWB0
>>20
版画やぞ
23: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:38:34.15 ID:0ribWkSu0
ガチの神絵師
25: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:38:54.44 ID:y34OJnRe0
これって何で描いてるの?油絵?
36: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:39:51.75 ID:jRlAIylI0
>>25
岩絵具か水干絵の具
30: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:39:18.67 ID:bMpialx30
色使いがきれいやなぁ
31: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:39:21.68 ID:/RbwQZPj0
なんとか卍のひと?
61: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:41:50.60 ID:rb5UbTUm0
>>31
画狂老人卍やぞ
162: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:48:24.02 ID:87olVao30
>>61
今でもインパクト残る名前くさ
40: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:40:14.75 ID:iSDZJkYf0
西洋画が伝来した頃なんかね
46: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:40:28.95 ID:rb5UbTUm0
54: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:41:11.85 ID:WhzGeNzKM
>>46
こっちの方が好きやわ
56: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:41:18.32 ID:lzZORWC30
>>46
これええよな 親父の絵にはない温もりがある
57: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:41:23.51 ID:T2DvBFNxd
>>46
明暗すごい
100: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:36.49 ID:KWBI5HQN0
>>46
この光の表現やべえよな ネーミングもやべえけど
65: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:42:10.98 ID:cyAfTW54p
一流の絵師として知られる北斎は、奇人としても有名だった。
号(画家としての名前)を改めること30回。 「勝川春朗」にはじまり「群馬亭」「北斎」「宗理」「辰(とき)政(まさ)」「百琳」「雷斗」「戴斗」 「不染居」「三浦屋八右衛門」「百姓八右衛門」「魚仏」「為一」「画狂人」「九々蜃」「雷辰」 晩年は「画狂老人卍」と号したという。 また、引っ越しも度々行い人生で90回以上も宿替えをしたという。 時には1日に3度も引っ越したというから尋常ではない。生活態度も実に乱れていた。 料理は買ってきたり、もらったりして自分では作らなかった。家には食器一つなく、器に移し替えることもない。 包装の竹皮や箱のまま食べては、ゴミをそのまま放置したという。
82: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:43:16.63 ID:+GWWY42gr
>>65
引っ越し回数多すぎやろ
105: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:49.23 ID:WVzapRoGp
>>65
箱のまま食べるってどんな歯してんだよ
134: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:46:23.50 ID:louWiecYd
>>65
無限の住人のキャラここから取ってたんやな今知ったわ
156: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:47:44.36 ID:5MOZSIbo0
>>65
絵かいてなかったら狂人やん
92: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:43:58.41 ID:TjSlw3lPa
103: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:43.32 ID:Mjgmzvib0
>>92
ファッ?!未来人やろ
108: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:56.36 ID:J0YyRhDea
>>92
マンガやんけ
111: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:45:02.64 ID:DcOsPPGH0
>>92
天才やん
97: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:30.10 ID:BnreRop70
スーパースローカメラで撮った波の形と北斎の絵がそっくりって凄すぎるよな
ガチでオーバーテクノロジーやろ
107: 名無しさん 2022/03/01(火) 14:44:55.75 ID:/UaX6Sps0
ほんま天才やわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
遠近法とかなかった時代やのに凄いよな
あったぞ
単純に洋画描くの自体ご法度だったはず
だから遠近法とりいれた西洋スタイルで描けなかった描こうと思えばかけたみたい
江戸時代って割と近代だしな
外人の弟子もいたらしい
シーボルトから絵具仕入れて隠れて描いてたんだっけ
ご法度なので海外に絵が流れて近年見つかったのが上の船の絵
なんか値切られて切れたとかあったような
禁止の絵だから外国に流れて近年海外で見つかった
西洋画の遠近法は北斎の頃には日本に入ってきてるで
「浮絵」ゆうてな
とにかく絵が描きたい
それ以外のことはまぁ適当にって感じだな
80超えてようやく「なんかいい感じのがかけるようになってきた気がする」とか言ってたそうだし
ちょうどそのころ、自分は猫一匹書けない下手くそだとか言って泣いていたらしい・・・
>マジかよfgoに出してもセーフやん
とっくにおるぞ