【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
1: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:24:47.76 ID:CAP_USER9
2/26(土) 14:44
日刊スポーツ 古川登志夫「声が劣化した」に「『悪口を言われるくらい有名に』と思った若き自分に教えたい」 声優古川登志夫が26日、SNSなどで「声が劣化した」と指摘されることに自身のツイッターで思いをつづった。 「Twitterなどで、よく『声が劣化した』と悪口を言われるが『見知らぬ人から悪口を言われるくらい有名になりたい』と思った若き頃の自分に教えてやりたいなどと苦笑したり……『悪名も名の内』なんて言葉もあるし、感想は人其々だし、定年のない仕事だが、いろいろ言われる内が花かなあ」。 古川は「うる星やつら」諸星あたる役や「機動戦士ガンダム」カイ役などで知られる。 ![]() https://news.yahoo.co.jp/articles/f081fcece26d6fb849660e16263466bb10fa58a2
3: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:26:12.21 ID:sV7yt04a0
その通り
悪口言われない奴はそもそも人前に出られてない
4: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:26:35.88 ID:UNIf697z0
古川登志夫はあまり劣化してないほうじゃないの?
16: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:31:24.81 ID:AbI7gpnt0
>>4
これ
26: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:35:11.66 ID:CO5ZeNii0
>>4
だよな。 結構、保ってる方でしょ。 それを言うなら堀川でしょ。 でも、映画ブロリーの「中々やるじゃないか。漸く体が温まってきたぜ!」は 現在の声じゃないと味が無いと思う。
250: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:47:32.86 ID:KFB/QnJ30
>>4
これな つか明らかに劣化したなーってベテランの人でも持ち直す人とかいるのって何なんだろ アスカの人とかコナンの和葉で一時期全然演技もできなくなってた時期あったよな
11: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:22.53 ID:1ZS6Bbd60
75歳だぞ…
そら衰えもするわ
43: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:41:35.65 ID:JIyWxDe60
>>11
75歳!? どの声優にも言えるけど60歳ぐらいだと思ってたわ。 これで劣化した言われるのは酷い
58: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:45:59.19 ID:fiXPgZiF0
>>43
ピッコロのキャラから想定される声は30代だからな 60でも老けたって言われるのはしょうがない 絵は年取らないけど声はどうしても劣化する
7: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:27:50.46 ID:VUw94EO+0
歳を考えれば全然マシだわな
8: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:28:43.98 ID:Cqgrv++r0
ピッコロさんはあの声以外あり得んからな
9: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:01.56 ID:L1WOkEfA0
あたるやってたのって
40年くらい前でしょ ガキだった自分が立派なBBAになるよーな歳月なんよ
13: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:29:42.44 ID:CTIVzJ050
まぁしょうじきな感想だろ
スポーツでも衰えたなんて普通だから。
45: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:42:10.40 ID:fiXPgZiF0
>>13
野球で言ったら長嶋茂雄や王貞治が未だに現役で試合出てるみたいなもんだからな そう考えると声優って異常な職業だな
14: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:30:34.47 ID:A1Fv0Dh80
老化は避けられないし仕方ないことではないのか
同じクオリティは出せない
20: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:32:19.05 ID:U7gJSIde0
堀川と若本の方が厳しい
22: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:33:15.87 ID:DWu31xRv0
ドラゴンボールは女性陣の方が声が元気だなと思う
野沢さんは80代とは思えないし、田中真弓の声が変わらなすぎて凄い
57: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:45:12.34 ID:V/vRR5P60
あまりいわれないけど野沢雅子も劣化はしてる
63: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:46:33.37 ID:WAoFkpxe0
>>57
あの年齢で劣化してなかったら妖怪だわ 【画像】幼馴染が可愛すぎるエロ漫画、発見されてしまうwww 35: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:38:29.82 ID:BlEzpi0Z0
悪口じゃないと思うんだが
42: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:41:23.72 ID:cT6oMTto0
>>35
人に向かって劣化した言うのは悪口だろ。
123: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:04:13.40 ID:8ANvXcWN0
>>42
プロのパフォーマンスに対する批評だから悪口じゃない
59: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:46:00.46 ID:kkLhVJHl0
一般人に言うと悪口だろうけど声の仕事だから悪口ではないなあ
野球選手に選球眼が悪くなったとかいうのと同じじゃん
96: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:57:00.95 ID:On8Ard1G0
でも古川さんは全然劣化してると感じない
ベジータは感じる
99: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:57:28.36 ID:GYYEWPi20
諸星あたるとカイシデンのイメージが強い
72: 名無しさん 2022/02/26(土) 15:48:54.63 ID:Ht+3goyF0
ピッコロってあたるだったのか
231: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:41:15.50 ID:SDjtnVCB0
これを悪口としか捉えられないならプロとして失格だな
233: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:42:38.31 ID:6i3uJuwV0
>>231
劣化は悪口以外の何者でもないやろ 事実だったとしてもだ
306: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:31:49.07 ID:x5pcJLvp0
年取ると滑舌が悪くなるもんな
早口もできなくなるし
332: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:56:46.00 ID:UNIf697z0
>>306
中田譲治とかヤバいよね
340: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:11:43.14 ID:k+ALtv7E0
一つの作品の息が長すぎるからな。
そういうのはAIで若い頃の声を再現するようになるやろ。
360: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:35:35.58 ID:Bu9cMYpK0
鬼太郎のねずみ男とか聞いてたら全く劣化を感じなかったけどなぁ
365: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:37:10.08 ID:or+orSnM0
>>360
あれはキャラにあってはからでは 昔の声と比べるとやっぱ違うよ 今だけ聞いてれば今の声も好きだけどね
457: 名無しさん 2022/02/26(土) 21:53:43.73 ID:vmQ9Vz8M0
劣化した声を聞かせられる視聴者のことを考えない人
477: 名無しさん 2022/02/26(土) 23:15:27.51 ID:KfuGU6gs0
>>457
とはいえ昨今の有象無象の一般人が良い声出しただけみたいな声優に 変えられても困るけどな
372: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:51:37.01 ID:gq61xC8U0
次元とか酷かったもんな。
あんな声なら使うなよ。
478: 名無しさん 2022/02/26(土) 23:33:14.69 ID:pqSCADjp0
悪口じゃなくて感想、評価だろ
賞賛以外は悪口なのか?
117: 名無しさん 2022/02/26(土) 16:02:29.06 ID:Y+h/RInv0
悪名は無名に勝る
だよな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
>>478
「劣化」を悪口と認識できないのか
そもそも年取って変わった声は劣化っていうんか?
そういう声質に変わっただけなのでは
まんが家もそうだけど…定年退職するのが遅すぎるんだよな
俳優や声優にいたっては80歳になるまでとりあえず芸として励む人たちが多い
世間で言えば80歳で定年退職はむしろ遅すぎる
あと数年しか生きられないと思うと今までの人生は仕事で終わってしまうだけというのが虚しいと思う気がする
むしろ世間と同じように60歳過ぎたあたりから定年退職させるべきだと思う
次世代に枠を与えさせないと育成にしても上手くいかないし失敗すると思う。
75歳なんだから見た目同様声だって変わって当然だろうと誰もが突っ込みたいところだけど
古川さんには長年第一線で活躍してきたプロとしてのプライドがあるから加齢を理由にはしたくなくて
すこし論点をずらして反論したのだと思います
むしろこのお歳まで言われなかったことが驚愕
並みの声優なら50歳までに言われてる
ピッコロの人はたいして劣化してないだろ
もっと明確に歳を感じる人たくさんいるぞ
ヤムチャの人とかが異常に衰えないだけで多少は仕方がない
悟空は相当劣化してるやろ
変えたほうがええわ
ちょっと前に流れてたミサトさんの店内CM声が劣化してたな