【画像】エロ漫画って下品な方がよく抜けるよな?wwwww | 【画像】エロ漫画で一番抜けるキャラ『メスガキのサキュバス』に決まるwwwww |
![]() |
![]() |
【画像】この世で最も抜けるエロ漫画、『桂井よしあきのアレ』に決まる | 【画像】『 処女を散らす部屋』とかいうエロ漫画、とんでもなくエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/02/09(水) 03:07:36.09 ID:iXUzyo+Ed
名無しさん 2022/02/09(水) 03:16:03.06 ID:2up5/OrA0
こういうのでいいんだよ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:19:41.49 ID:8usefszD0
いきなりぬるぬるし出すと逆に違和感あるから嫌いや
名無しさん 2022/02/09(水) 03:08:28.22 ID:MvHqn6Hed
これわかる
鬼滅の刃がそいつら全員黙らせたよな
名無しさん 2022/02/09(水) 03:09:27.39 ID:gEK21zzr0
コマ数が多いとかそんなんやぞ
ちなみに鬼滅はカメラワークで誤魔化してるだけ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:10:12.88 ID:zIyupAlya
カメラ動きまくる戦闘シーンが凄いという風潮あるよな
15: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:11:16.07 ID:7xy0l21r0
現代でAKIRAレベルのアニメないの?
名無しさん 2022/02/09(水) 03:12:21.17 ID:Gc7IQTlea
>>15
あんなのオーパーツやろ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:29:32.38 ID:AFqNXmo60
>>15
今はもう無理やろ作るの アニメ本数多過ぎてアニメーター不足なくらいやからな AKIRA製作時に有能アニメーター引っ張ってき過ぎてアニメーター不足になってテレビアニメの作画レベル落ちたとまで言われたからな
名無しさん 2022/02/09(水) 04:06:38.42 ID:cXaMZlwLp
>>15
イノセンスは超えた
名無しさん 2022/02/09(水) 03:15:15.42 ID:T3OAQvUI0
イキリオタク「この作画すごいぞ」ニチャァ
ワイ「どれどれ」 なんか格闘の組手みたいなのをしてる地味なシーン ワイ「?」
24: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:15:35.73 ID:jf+vA6Qc0
古いのほうのエヴァの映画がそうやな
のっぺりとした二号機がふにゃふにゃ動いとるだけ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:19:00.67 ID:Ntt7LARd0
>>24
あれはカメラワークがすごく好き
名無しさん 2022/02/09(水) 03:29:40.66 ID:l2adqpI/0
>>24
体重移動とか重さとか考えないで見てるん?あれはふにゃふにゃではないでしょ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:16:03.24 ID:tI+o/2Cl0
アメリカのターザン凄いぞ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:16:28.66 ID:0vPYAzC+0
最近ゴーストインザシェル見たけど圧倒された
時期は少し離れるけどやっぱりAKIRAとか金も技術も掛かってるのはやべーな
28: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:16:36.35 ID:enE0FnCFp
「作画がすごい」以外のアニメの褒め方知らないだけやろ
どうせこういう雑談スレの連中も大してアニメ見ない作画って単語の意味すら理解してない奴ばっかだし
名無しさん 2022/02/09(水) 03:19:44.64 ID:agsCPJYnM
>>28
アニメのプロが来たねえ…w
名無しさん 2022/02/09(水) 03:18:18.59 ID:86oumlaE0
サクラ大戦3OP終盤のアレ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:26:01.66 ID:6qRzovzy0
名無しさん 2022/02/09(水) 03:26:24.41 ID:Rilem0up0
電脳コイルとフリクリは良いぞ
製作者の意図が有る気がする
46: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:27:49.66 ID:iKR5ME+z0
名無しさん 2022/02/09(水) 03:39:24.68 ID:UzM/bIX8d
>>46
これは違う
名無しさん 2022/02/09(水) 03:35:34.06 ID:4/qsxKL10
>>46
こういう派手に動かせば良いと思ってるやつね まったく良いと思わない
名無しさん 2022/02/09(水) 03:48:38.29 ID:UAtESz9dp
>>46
これ3DCGをカメラワークで誤魔化してるだけやから
52: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:30:41.62 ID:cr6TuyxwF
名無しさん 2022/02/09(水) 03:32:32.32 ID:29AIgL5Z0
>>52
動きに骨組みというか、実際に動いて重力感のある動きをするとリアリティが出るよね
名無しさん 2022/02/09(水) 03:32:55.09 ID:jzie+KCg0
>>52
昔のクレしんが今でもおもろいのって作画も良かったからなんかな
62: 名無しさん 2022/02/09(水) 03:33:24.66 ID:cr6TuyxwF
名無しさん 2022/02/09(水) 03:51:10.39 ID:m5q9Q3sNp
>>62
これ確か一人でやろ? 頭イカれてるわ
名無しさん 2022/02/09(水) 03:59:44.41 ID:biUSM5D+x
NARUTO神作画特有の羊羹みたいな瓦礫ほんと嫌い
189: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:02:16.91 ID:/UZT/9V3d
中村豊好き
中村豊 ![]() ![]() ![]() 日本最強のアクションアニメーター 世界中でこの人の作画が真似されてる(CGアニメのアーケインですら真似してる) 四角い破片や鉛筆タッチのショックコマが特徴 こういう感じ ![]() もうアニメを越えて漫画家までこの人の作画スタイルをパクる人多い(主に芥見)
名無しさん 2022/02/09(水) 04:04:20.91 ID:GZd/fcZq0
>>189
カッコええな
名無しさん 2022/02/09(水) 04:05:07.22 ID:XCOsZ3Fl0
>>189
GOTTCHAの人ハガレンOPの人やったんか
名無しさん 2022/02/09(水) 04:06:31.03 ID:29AIgL5Z0
>>189
すごいなこれ
213: 名無しさん 2022/02/09(水) 04:06:06.45 ID:3WKuY8pQ0
名無しさん 2022/02/09(水) 04:07:58.99 ID:DPFah9YXr
>>213
戦前のアニメになるか
名無しさん 2022/02/09(水) 04:07:58.43 ID:aGFILrY60
はっきり言って鬼滅よりFateHFの方が戦闘は凄いやろ
別に煽りとかじゃなく
名無しさん 2022/02/09(水) 04:06:41.96 ID:XCOsZ3Fl0
鬼滅はたまに間のとり方が下手よな
善逸をボコり続ける伊之助をしばらく眺めてる炭治郎とか 宇髄の嫁の顔を掴んだまましばらく何もしない妓夫太郎とか
名無しさん 2022/02/09(水) 03:10:24.65 ID:aG+UhE+V0
ぶっちゃけ好みによる
Web系とかの方が好きなやつもおるし
名無しさん 2022/02/09(水) 03:10:40.74 ID:d5sp7vNg0
作画凝ってるのもええけど結局は魅せ方やわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
人間なんてある程度フニャフニャでも良いんだからメカ作画の方がありがたみが深い
大抵って言う程あるか?
うんこくさいの作画マジでえぐいよな