【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:28:56.08 ID:KQNxDsgA0
4: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:29:56.79 ID:FG0LnRSL0
はえ~
8: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:30:28.46 ID:Cwp9a9zH0
賢者の孫の作者って頭ええんやな
こんなん思いつくか?
3: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:29:18.91 ID:pK5+C2hLd
逆ゥー
7: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:30:25.06 ID:+AhRgy2ud
賢者の孫に詳しいんやね
9: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:30:39.23 ID:oDs3n4eMa
>>7
義務教育だしな
10: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:30:49.62 ID:K5RPlEqsd
うおおおおおおおおおお
11: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:30:54.15 ID:qH2AtA9Da
表紙もぱくっとるし
22: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:32:35.08 ID:pK5+C2hLd
72: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:39:20.34 ID:OU2yTSDDp
>>22
これは言うほどか…?
73: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:39:23.05 ID:Dy1Akugx0
>>22
草
102: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:43:53.06 ID:/gQDX4CEd
>>22
この指摘レスしたやつの連想力すごい
105: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:44:19.90 ID:u6wjnsZV0
>>22
これほんとすき
17: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:32:04.42 ID:pRb2h4Kd0
インターテスラ―でもパクってて驚愕したわ
101: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:43:39.35 ID:laA6I6QN0
>>17
ルーツが同じなんやろな これ以外にもノーラン映画とドラえもんの共通点はかなり多い
150: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:51:02.20 ID:O+gOOIVZd
>>17
インターステラーは違ったような 「よく紙を折り曲げてペンで刺すやつあるやろ?あれは二次元で実際は三次元やから違うんやで」とか言ってた気がする 【画像】こういう地味な女と一日中セックスする展開のエロ漫画って抜けるよなwwww 24: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:32:59.00 ID:ASFRq0led
藤子の方が簡潔でわかりやすいな
26: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:33:04.52 ID:87TrjOhvd
ドラえもんって無駄コマ無いから神やわ
28: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:33:12.69 ID:0l255VPnM
ドラえもんが4コマで説明することに4ページかけてて草
31: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:33:40.74 ID:Bbwb2ggi0
ドラえもんは未来人やからあの時代に賢者の孫も読めるしな
32: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:33:47.77 ID:RSRR64OQr
当時感心したわ
33: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:34:01.65 ID:bPEgFipE0
話のテンポも読みやすさも格が違う
44: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:34:53.20 ID:pK5+C2hLd
96: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:42:39.56 ID:0MqAWlqQd
>>44
なお原人から猿呼ばわりされる模様
118: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:45:46.29 ID:ifM9Uk2z0
>>44
反論が一言だけなの草
134: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:47:59.79 ID:UBk63Fqip
>>44
ここのドラカスの表情すき
77: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:40:05.99 ID:3lqfFTPwp
83: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:40:54.66 ID:9aCshnq+0
>>77
なろうの先駆けやな
87: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:41:24.69 ID:oDs3n4eMa
>>77
どひゃぁ
89: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:41:31.00 ID:GcCBuEdRM
>>77
のび太以外解けないならのび太が正解ってのも誰もわからないのでは
111: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:45:12.07 ID:6wef4Dvna
>>89
馬鹿だから答えを書いた時点で正答だと思うんや
154: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:51:28.50 ID:EpQv5BE/p
158: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:52:20.25 ID:FlsTmHj8M
>>154
いっそ清々しいキモさ
164: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:52:37.79 ID:K4U53wK70
>>154
流石に草
174: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:54:00.71 ID:B4d9xixjd
>>154
異物排除からこの発想は狂ってる
198: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:56:42.31 ID:n/Wxio+V0
>>174
ワイ最初ここ意味理解できんくて何度も読み返してやっと理解したが なんでいきなりシモネタ発想にいくんやこいつら…って思った
48: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:35:25.89 ID:b/s/557A0
ドラえもんは何も思わんけどなろうの方はイラッとするのはなんでや?
41: 名無しさん 2022/03/16(水) 12:34:40.18 ID:UNjXk4Zo0
やっぱドラえもんって神だわ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
ドラえもんの何がすごいって貼られてる一ページだけでもう面白い
なろうがバカにされる主たる原因だよな