名無しさん 2022/03/15(火) ID-
今は亡き勇者たちに捧ぐ後日譚ファンタジー
 
勇者たちとの過去を未来へ運ぶ魔法使い・フリーレン。
魔法使い試験を終え、魂の眠る地(オレオール)への旅路を歩みます。
出会いと別れ経て、思い起こされる勇者たちの言葉――
物語は、魔王亡き後の世界を垣間見せる。
 
英雄たちの“心の内”を物語る後日譚ファンタジー!
 
https://www.shogakukan.co.jp/books/09850876
 
それでも巻割り80万部と未アニメ化作品としては別格の売り上げを誇っているのも事実
 

 

5: 名無しさん 2022/03/15(火) ID-
試験編

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
>>5
単行本で一気読みするとテンポも良くて面白いんだよなー

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
一時期ゴリ押しされてたから読んだけどあまり面白くなかった

 

11: 名無しさん 2022/03/15(火) ID-
いや
ゲームっぽい世界観だけど切り口が新しくて面白かったのに
結局凡百の作品同様バトル展開に流れたからだよ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
>>11
言うほど斬新だったか?
2020年連載開始だったら似たようななろう作品がいくらでもあっただろ

 

98: 名無しさん 2022/03/15(火) ID-
魔王を倒した後からスタートする漫画ならこれより先にこんなのがあった。面白くはない

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
>>98
題材はめっちゃ面白そうじゃん

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
>>98
その作品結構好きだわ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
バトルや敵はいらんかった
いい話系の日常系でいけばよかったのに

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
結局最初の旧パーティの話が受けただけでしょ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
そもそも望まれてるのが戦闘じゃないから
戦いだしてから勢い減った

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
前見た時の印象だと世代交代が遅すぎる

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
毎週楽しみなんだが

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
勢いがあって、めちゃくちゃ面白いわけじゃなく
じんわり良い話だったな系で読みやすいよね落ち着いた作品で
派手さは無いからアニメ化しても大ヒットはしないんだろうな多分

【画像】亜人の作者が描いたエロ漫画、エロすぎるwwww

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
性格が盛り上がりに欠ける

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
自分がフェルンとシュタルクのラブコメを見たいだけなんだと気付いてしまった

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
出オチじゃんあれ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
バトルがドォン斬りかビームしかない

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
バトルが読みたければジャンプ漫画でいいしな

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
漫画ヘタクソだからだろ
動かな過ぎ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
フリーレンの影がフェルンに使った無言呪文は格好良かったやん

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
試験でしょ
学園と試験はまじでどの作品もだれるだけ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
君らはおっさんになっても少年漫画に夢中やな

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
天秤の魔族か何か殺したあたりからつまらなくなったよな。
あと、まだ話途中なのに「葬送」の意味を軽々しく簡単に説明してて作者バカで実力はないんだなぁと納得した

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
単行本の売上伸びまくってるのに?まだアニメ化もしてないのに?

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
初期のパーティの話がなくなっからな

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
勇者、魔王、冒険者
もういいからこういうの

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
こいつらが北に行く理由もう忘れたんだが
なんだっけ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
フリーレンは人間如きに6人も負けてるからね
1000年以上魔法の鍛錬してるから魔力量だけはすごいが
たかだか数十年生きてきた人間の才能には負ける

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
強さ的に、南の勇者>シュラハト>魔王
な気がする
ゼーリエは規格外として

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
パーティーが固定されちゃったから

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
過去の回想を繰り返してればそれでウケたのに
そういう話のネタを考える脚本家でも用意したら良かったんじゃね

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
そうそう
滲み出るような愛情や友情がこの作品の見せどころであって
バトル描写とかじゃないんだよ
あとはフリーレンのエルフという種族の奥深さ
人間とは違う考え方とかさ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
ハンター試験が長いからだよ

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
フリーレンが感情乏しいのはわかるんだが登場人物全員なんか感情が欠落してるように感じる
皆NPCみたいというか喜怒哀楽を絵から感じない

 

名無しさん 2022/03/15(火) ID-
まあでもそこそこ面白いよ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber