名無しさん 2022/02/16(水) ID-
なんでや

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
そらもうあれよ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
でかすぎやろ秀頼

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
秀吉の息子じゃないから

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
はるながはるなが

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
197cmって規格外だしただの突然変異やろ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
もうみんな托卵だと思ってたやろ当時も

 

15: 名無しさん 2022/02/16(水) ID-
托卵にしても197cmの遺伝子持ってる間男とか当時おらんやろ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
>>15
母親が巨人族や

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
>>15
弥助やろなあ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
親が他とかいうけど
どっちにしろ秀頼の身長に全然足りへんやん
あたま悪いなぁ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
浅井遺伝子だよな
母型本当大事

 

22: 名無しさん 2022/02/16(水) ID-
茶々ってでかかったのかな
織田家がでかかったのか
はたまた浅井家がでかかったのか

 

29: 名無しさん 2022/02/16(水) ID-
>>22
長政は180cmぐらいあったみたいやな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
>>29
でかいな
浅井家の血が濃かったんかな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
秀吉も人権無かったんやな

【画像】エロ漫画家「乳デカく描いとけば興奮するんでしょ?w」←最近こういうの多すぎないか?

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
石田三成の子かと思ってたが三成も小さいのよな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
大野治長(190cm)
なんでやろなあ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
やっぱ大野だよな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
大野の子だから!って
なら大野治長は巨人なんかって話よなw

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
うまいもん食えるようになったからとか?
秀吉も足軽じゃなかったら190とかいってたんかな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
秀頼でかすぎやろ
流石に冗談やろ?

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
浅井長政(182cm)のせいやろ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
センゴクはハッキリ種違い説を使ってたな

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
つーかその頃の日本人でそんな化物産まれるのか?

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
ちょっと盛ってるやろ
当時の平均身長考えたらあり得んやろ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
秀吉は農村育ちだから栄養足りなかっただけでそういう遺伝子持ってた説と托卵説があるんだっけ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
ほんまは石川五右衛門の子やねん

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
あの時代の197とか今の時代の2メートル50くらいか

 

67: 名無しさん 2022/02/16(水) ID-
真面目な話、生物学的にはこういう突然変異ってあり得るんか?

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
>>67
巨人症でしょ

 

名無しさん 2022/02/16(水) ID-
ぜってえ嘘やろ!

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber