名無しさん 2022/04/03(日) 07:47:20.71 ID:zp2nyIM8r
こういうので良いんだよ






 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:50:44.97 ID:y74TliKb0

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:50:02.73 ID:4aONb/bQM
なろうの全部詰め込んだ短編みたい

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:50:24.58 ID:V4bMwCtf0
流石に手垢だらけすぎる

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:51:01.43 ID:D9X8qTrf0
ゾワゾワする
なろうってこんなんだろ?wって言うテンプレすぎて一周回って面白い

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:51:22.65 ID:vUCUjFXz0
一瞬でやることなくなりそう

 

16: 名無しさん 2022/04/03(日) 07:52:10.42 ID:UZBzkHOx0
落ちこぼれだった兄が実は最強
~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
 
タイトルも酷い
 

https://seiga.nicovideo.jp/comic/55938

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:56:50.45 ID:kdSxZ2aW0
>>16
言うほど無自覚か?

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:52:28.31 ID:+WHCucqw0
さすがに狙って詰め合わせにしてるやろこれは

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:54:16.39 ID:10B+GZcsr
これギャグものじゃないんか?

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:53:06.52 ID:LEw6OZfha
わざとテンプレやってるやろ
素ならヤバすぎる

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:54:40.13 ID:D9X8qTrf0
これ読んで気持ちよくなってる奴本当にいるんだろうか
コミカライズされてるって事はそれなりに人気あったんだろうが

 

28: 名無しさん 2022/04/03(日) 07:56:42.33 ID:gaJGW4nsr
この作者昔は巨人の星のスピンオフ描いてたんやがな…

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:57:18.91 ID:+WHCucqw0
>>28
これかあ!

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:03:20.43 ID:gAqtqyel0
>>28
どっかで見た絵だと思ったらコレかぁ
左門だけ美形化されてなくてワラタ

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:08:12.81 ID:hWGeMutfa
>>28
内容覚えてないけど見てたのは覚えてる
懐かしすぎて草

【画像】エロいスキルを獲得したせいで追放されてしまうなろう作品、既にエロゲが発売していたwww

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:59:48.02 ID:gAqtqyel0
孫超えたな

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:57:18.86 ID:w+8u15YX0
ベッタベッタな展開を楽しむアレやろ

 

名無しさん 2022/04/03(日) 07:58:15.53 ID:OQmD9NFG0
どんな気持ちでこれ描いてるんや

 

39: 名無しさん 2022/04/03(日) 07:59:50.38 ID:1oeNWHCX0
この漫画ヒロイン可愛いからワイは好きやで

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:01:12.79 ID:+GVGIoO00
>>39
見てて恥ずかしくなってきた

 

44: 名無しさん 2022/04/03(日) 08:01:30.18 ID:nZ7pvZbld
>>39
え、劣化してるやん

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:13:58.20 ID:LN0I/BOqr
>>44
いやあの可愛いんやが

 

56: 名無しさん 2022/04/03(日) 08:03:31.09 ID:Zy1JA5XR0
これ読んだわ
兄貴(主人公)のキャラ設定がブレまくってるし絵が好きじゃなくて20話くらいでリタイアした
設定はいい感じなのに何がしたいんかわからんかった
主人公がきしょすぎる

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:04:52.24 ID:ExUCxyq90
>>56
そんなに読めるなら完走しろ

 

73: 名無しさん 2022/04/03(日) 08:06:42.21 ID:z2cUYjQfd
メインターゲットのオタクは
「この話あの作品と似てるな」とか思わないんだろうか

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:08:39.08 ID:Zy1JA5XR0
>>73
思って読んでるからな
ストーリーとして1つ1つが面白ければええんや
ワイの場合許せる1/10を見つけるために漁ってる

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:30:55.01 ID:a0IvMiIg0
こういうのみると序盤のなろう系はまだましだったんだな
異世界カルテットのやつとか

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:38:36.62 ID:2LzfoV0pM
この主人公に感情移入できる奴おるんか

 

276: 名無しさん 2022/04/03(日) 08:40:56.58 ID:kLgQOU3gr
実はなろうでもメタ回ってんだよな
神の与えるスキルは実は罠なんやでーとか

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:42:26.37 ID:qD9938ZO0
>>276
というか最近はメタやりすぎて勇者=悪人の屑で魔王=善人になってきてるわ
異世界召喚物も召喚した国が実は悪くてみたいなの増えすぎ

 

320: 名無しさん 2022/04/03(日) 08:46:45.86 ID:XY3f/wpC0
なろうってユリウスって名前好きだよな

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:47:23.77 ID:e4I79Kv7d
>>320
賢者の孫のござるキャラとかユリウスって名前だったよな

 

名無しさん 2022/04/03(日) 08:37:59.96 ID:OS4U46kX0
なろうの教科書やん!

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber