名無しさん 2022/04/11(月) 07:25:08.96 ID:v9/OJPw2p
幼稚なストーリーすぎていまいちハマれない…

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:25:30.51 ID:yRbKc66E0
怪盗団がんばれー!

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:26:32.45 ID:jkacE1A70
人格改変とか割りととんでもないことしてるよな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:26:42.42 ID:Yw6OvQUid
他のRPGだって自分達にとって都合が悪い敵を独善的に倒すだけじゃん

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:26:55.88 ID:HkqEs8tc0
そら子供向けゲームなんだからおっさんが感情移入できるわけないやろ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:27:19.11 ID:Dz724rdW0
改心×
洗脳〇

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:27:39.94 ID:AJ1dPloa0
マジでストーリーゴミすぎるわ
粗だらけなのにそもそもの設定が破綻しとるって終わりやろ

 

10: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:27:44.05 ID:cvk1Kziy0
4も5もストーリーは稚拙

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:29:06.94 ID:AJ1dPloa0
>>10
4は雰囲気5はゲーム性がめちゃめちゃに出来良くて総合点高くなっとるな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:28:12.02 ID:PZ2+hdYwa
超強力な力を持った正義感の塊みたいな高校生の男女とか相当ヤバいよな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:28:44.29 ID:Dz724rdW0
4のほうがよかったよな
5は鴨志田までがピーク
ガキの浅はかな考えっぽくて糞だわストーリー

【画像】亜人の作者が描いたエロ漫画、エロすぎるwwww

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:29:25.78 ID:XukrzKFw0
言うて高校生やしえぇやろ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:30:01.26 ID:jkacE1A70
明智を悪として描かなきゃ正義が成り立たない集団やしな

 

20: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:30:35.97 ID:oICMpM4f0
なぁ、あの重厚な世界観はどこ行ったんだ
2や3の果てしない絶望感はどこ行ったんだ
いつからガキがなんの苦労もせずに得た力で無双する話になったんだ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:32:29.66 ID:jkacE1A70
>>20
それ123にも当てはまらない?

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:31:03.35 ID:Dz724rdW0
春とかよく仲間になったよなあれもおかしいだろ
実の親怪盗団におかしくされたのに

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:31:06.73 ID:04ZQUnjd0
カモシダはおもろかったけどそれ以降はだんだん見てて不快というか怖くなってきたわ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:32:15.78 ID:2lr3MCNqr
新世界の神になると同じ思想だもんな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:31:18.56 ID:ImcHZTlu0
これペルソナにだけ言う奴いるけど
P2だってP3だってP4だって自分たちの都合でボス倒してるやんけ
 
達哉のせいで世界二つに分裂させてもう一つの世界ほぼ滅ぼしとんのやぞ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:32:41.16 ID:dsBbKK8F0
ペルソナなんてやってる奴は中学生だからそれでええんや
いい歳こいてやってたらガチガイジやで

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:32:52.74 ID:Dz724rdW0
糞すぎんだろ!!!

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:34:36.62 ID:Dz724rdW0
幼稚な偽善者集団だろこいつらなにが怪盗だよ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:34:55.95 ID:+JmNiUeF0
まあ要するに都合のいい洗脳やしな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:37:37.88 ID:tBbb8JIUd
成敗される側のおっさんには不評よな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:38:27.89 ID:FxCDoYTO0
発売当時絶賛されてたのが違和感あったわ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:38:59.55 ID:+Vxx3hX0d
体育教師までは理解できるが、その後やってる事ってネットでチヤホヤされたいから悪人洗脳しようぜーだもんな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:42:25.84 ID:NSJoPD950
ペルソナファンなんてブヒれるキャラ出てれば満足するんやから難しいこと言うな?

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:43:52.12 ID:ANUaEk/Xp
そもそも歪んだ欲望ってなんやねん
欲望ほど純粋なものないやろ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:44:46.27 ID:45qTCX0p0
ワイはなんとも思わんかったからこの話よう分からんわ
そんなん関係なくストーリーはカスやけど

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:45:38.51 ID:fQ3qfqpC0
明智が怪盗団はおかしいって指摘する所でワイはその後の展開にまあまあ期待してたんや
なんやねんあの終盤は…

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:46:53.68 ID:Wh3KIwwQ0
そこらへん触れてたSも怪盗団の改心は前に進ませる良い改心!?でゴリ押しただけよね

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:48:41.12 ID:Sm7AavxMd
なんかガキのくせに自分達は正しいと思ってるのがムカつくよな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:50:57.41 ID:xqj9xvK50
ペルソナ自体がちょっと歪んだのを売りにしてる節があるんじゃない

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:53:22.15 ID:Dz724rdW0
無理やり改心だから糞なんだよな
それで本人たちは正義だと思ってるのがガキっぽい

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:55:54.37 ID:YZ4x0irlr
情報源は匿名掲示板
全員学生という狭い視野で私刑
普通に考えて恐ろしい過ぎる
 
コイツらヴィランそのものやろ…

 

101: 名無しさん 2022/04/11(月) 07:59:43.92 ID:kTibVZkL0
そもそも10代の子を主人公にして子供目線で進むストーリーなんだから
現実のおっさんが感情移入できないのは当然だけどな

 

名無しさん 2022/04/11(月) 08:11:38.75 ID:D1PZCRT4p
>>101
好きなゲームディスられるとこれ言うやつ本当多くてうんざりするんやが
ゲーム市場的にプレイしてるのほとんど20歳超えてるぞ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 08:00:32.42 ID:NsOLsUx7M
まあお前らは改心される側だしな

 

122: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:06:03.43 ID:sMj+ZAod0
画家の話は孤児引き取って衣食住世話する代償だし別によくない?

 

名無しさん 2022/04/11(月) 08:08:35.41 ID:J63TVPRa0
>>122
ゴミみたいな部屋に押し込んで自殺に追い込むのは普通に良くないわ

 

135: 名無しさん 2022/04/11(月) 08:09:29.01 ID:fQ3qfqpC0
>>122
あー画家の話好きやな
ちゃんと親として育ててもいたっていうのが良かったわ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 08:10:37.96 ID:gYmXprU0a
>>135
あのあたりでライターが力尽きたんやろな
それ以降のボスとかただのモブと大差ないし

 

名無しさん 2022/04/11(月) 08:06:25.78 ID:fQ3qfqpC0
悪人は悪人ですって言うのがほんまに面白くないわ
もっとこう怪盗団が改心させるか悩むようなキャラクター、展開が来てほしかったわ

 

名無しさん 2022/04/11(月) 07:28:43.24 ID:N6J/3Jiap
そんな事より6はいつ出るんやねん

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber