1: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:21:13.31 ID:CAP_USER9
2022年4月9日
まいじつ
 
アニメ『盾の勇者の成り上がり』2期でクオリティー急落!?「素人レベル」と不満殺到のワケ
『盾の勇者の成り上がり』20巻(著:藍屋球、原作:アネコユサギ、キャラクター原案:弥南せいら/KADOKAWA)
「小説家になろう」の人気ライトノベルを原作としたアニメ『盾の勇者の成り上がり』(TOKYO MXほか)のSeason2が、4月6日から放送開始。ファンにとって待望の続編だったはずが、そのクオリティーに違和感を拭えない視聴者が続出している。
 
(中略)
 
放送終了後、ネット上では《なんか盾の勇者のセカンドシーズン、作画が微妙じゃねーか? 安っぽいアニメみたいになってね?》《正直待望の1話とOPがこれでいいのか感は否めない。予算カットされたのかってぐらい肩透かし感があった》《1期の作画とレイアウトのクオリティーは何処へ…》《盾の勇者2 作画とかもだが、それより何か話の構成や、演出が劣化してる 戦いや人の会話、各キャラの見せ方が素人レベル》といった反響が上がっていた。
 
監督交代に一抹の不安…
 
こうしたクオリティー低下の原因として挙げられているのは、アニメ制作スタッフの変更。とくに監督が変わったことについて、不満を口にする人が目立っている。
 
アニメ1期で監督を務めたのは、30年近いキャリアを持つベテランの阿保孝雄。演出面でファンから高い評価を受けていたが、2期からは神保昌登に交代している。神保は『CHAOS;CHILD』や『異世界食堂』といった監督作をもつクリエイターだが、『白猫プロジェクト』ではアニメオリジナルの「山菜採り」エピソードを挿入し、物議を醸してしまったことも。
 
また、これまでアニメ制作は「キネマシトラス」が主体だったが、2期からは韓国のアニメ制作会社「DR MOVIE」との共同制作に。そうした制作体制の変化を見て、「1期より予算が低くなった」と邪推する人もいるようだ。とはいえ、「DR MOVIE」は日本でも90年代から活躍している大手なので、そこまで大きな不安要素にはならないかもしれない。
 
制作スタッフはアニメの命とも言える存在。その変更がファンに不安を抱かせるのは仕方がないことだろう。2話以降で、心配が杞憂となってくれればいいのだが…。
 
https://myjitsu.jp/enta/archives/102710

 

2: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:22:08.71 ID:vMdMJkxJ0
放送延期してたよな

 

名無しさん 2022/04/09(土) 16:39:27.42 ID:v1Xrd+Jp0
>>2
本来は10月だったはず

 

3: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:24:53.52 ID:FNKDFAhX0
ファンはラフタリアとかいう女の子だけ可愛く描かれてればいいんだろ

 

名無しさん 2022/04/09(土) 18:45:14.76 ID:tDn82wAA0
>>3
まあこの手のアニメって中身が無いようなものだろ
トイレでうんこしながら見るのに丁度良いかもなw
 
俺は見ないけど

 

5: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:25:57.27 ID:eI3py5su0
一期と二期で制作変わって良くなる例はホント稀

 

名無しさん 2022/04/09(土) 18:10:05.26 ID:ImaIZhYf0
>>5
進撃は今の方が好き

 

名無しさん 2022/04/10(日) 19:04:39.12 ID:C61O4TyP0
>>5
ワンパンマンがでガッカリさせられたわ

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:26:56.35 ID:nS4lHI0r0
まいじつ定期

 

10: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:27:47.03 ID:UOfXhm1K0
原作は滅茶苦茶面白いのにね
ただのなろう系とは全然違って重みがある

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:41:09.63 ID:jJbyQKF40
>>10
この先マジでつまんないから期待せん方が良いぞ 、3期とか触れ回ってる分割2クールの範囲ではずっとつまらないまんまよ
 
盾の勇者のピーク自体があの2人の吊し上げでもう実質的に終わってるようなもんだし
 
原作はなろう版から色々追加した結果収集がつかなくなってエタって数年も放置されてるのが盾の勇者という作品

【画像】亜人の作者が描いたエロ漫画、エロすぎるwwww

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:27:18.72 ID:s1CdwQyB0
異世界迷宮でハーレムをのヒロインデブ化よりずっとマシ

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:30:24.02 ID:K0nWdaBL0
キネマシトラスはメイドインアビスの制作で忙しいんだろ

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:31:56.72 ID:vXhB+d7I0
たいして1期と変わらんかったけどな
韓国でもDR MOVIEはマシな方だろ
そうじゃないとこのは酷いのばっかだが

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:33:50.14 ID:Cb1Z303H0
1期は確かに良かった。1期に比べたら2期はうーむ…
まーあ制作会社と監督代われば全くの別もんだわな

 

17: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:35:21.80 ID:ZOzca8a/0
人気あったのなら儲かってんじゃないのか?
っていうドル箱になると途端に制作費削るとか訳わからんことやり出すわな
自業自得という言葉がピッタリ

 

名無しさん 2022/04/09(土) 22:56:20.04 ID:fkNzrNf70
>>17
海外人気で、そっちからの要請で二期を作ることになった。
だから、日本の制作的にはどんなひどいクオリティーだろうが収入が保証されてるので、
やる気なんかあるはずないよ。

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:39:26.49 ID:cbNYhuz70
制作変わったらほぼほぼこうなる
ゴムイも覚悟しといた方がいい

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:40:14.83 ID:Cb1Z303H0
ログ・ホライズンも2期で制作会社替わってキャラの顔が変わっちまった。ワイのアカツキちゃんも妙にデカくなっちゃうし(´・ω・`)

 

33: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:42:53.71 ID:Cb1Z303H0
この後の亀の話がビックリするほどつまらないのなんのって(´・ω・`)

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:51:57.76 ID:OdFicHPu0
>>33
あれちょっとダルい。

 

40: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:45:06.25 ID:3MnldhjK0
「ストーリーは原作あるし絵も演出も前期があるし監督が変わったからってそうは変わらんやろ^^」
て思ってました…すみません…
てのはハ○キュー4期で思い知った

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:58:42.88 ID:zBD7IJue0
>>40
あれは悲しい出来事だったね…

 

45: 名無しさん 2022/04/09(土) 15:49:05.66 ID:owyjluQH0
作画は大事だよ
オバロ3期の黒い仔山羊みて一気に興味なくなったもん

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:54:39.39 ID:QWek/FD70
>>45
4期のPV見る限り1~3期より作画良いから期待してる
3期の黒山羊はマジで地獄だったな…

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:51:02.39 ID:egSQKlqt0
1期のクオリティ高かったか?

 

96: 名無しさん 2022/04/09(土) 16:20:14.90 ID:aKkWQdL30
ラフタリアが劣化してリーシアがウザい

 

名無しさん 2022/04/09(土) 16:24:52.79 ID:kd2FQeb20
>>96
ラフタリアは劣化と言うか大人になってロリコンの興味がなくなったんだと思うw

 

名無しさん 2022/04/09(土) 16:26:05.88 ID:4stOi7sd0
原作も内容低下してるんだから仕方ない

 

名無しさん 2022/04/09(土) 16:34:25.21 ID:uYxGVosE0
通しでマトモな作画クオリティを維持するのは難しい。
特に海外の外注使っていると。

 

名無しさん 2022/04/11(月) 09:56:18.02 ID:TfzDJ2RS0
一期も棒立ちターン制バトルだったろ

 

名無しさん 2022/04/12(火) 19:59:34.20 ID:a7nn/vtO0
なろうアニメに何期待してるのかな
リゼロや無職作ってる所がレアなだけで軒並み低予算紙芝居な販促ばっかじゃん

 

名無しさん 2022/04/09(土) 15:26:22.93 ID:mZgaC0a40
1期だけでも物語として綺麗にまとまってるが故に期待値が上がってしまうのか

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber