【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/04/12(火) 16:39:50.49 ID:d65q5fPo0
名無しさん 2022/04/12(火) 16:40:07.67 ID:d65q5fPo0
ガンダム種死みたく後半からつまらなくなるタイプか?
3: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:40:39.36 ID:d65q5fPo0
名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:25.60 ID:j+UYogyr0
>>3
DVD!?
名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:08.97 ID:3NkO7i5gM
リアルタイム勢とあとから見る勢は反応がまた違うんや
名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:12.23 ID:d65q5fPo0
なんJ民が叩くほどつまらなくは無かったぞ
良くも悪くも平凡やから最後まで見るかは微妙やが
名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:13.56 ID:dOWIcijid
なんの山場もないから盛り上がらん
7: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:17.78 ID:XFKs0e2rp
ストレスなく見れるよ基本平和だし
名無しさん 2022/04/12(火) 16:42:26.92 ID:d65q5fPo0
>>7
寝る前とかに見たりスマホ弄りながら流し見したりするのにええわ 大きな起伏が無いからごちうさみたく流し見出来る
名無しさん 2022/04/12(火) 16:41:54.28 ID:pSs8FrIt0
当時は将棋やらなんやらで叩かれまくったけど今思うとなろうではだいぶマシなほう
11: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:42:09.50 ID:j+UYogyr0
異世界スマホってわりと退屈しないアニメだろ
この前やってたプリコネ2期の方がずっとつまらん
16: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:43:07.31 ID:d65q5fPo0
>>11
プリコネ二期あかんかったんか? ワイは見てないんやが
名無しさん 2022/04/12(火) 17:14:38.04 ID:57E9ietfd
>>16
変にストーリー進めようとしておいてけぼりくらった 劣化このすばやってりゃよかったな
名無しさん 2022/04/12(火) 16:42:44.14 ID:mj4NaYSr0
昨今のクソ長タイトル量産型なろうもの楽しく見れるんなら面白いんちゃう?
名無しさん 2022/04/12(火) 16:43:31.58 ID:7hHmdDgv0
まぁくっさい所もあるけど普通に見れるよな
27: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:45:06.08 ID:SV34HlSN0
ニコ動でコメント有りで見たら面白かったけど何もなしで見たら苦痛だったと思う
syamuの動画と同じや
30: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:45:49.43 ID:d65q5fPo0
>>27
ワイはコメント無しで見たが
名無しさん 2022/04/12(火) 16:47:13.02 ID:SV34HlSN0
>>30
それは才能や たぶん回復術士とかも楽しめるで
32: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:46:10.23 ID:+fy3tAEs0
こんなんどっかの見放題に入ってないんけ?
DVDてw
名無しさん 2022/04/12(火) 16:47:53.65 ID:d65q5fPo0
>>32
アマプラ契約してるけどアマプラの対象になってなかったぞ 見たいやつがピンポイントにアマプラ入ってなかったりするからゲオちょくちょく使うわ 【画像】NTRの次に流行るエロ漫画のジャンルをお前らに教えるwwww 名無しさん 2022/04/12(火) 16:50:36.62 ID:0kCVgpZn0
快も不快も特になかった記憶
名無しさん 2022/04/12(火) 16:45:04.71 ID:itAqQrTGa
ワイは原作でガキが時空超える辺りまでで脱落したわ
名無しさん 2022/04/12(火) 16:49:11.87 ID:BW+dlE+D0
史上最低見たら吐くって程でも無いが
見続ける価値は無いな
87: 名無しさん 2022/04/12(火) 16:55:58.92 ID:scQKPkcv0
この作品以降異世界なろうアニメが爆発的に増えたイメージなんやが
名無しさん 2022/04/12(火) 16:59:53.75 ID:Zj0dWYBOr
>>87
この頃までなろうのアニメ化はわりと売れてたんや でもなろう上位の作品はみんなアニメ化しつくした後だならスマホ以降のなろうアニメはあんな出来なんや
名無しさん 2022/04/12(火) 16:58:59.94 ID:3S5Io1Apd
他のなろう系と比べて雑な胸糞要素が無いのがええわ
デスマーチとかありふれはキッツってなったけどスマホは余裕で完走できた
118: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:01:32.19 ID:uedgaRvc0
アニメはそこそこ面白いけど原作はロボットが出てきてなんか萎えた
125: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:02:33.09 ID:d65q5fPo0
>>118
ロボットなんか出るんかこれ
名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:41.92 ID:2HJkxqZ8d
>>125
梅干しで動く敵と戦うためにそれ使うんや?
名無しさん 2022/04/12(火) 17:03:44.83 ID:uedgaRvc0
>>125
ロボットを量産して驚異に立ち向かおう的な展開になるよ
283: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:19:33.21 ID:oy3sE+gk0
薄っぺらい言ってなろう叩くのってずれてるわ
あれはそのテンプレ展開を楽しむ物やろ きらら系に対して女しかいない虚無とか言って叩くのと同じくらいズレてる
289: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:20:14.75 ID:/cEm5Jgq0
>>283
これな 抜きゲーに都合良すぎるいうてるようなもんよ
名無しさん 2022/04/12(火) 17:21:09.20 ID:oy3sE+gk0
>>289
シリアスの捉えるもんやないよな なろうはRPGとかバトル漫画のフォーマットを拝借してるだけで客層は真逆やし
名無しさん 2022/04/12(火) 16:44:18.17 ID:eZ90Mxb70
量産型粗製濫造の典型だからそういうの好きな人は問題ない
391: 名無しさん 2022/04/12(火) 17:29:19.70 ID:MsanXKdE0
名無しさん 2022/04/12(火) 17:30:24.35 ID:H1AEjsGJ0
>>391
全部好きだったわ 原作読もうと思っていながら読んでないな……
名無しさん 2022/04/12(火) 17:31:13.86 ID:YMXdvz1p0
>>391
実況ありなら全部神アニメや
名無しさん 2022/04/12(火) 17:21:07.20 ID:/l8yTbUPd
ワイが見たなろう系で1番苦痛だったのは進化の実やな
実況有りですらかなりキツかった
名無しさん 2022/04/12(火) 16:56:51.93 ID:5MiYH7fI0
当時は懲役23分と言われていたんや…
名無しさん 2022/04/12(火) 16:57:15.22 ID:xA8zftqT0
「面白い」の基準が地の底に埋まりきってて草
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
>>391
こんなかでアニメクソなのは空戦くらいだろ
こんなクソアニメの2期をやるとかもう終わりだよ