【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/04/11(月) 14:31:59.93 ID:stIqdpXTp
こりゃ生半可な萌えイラストレーター にゃ無理だわ…
名無しさん 2022/04/11(月) 14:49:44.82 ID:eMg3j2KZ0
すげー
名無しさん 2022/04/11(月) 14:33:10.84 ID:stIqdpXTp
今ソシャゲのイラスト会社勤務で京都スタジオに中途で応募しようと思ったけど辞めた
名無しさん 2022/04/11(月) 14:34:32.37 ID:Ags4Ki7J0
応募しろよ、意外と採用されるかも(内緒
5: 名無しさん 2022/04/11(月) 14:35:28.34 ID:68QeyQYyM
イラストレーター って言ってる時点で無理や
名無しさん 2022/04/11(月) 14:37:53.04 ID:stIqdpXTp
>>5
3Dモデリングも一応勉強で使えるぞ blenderだけだけど
名無しさん 2022/04/11(月) 14:38:02.27 ID:xq8oGCf/0
まずポートフォリオ作れよ
名無しさん 2022/04/11(月) 14:36:18.95 ID:zIf31+HHd
ワイでもいけるいける頑張れや
名無しさん 2022/04/11(月) 14:37:37.54 ID:Ma5UZhzz0
何でもいい的な事書いてあるのになぜ諦めるのか
名無しさん 2022/04/11(月) 14:38:10.86 ID:m28MQMXJ0
ゲーム会社のデザイナーって多くの美大の卒業生が応募するからな
レベル高すぎる
名無しさん 2022/04/11(月) 14:38:27.69 ID:FYqCgmw2a
イラストというから2Dイラスト中心かと思ったら殆ど立体的なのが当たり前なのか…すげーな
名無しさん 2022/04/11(月) 14:39:44.60 ID:ATpTNGgad
左のは3Dだよな
凄いね
名無しさん 2022/04/11(月) 14:40:45.94 ID:BOFPbyZK0
これを生かすゲーム作ってくれ
16: 名無しさん 2022/04/11(月) 14:41:23.67 ID:o2LQc5ix0
saitomと同レベルな萌えイラスト描ければワンチャンあるかもしれんだろ
知らんけど
名無しさん 2022/04/11(月) 14:44:32.68 ID:uSVmgZklM
>>16
saitomはイラストはどうでもいい 3Dモデリング前提で描けるのが採用理由だぞ
名無しさん 2022/04/11(月) 14:42:11.70 ID:imTjW4xWM
ぶっちゃけ採用されるイラストレーターは技術的に上手いとかじゃないからな
名無しさん 2022/04/11(月) 14:42:29.54 ID:Tk8/gryO0
募集はするのはいいけどアクションどうなったんだ?
【画像】『失われた未来を求めて』とかいうイラストだけは最高だった隠れた名作エロゲー知ってる? 名無しさん 2022/04/11(月) 14:42:37.17 ID:gcsr+jSeM
まあデザインセンスが重要なら書き込みが凄いとかは関係ないんじゃない
名無しさん 2022/04/11(月) 14:45:36.92 ID:m9ZDHamMF
絵がうまいだけの人間なんてはいてすてるほどおるからな
けど仕事としてキチンと絵が描ける人はもうちょい少ないから そこを目指したらええが
名無しさん 2022/04/11(月) 14:47:46.49 ID:+PNCbI+V0
美大でみっちり勉強してきた人が応募してるんだろ
きちい
名無しさん 2022/04/11(月) 17:11:38.93 ID:qCCk1mX9a
絵なんてコネと運だろ
30: 名無しさん 2022/04/11(月) 14:51:23.23 ID:av7bB2Xb0
このぐらいは必要なのでは・・・
34: 名無しさん 2022/04/11(月) 14:53:31.06 ID:stIqdpXTp
>>30
このぐらいになるのには相当な修練必要よ ソシャゲイラスト界隈で働いてるとこのレベルに行ってる人間はそんなにいないとわかる でもそんなのがゴロゴロいるのがCSゲーム会社なのよね 恐ろしいことに
名無しさん 2022/04/11(月) 15:08:29.89 ID:av7bB2Xb0
>>34
今ソシャゲ界隈にいる友人がこういうのいろいろ提出させられたといってたな そこに行くまでにいろいろ転々としてたけど
名無しさん 2022/04/11(月) 14:54:45.17 ID:i0w4krI60
最近はイラストレーターも上手い奴増えてるからハードルガンガン上がってるよね
仕事として回せる人間かどうかも重要
名無しさん 2022/04/11(月) 14:56:05.09 ID:uSVmgZklM
絵が描けてもその一枚絵でメイン通用するのなんて
今時のゲームほぼないからな エロゲーなら行けるけど
名無しさん 2022/04/11(月) 14:56:06.03 ID:H78pNxQGa
量産型と本気で美術極めるつもりでやってきた奴じゃそりゃレベル違うでしょ
40: 名無しさん 2022/04/11(月) 14:56:39.81 ID:8zQiy4rd0
新卒ではなく経験者もいるでしょ
名無しさん 2022/04/11(月) 15:11:12.01 ID:k4nRR89Td
>>40
美大の連中とそれ以外はレベル全然違うし…
名無しさん 2022/04/11(月) 22:49:19.59 ID:i+JpNbD20
絵の世界で食って行くにはどの分野が良いんだろうな
どこも茨の道なんだろうけど
名無しさん 2022/04/12(火) 12:34:48.58 ID:XP8d3334M
Twitterで今は2Dイラストレーターでも3D必須、2Dだけで食って行くなら超絶上手くなるしかないと言ってる人がいたな
名無しさん 2022/04/11(月) 17:28:53.18 ID:2vfJAqRlp
美大というだけでその手のエリートなのにそんな奴らがワラワラ応募してくるんだもんなぁ
名無しさん 2022/04/11(月) 15:47:28.50 ID:Cg2mxwgS0
やっぱりプロ目指す人はすげーや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
涼風青葉「・・・」
この技術はゲームのどこに使われてるんや
何か勿体ないな・・・
それな
技術は確かにすごいけど、ゲームでは使わないよな
採用しないから公開しているだろうけど