【画像】推しの子の作画『横槍メンゴ』さん、過去にエロ漫画を描いていた | 【画像】エロ同人業界、とんでもない主人公を生み出してしまう |
![]() |
![]() |
【画像】げんしけんの作者、DLsiteでエロ漫画を配信開始wwww | 【画像】性欲に正直すぎるドラクエ勇者の同人、ガチでエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/04/18(月) 13:52:27.944 ID:X0dYv0rz0
2: 名無しさん 2022/04/18(月) 13:52:58.784 ID:no68rgDjd
そんなもの無い
名無しさん 2022/04/18(月) 13:53:39.446 ID:X0dYv0rz0
>>2
? 赤子に乗り移って展開進むパターン多くね
名無しさん 2022/04/18(月) 13:54:43.977 ID:vM+a5nvO0
名無しさん 2022/04/18(月) 13:54:56.772 ID:O94KNtcO0
死んだあとに入るパターン
融合するパターン 完全上書き(と思われる)パターン
名無しさん 2022/04/18(月) 13:55:07.800 ID:GvWuXAndr
思春期あたりで思い出す系
名無しさん 2022/04/18(月) 13:55:13.680 ID:/ghbXQ5BM
ある程度育った身体に入ったパターンだと
元の人格は入れ違いに東京に行ったというのはあるけど 赤子になるのはそもそも元なんてないんじゃないの?
名無しさん 2022/04/18(月) 13:55:19.559 ID:lNlS15rJ0
名無しさん 2022/04/18(月) 13:55:36.753 ID:O94KNtcO0
赤ちゃんなら最初から始まるパターンだな
名無しさん 2022/04/18(月) 13:56:28.576 ID:/ghbXQ5BM
途中憑依物だと死んでた元の人格を生き返らせて昇天てのもあるにはある
名無しさん 2022/04/18(月) 13:56:56.947 ID:RK1o65c8p
そりゃ消えるよ
16: 名無しさん 2022/04/18(月) 13:58:08.482 ID:bTm0R0on0
美少女に転生するの多いけど、入れ変わりでも上書きでも元が可愛そうだし、中身オッサンなの何にも嬉しくないしマジでどこに需要あるのか分からん
名無しさん 2022/04/18(月) 14:01:37.863 ID:KlFBXxjn0
>>16
美少女に生まれ変わりたいと思ってるおっさんにバカウケだよ
名無しさん 2022/04/18(月) 14:49:06.924 ID:dth6I4OX0
>>16
前世が男だった女が居たとして それは単に女として育った女じゃなくて男として過ごして女として生まれたキャラになるんだからそこに普通に意味はあるでしょ 単純に内面的に共感を呼びやすくなるって効果もあるし前世との記憶の現在の相違から話を展開させやすくなるし 行動を起こすにしろアグレッシブに動かしやすくなる 【画像】エロ漫画家のみちきんぐ先生が描いた『褐色ギャル』、エッチすぎるwwww 19: 名無しさん 2022/04/18(月) 14:00:01.878 ID:X0dYv0rz0
そういうメタな異世界転生モノってない?
転生したつもりが1つの身体に人格2人分入ってました的な
名無しさん 2022/04/18(月) 14:10:23.347 ID:D+q+UlZH0
>>19
三人分インストールされて三倍チートですみたいなのはみたことある
名無しさん 2022/04/18(月) 14:00:07.697 ID:lNlS15rJ0
おっさんが悪役令嬢になるやつだと元の人格が夢の中に出てくる
名無しさん 2022/04/18(月) 14:18:28.299 ID:3OtgUJHX0
元の人格追い出して(事故で)その後ものうのうとエンジョイする作品もあるにはある
名無しさん 2022/04/18(月) 14:14:57.053 ID:9SFWRMtg0
賢者の孫とか赤ちゃんに転生した直後に事故で前世の記憶が戻った感じだから上書きじゃないか?
名無しさん 2022/04/18(月) 14:21:47.893 ID:FWDDSToy0
異世界じゃないけど転生ものなら元の人格あるのあったな
密かリターンズとかずっとモヤッてた
名無しさん 2022/04/18(月) 14:26:09.722 ID:/ghbXQ5BM
記憶取り戻すパターンは上書きつーより
経験が加算されてるだけじゃないの? 人格って結局経験に依存するから 他人であっても実質一瞬で同じ人生送った経験積んだら 同じような人格になるってだけでしょ
名無しさん 2022/04/18(月) 15:03:56.500 ID:hYAqGd1W0
そういう作品もあるだろうけど
大体の転生ものって思考パターンが前世の記憶に引っ張られるから結局のところ乗っ取りじゃんってなる
名無しさん 2022/04/18(月) 14:36:10.598 ID:dth6I4OX0
普通の場合と言うか産まれた時から前世の意識あったよ的な場合はそういうもんだなって感じなんだけど
たまにそれなりの年齢になってから前世の意識覚醒するパターンあるよね
名無しさん 2022/04/18(月) 14:29:12.557 ID:ygJKLreod
仮にお前が前世はキリンだったことを思い出したらキリンになるの?って話
名無しさん 2022/04/18(月) 15:02:27.599 ID:HWg5wJa/r
前世の記憶思い出したけど飽くまで自分は自分ってやつも見た
髪の毛が合金ドリルになってるやつ
59: 名無しさん 2022/04/18(月) 15:13:35.968 ID:Af9soXRAa
前世と今世と来世って別人なの?
俺は同一人物だと思うんだけど
名無しさん 2022/04/18(月) 15:16:55.594 ID:s0We6SCM0
>>59
魂レベルでは同じ 肉体レベルでは別モノ
名無しさん 2022/04/18(月) 15:21:07.708 ID:dth6I4OX0
いやまあそもそも人格って記憶の累積なんだけど
名無しさん 2022/04/18(月) 15:18:52.609 ID:dth6I4OX0
前世を人格と捉えてるか記憶と捉えてるかでも話変わりそうだな
名無しさん 2022/04/18(月) 14:31:09.535 ID:D+q+UlZH0
人格のっとりじゃんとか言われ出してからある時前世を思い出すパターンにシフトした感じある
実際いちいち世の中の常識とか人間関係とか学習し直す描写がめんどいんだろうなって
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
本好きの下剋上は、身食いで死んだ元のマインの身体に麗乃が入り込んで転生したって、麗乃が考察してる
はめふらは、もともと向こうの世界の住人のカタリナが前世を思い出したって設定だから、元の人格のまま
転生モノはこれしか読んでないから、他のラノベはよくわからん
ラノベレーベルじゃないけど「威風堂々悪女」は、50年くらい遡った別の少女に宿ってるけど、元人格がどうなったのかは今のところ語られてない
人格同化の場合って異世界での記憶があるはずだから
異世界の出来事に驚いたりするのはおかしいんだよな
でも驚いたり、常識がなかったりする作品が多い事多い事
元の人格を抹消してしまうという人道的問題&主人公の罪の意識を回避出来る画期的なご都合手法が、現在主流の「ある時突然前世の記憶を思い出す」パターン。精神と時の部屋よろしく一瞬で精神年齢が超成長しただけでベースは現地人
レアケースだと現代日本人の人格と元の人格が共存するパターンなんかもあるな。主人公が後腐れなく現代日本に帰還するエンドを描きやすい利点がある
人道的とかアホな事考えてるから生きづらいんだよ
思考停止しているお前よりアホな事と切り捨てずマジに考察している人達の方がちゃんと生きてるって感じがする
フジリュー版封神で本当の呂望は死んでて
その中に太公望入り込んでたって設定が終盤で出たのにはちょっとモヤった
その後10年家族らと過ごした時間は嘘ではなかったろうけど
そこに至るまでの過程は作られてて本物死んでるってのがね…