【画像】エロ漫画って下品な方がよく抜けるよな?wwwww | 【画像】エロ漫画で一番抜けるキャラ『メスガキのサキュバス』に決まるwwwww |
![]() |
![]() |
【画像】この世で最も抜けるエロ漫画、『桂井よしあきのアレ』に決まる | 【画像】『 処女を散らす部屋』とかいうエロ漫画、とんでもなくエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/04/19(火) 00:39:29.876 ID:Sjg6zaCia
名無しさん 2022/04/19(火) 00:40:05.863 ID:uYscCOPm0
むしろ体感30年前
名無しさん 2022/04/19(火) 00:40:13.692 ID:hl6tcCqpa
20年前だよ
名無しさん 2022/04/19(火) 00:40:39.394 ID:Wj/fGWzd0
15年前を昔だと思うからおかしくなる
15年前なんて最近なんだよ
5: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:41:33.256 ID:a0XveNbXd
アニメって進化したの?
8: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:42:25.344 ID:oQeg5DYb0
>>5
CGを頻繁に使いだした頃から退化した
名無しさん 2022/04/19(火) 00:44:28.003 ID:ni9Hlhxua
>>8
むしろトゥーンレンダリングと3DCGを本格的に使ったゾイドから進歩してない SEEDのアークエンジェルとかゴミだわ…
名無しさん 2022/04/19(火) 00:41:50.495 ID:ni9Hlhxua
退化したよ
名無しさん 2022/04/19(火) 00:42:00.540 ID:cBqxf2NK0
名無しさん 2022/04/19(火) 00:42:52.761 ID:tbzwAU9mr
ブーム過ぎ去った頃に見てハマったけどそれでも8年
10: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:43:14.157 ID:PolbFaDp0
まだオタクと一般が住み分けられてた時代
大阪の日本橋に行くとオタロードの駐車場には痛車 とらのあなのモニターに映し出されたハルヒ 良かったなぁ…
名無しさん 2022/04/19(火) 00:47:28.983 ID:zr7Sgbwrd
>>10
棲み分けが出来てたからアニメを観る層に向けたアニメが作られてた 今はライトなパンピーから批判を受けないようにしてるから内容が薄い
名無しさん 2022/04/19(火) 00:49:14.129 ID:n3nuly+1r
>>10
ポンバシは今もそんな感じだよ 【画像】人気エロ漫画家『ホムンクルス』さん、エロすぎる1コマを描いてしまうwwww 名無しさん 2022/04/19(火) 00:46:10.118 ID:FOVCcoT10
15はやべーな
名無しさん 2022/04/19(火) 00:43:34.255 ID:vUxrpbcR0
今から15年後の世界とかどうなってんだろう
名無しさん 2022/04/19(火) 00:46:26.878 ID:/pXtNpKl0
ひぐらしはその年相応の絵柄だなあとは思う
16: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:48:11.890 ID:n3nuly+1r
この時代のリアル寄りの塗り戻ってきてほしいわ
今はビビッドすぎてなんかやだ
24: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:57:13.925 ID:RFl0Mna40
名無しさん 2022/04/19(火) 01:32:49.384 ID:oQeg5DYb0
>>24
ゆるい絵だからそう感じるだけ
名無しさん 2022/04/19(火) 00:52:16.682 ID:93BjkiEx0
あの頃は良かった
21: 名無しさん 2022/04/19(火) 00:53:47.922 ID:8111LkZP0
おっさんは20年前の事を昨日のことのように話すのを辞めよう
名無しさん 2022/04/19(火) 00:54:26.979 ID:EKc9aT3qa
>>21
おっさんになればわかるよ
名無しさん 2022/04/19(火) 01:46:07.479 ID:CPzDikQ/0
名無しさん 2022/04/19(火) 00:54:24.260 ID:ni9Hlhxua
ゾイドを超えるアニメがいまだないんだがwwww
27: 名無しさん 2022/04/19(火) 01:49:37.563 ID:WH/NG04Ud
ハルヒ世代が中堅だという事実
名無しさん 2022/04/19(火) 01:52:37.362 ID:oQeg5DYb0
>>27
俺的にはセル画の方がすき
名無しさん 2022/04/19(火) 01:54:50.620 ID:OLOF2HA50
名無しさん 2022/04/19(火) 03:31:19.434 ID:88OvYZHa0
懐かしいな
小学生の頃攻殻SAC見て このアニメすげーってなったの覚えてる
名無しさん 2022/04/19(火) 02:35:17.759 ID:OLaAo5bf0
最近やってたフルCG攻殻機動隊クソだ
名無しさん 2022/04/19(火) 02:43:13.806 ID:a0XveNbXd
CGの違和感というか気持ち悪さどうにかならんのかマジで
名無しさん 2022/04/19(火) 00:52:57.663 ID:OUI7kKEd0
ハルヒ3期まだ?
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
今のCGは大分進化して違和感無くなって来てるやん
フルCGはまだ早いけど
名無しさん 2022/04/19(火) 00:49:14.129 ID:n3nuly+1r
>>10
ポンバシは今もそんな感じだよ
それはない。
十数年前から残ってる店もそれなりにあるけど、ほぼカードショップとラーメン屋の街になってる。
イタ車も明らかに数を減らした。