名無しさん 2022/04/24(日) ID-
何?


 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
一般人も見れる安心感

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
金ローでやりがちだから?

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
宮崎駿

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
>>4
これ
結局ルパンの続編が全部宮崎駿ルパンの亜種になってしまった

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
クラリスが可愛すぎるから

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
ルパン映画ってほかはお色気あるやん

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
あの頃の宮崎駿のバランス感覚

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
年取とるほどにバランス感覚失ってわけわからんものになってくよな

 

13: 名無しさん 2022/04/24(日) ID-
クラリスの声がナウシカに似てるから?

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
>>13
つうか同一人物やで

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
それしか知らないし

 

19: 名無しさん 2022/04/24(日) ID-
宮崎駿
だからだけどそもそもジブリ映画と同じポジションで何度も再放送されてるから

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
>>19
そもそもルパンで劇場公開されたの多くないんだよな

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
完璧なシナリオ
魅惑的なキャラクター
圧倒的なアニメ映像

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
ルパンぽくないから

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
台詞の一々渋いしな
 
しゃあない

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
最初見たときはナウシカとのコラボ作品かと思った

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
パヤオが作ったというだけ、パヤオじゃなかったらそこまでだと思う

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
世の中に出回ってるルパン像は全部これ
原作者は黙ってろ状態

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
銭形と埼玉県警がカッコいいよね
城の地下でルパンと共闘するのもいいし
ラストのあまりにも有名すぎる決め台詞も最高

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
ルパンではなく宮崎作品だから

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
一番面白い

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
バカが宮崎ってだけでありがたがってる

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
小学生低学年の時見たけど、
なんでか凄く心に残ったな。

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
俺もカリオストロの城はルパンじゃないって通っぶってた時期あったけどなんだかんだ傑作だよ

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
起承転結世界観テンポ全て完璧だからな
最近じゃアクション映画の定番になったカーチェイスはちゃんとあるし

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
子供の頃見ても大人になった今見ても面白いのは流石宮崎駿だな

 

43: 名無しさん 2022/04/24(日) ID-
オープニングの入りもすげえやなやっぱこれw
 

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
>>43
たった10分で文句の言い様のない流れ
パヤオを崇めるつもりはないけどこの作品だけはほんとすげーわ

 

51: 名無しさん 2022/04/24(日) ID-
ふじこちゃんが活躍しないし色っぽくないからルパン物と認めたくない

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
>>51
自分もふじこが生かせてないから今ひとつだな

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
子供に安心して見せられるから

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
構成が完璧

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
ジブリ的なストーリーだからじゃないか

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
子どものころ好きで見てたときは宮崎駿って知らなかったけど、大人になって納得したわ

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
あなたの心を盗んで行きました

これでだいぶ評価が上がってる

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
なんだかんだ言って、演出もなにも映像がずば抜けてるンゴ

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
カリオストロの城は最高だよ。
でも見終わるとすごく切なくなるよ。
クラリスとはもう一生会えない。
でも明るく帰っていくルパン。

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
起承転結がしっかりしてる

 

名無しさん 2022/04/24(日) ID-
一番面白いから何も不思議じゃない

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber