1: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:12:54.87 ID:Y1wypFtz0
2: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:14:30.22 ID:I0+3vjcL0
当たり前だろこんな疫病神インディーメーカー
もうひとつの疫病神拾い上げてくれたセガにでもすがるといい
219: 名無しさん 2019/06/19(水) 22:26:21.01 ID:aLt8acUiM
>>2
ガストとかいう疫病神を拾ったって経歴もあるし、日本一もワンチャンあるかと… ま、拾うにしてもタイミング最悪だけどなw
5: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:16:08.04 ID:cX5uDckJ0
ガストよりもかなり駄目て事だな
6: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:16:20.75 ID:xihbxgNs0
フルプライスインディーという呼び名がすべてだもの
![]() ![]()
9: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:17:08.22 ID:PIEgu75e0
合併してコーエーテクモ日本一になればいいのに
35: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:25:26.71 ID:p8ZU2idl0
>>9
世界一ソフトウェアとかいう名前にしたらワンチャンあるかも
10: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:17:35.48 ID:fFjHuPev0
インディーレベルかそれ以下ばかりの作ってる日本一はガストより格下か
11: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:17:43.13 ID:yGFTC7DK0
株主ってほんとアホなんだな
あんなとこ買っても足しにもならんわ
15: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:18:36.83 ID:FL2b6Zlk0
業界の笑われ者やんけ
17: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:19:08.94 ID:dSHxCi0v0
ディスガイアならアトリエより上じゃないのか
18: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:19:15.50 ID:Pocb981+0
日本一はアイデアや新しい物を作ろうとする意欲はあるからどっかが拾って上手く使えば化けると思うけどな
19: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:19:53.94 ID:8ArzSu500
最低 日本一かわいそう
20: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:20:02.55 ID:X3aJoT78a
実際インディーレベルの価格でうったらけっこう売れるんやないやろか
21: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:20:29.41 ID:yCWVkfYua
ガストも似たようなもんだろ
25: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:22:32.71 ID:C8cv3z4e0
これ質問した人もわざとだよなぁ…
26: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:22:55.95 ID:62mCnrBs0
買収したらコーエーテクモ日本一だろ、縁起よくていいじゃん
28: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:23:18.46 ID:JTdBBUsp0
なんで笑うの?
39: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:25:45.75 ID:1+qXJR/3d
>>28
ごみを購入されたらどうですか?って言い出したら笑うでしょ 真偽は知らんけど
29: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:24:19.23 ID:H/fPwei+0
ガストは元々 流通でコエテクに取り扱って貰ってたし開発エンジンもコエテクから協力してもらったりと取引関係の縁があったわけだしな
死にかけで何も縁もない会社を引き取る理由なんか無いだろ
32: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:24:41.25 ID:57LAlWZEx
34: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:25:22.07 ID:8olQESjxM
>>32
むしろロナウドも大爆笑しそう
85: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:48:03.37 ID:jOtoyJ0l0
>>32
これを見に来たw
204: 名無しさん 2019/06/19(水) 21:40:20.40 ID:rfzs8Snd0
>>32
これはぐう聖
40: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:25:55.22 ID:q038QlLw0
たぶん俺らが思ってる以上に人材の方の価値がないんだろうな
44: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:28:11.98 ID:Qb1xj1SZ0
これって笑われてるのは馬鹿な提案持ち出した株主だろ…
50: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:30:34.09 ID:2WM10X1kx
粗大ごみを有料で回収とか笑うわな
49: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:30:29.28 ID:gxQs/OcY0
突出した技術や強力なIPがあるなら買う価値はあるんだろうけどね
残念ながらそんな価値ないんすわ
12: 名無しさん 2019/06/19(水) 19:17:48.59 ID:D3QWOOA10
SEGAに回収させよう
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
【悲報】コーエーテクモさん、「日本一ソフトを買収したらどうか?」という株主質問に大爆笑www
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |