【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/05/05(木) 20:41:47.04 ID:3lqc6F4500505
名無しさん 2022/05/05(木) 20:42:01.71 ID:3lqc6F4500505
大変すぎやろ
名無しさん 2022/05/05(木) 20:42:13.06 ID:mb/Xv+Z5a0505
そりゃコナンに負けますわ
名無しさん 2022/05/05(木) 20:42:32.89 ID:3lqc6F4500505
これで日本人はマーベルを見ないバカ!って批判するのおかしいやろ…
8: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:42:35.57 ID:FHOEtRPG00505
ハルクは見ないでいいらしいけどな
名無しさん 2022/05/05(木) 20:45:42.42 ID:BgympXlOa0505
>>8
役者変わっとるしあれ繋がってる扱いでええのか迷うわ
名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:29.80 ID:3lqc6F4500505
敷居高すぎて草
名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:36.96 ID:tjW/S2gJ00505
じゃあ1巻を教えろよ
13: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:47.31 ID:3lqc6F4500505
普通の人はわざわざ今公開してる映画のために20何作品も見ることはできんやろ…
17: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:45:02.64 ID:/UAbC2iV00505
>>13
別に今公開してる奴見れば良いじゃん なんで前作見る必要があるの?
名無しさん 2022/05/05(木) 20:45:25.29 ID:3lqc6F4500505
>>17
アメコミオタクさんがそう主張してるやんw
名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:48.11 ID:wdk9qj0U00505
そら日本では一位にならんわ…
【画像】男さん、女友達をオカズにシコっていたことが本人にバレてしまうwwww 15: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:43:57.93 ID:XyxEYwHK00505
なぜか作家ってやたらアメコミ好きが多いけど
アメコミって内容単調だよな
名無しさん 2022/05/05(木) 20:46:20.82 ID:GnZ9bTRZ00505
ドラマとかもあるんやろ?もう無理や
名無しさん 2022/05/05(木) 20:46:30.38 ID:+WBFe4Z+H0505
漫画に例えてるけど1巻からって応えたらええだけやろ
名無しさん 2022/05/05(木) 20:47:26.56 ID:+WBFe4Z+H0505
いつからかナンバリング付けると新規入ってこないからやめてサブタイトルだけにしたんだよな
結果余計新規入ってこないという
41: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:49:44.93 ID:XyxEYwHK00505
ガンダムだって初代だけでいいとかアナザーでいいとかあるのにな
全部見ろって馬鹿だろ
名無しさん 2022/05/05(木) 20:50:14.30 ID:+WBFe4Z+H0505
>>41
ガンヲタならきちんとヒアリングして丁寧に見る順番や合ってるの教えるよな うざがられそうだが
名無しさん 2022/05/05(木) 20:49:47.93 ID:DIPW8p12M0505
見なくて良いが正解や
名無しさん 2022/05/05(木) 20:50:11.11 ID:xt3/CgaR00505
まぁアイアンマンの1作目観て面白ければ他も勝手に観るやろ
50: 名無しさん 2022/05/05(木) 20:50:38.06 ID:28GzuDPv00505
名無しさん 2022/05/05(木) 20:51:57.98 ID:3lqc6F4500505
>>50
外人さえこう思ってるの草生えるわ
名無しさん 2022/05/05(木) 21:08:56.09 ID:FJX7hPNb00505
>>50
この画像26万いいね行ってんの草 ガチなんやな
名無しさん 2022/05/05(木) 20:52:35.50 ID:dkMrqS6700505
まあガンダムはとりあえず初代かseedか鉄血見とけばいいからな
名無しさん 2022/05/05(木) 21:01:29.18 ID:xTcCmOsP00505
理屈はおかしくないやろ
ただ全巻読みたいと大半の人は思ってくれないだけで
名無しさん 2022/05/05(木) 21:01:35.72 ID:ijFWeiwvM0505
アイアンマンとアベンジャーズだけ見とけばいいだろ
他は蛇足や
名無しさん 2022/05/05(木) 21:08:37.66 ID:QpskZt4h00505
今から入るならフェーズ1と2は見なくていいよ
229: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:13:12.79 ID:3lqc6F4500505
名無しさん 2022/05/05(木) 21:13:52.96 ID:Enb0IV4h00505
>>229
これホンマ草 しかもこれが平均的アベおじだからな
258: 名無しさん 2022/05/05(木) 21:17:09.94 ID:HFfNxSu/M0505
名無しさん 2022/05/05(木) 21:17:39.48 ID:Enb0IV4h00505
>>258
打ちきり漫画で草 つまんねーアメコミなんか参考にするから打ちきられんだよ
名無しさん 2022/05/05(木) 21:17:56.86 ID:XyxEYwHK00505
>>258
クソ漫画で草
名無しさん 2022/05/05(木) 21:24:53.64 ID:x6aWfwDE00505
名無しさん 2022/05/05(木) 21:24:17.16 ID:CqWz5gm7M0505
アイアンマンだけ見て合わんければ見なければええねんあんなもん
名無しさん 2022/05/05(木) 21:04:11.72 ID:2w+gtozua0505
ワイも最初面倒と思ったがディズニー+に入ってMUC全部見たが面白かったわ
ただハードルが高すぎるわ
名無しさん 2022/05/05(木) 21:01:29.44 ID:Ca/eQ2Ox00505
でも全部追ってからのエンドゲームは格別よ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
「どれから見ればいいか」と「どれを見ればいいか」は全く別な話だよ
アベンジャーズの一員じゃない単独ヒーローのスパイダーマン映画はもう作られないのかな…
いい加減、シンプルな単独ヒーローを見たいのは確かにある。てか、ホームカミングスのテーマやオチ的にスパイダーマンをそうしないとおかしいような…。
ならせめてどれが1巻で2巻かっていうのはド素人にもわかるようにしといてもらわんと新規は入ってこないだろ
アメコミってアンソロジーばっかりだからつまらんわ
こういう統合作品群が好きな奴って細かい設定にこだわるオタが多いと思うんだが
最悪な事にその細かい設定が版元の都合でコロコロ変わるんだよなぁアメコミは
だから細かい設定は好きだけど細かい事は気にしないみたいなすげー限られたオタにしか受けない
あとは話題性だけでその場で見て忘れる一般人ね
これが映画は売れてるのにアメコミそのものは全然普及しない理由のひとつ
ちゃんと啓蒙しないとアイアンマンの二作見て満足しちゃうんじゃね
アベンジャーズ付いてるからって変な所から見ると訳が判らんし、そもそも全てが繋がってるのなんて素人だって知ってるから聞いてるんだろ
多すぎてどれが1巻かもどういう順番で見ればいいかも分かりづらすぎんだよ
ガンダムどれからみたらいい?
哀戦士から
↑こういう答えを期待してんだよ!ボケが!
フツーに(?)『アイアンマン』をまず見とけばじゃないのかなあ
劇中コールソンが出てきて“シールド”って組織があることを説明してるし、エンドロールの後にはその長官のニック・フューリーも登場する
『キャプテンアメリカ』も『ハルク』も『マイティ・ソー』も、まず『アイアンマン』を見ておいたらそれこそ「全てに繋がる要素が出てくる」のですんなり入りやすいし
「楽しようとするな」とかお前が面倒くさがってるだけだろ、って
アイアンマンはレイシストだから健全な人は見ない方が良いよ
兵器会社で開発実験を海外でやってて笑いながら外国人を殺してるの見ると胸糞悪くなる
てかアイアンマンは悪行を重ねた結果、恨みを買われて報復されまくるそういう物語
頭空っぽにして見るものになぜ
予習せねばならんのか