名無しさん 2022/05/10(火) 07:02:38.62 ID:+wuxyzLX0
これでゲーム作ったらやばいやろ
 

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:02:55.60 ID:+wuxyzLX0
もう旅行とかいらんやん

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:03:05.93 ID:+wuxyzLX0
VRつければもう旅行やん

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:03:53.12 ID:fPYB7pIQM
現実定期

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:04:27.19 ID:tu/lpqD40
エロゲが捗るな

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:05:29.26 ID:Jgd5BGDp0
はえーすごいねえ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:05:51.61 ID:G37v0I670
まじやばいな
ほんまかこれ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:06:09.66 ID:I7D1jPs00
マトリックスのデモやばかったな
 

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:07:11.74 ID:EqvfDJt50
現実より綺麗だから違和感あるわ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:07:18.14 ID:WaIHH/Js0
アンリアルがすごいというよりモデリングしたやつがすごい

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:07:23.73 ID:11HJ2Axx0
想像の3倍くらいやったわ

 

18: 名無しさん 2022/05/10(火) 07:07:24.32 ID:LQmflBdpM


 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:10:04.38 ID:EulCDHi/0
>>18
お空綺麗定期

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:10:48.26 ID:L5seYwsq0
>>18
このカクカクがバーチャル感を醸し出してる

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:11:11.40 ID:1MA/0ejka
>>18
そういやこれどうなったんや

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:16:01.58 ID:G37v0I670
>>18
SIMPLEシリーズ

【画像】幼馴染が可愛すぎるエロ漫画、発見されてしまうwww

 

62: 名無しさん 2022/05/10(火) 07:25:32.76 ID:fA1xrWqzM
>>18
開発費数百万くらいしかかけてなさそう

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:39:38.87 ID:BzlzlAwu0
>>62
10億って報道されてたんだよなぁ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:42:15.75 ID:4PVFxyf80
>>18
25年前くらいなら評価されてたやろこれ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:09:08.13 ID:L5wgYTRl0
まだ商業的にやっていけへんやろうし
このレベル遊べるには何年かかるんやろな

 

25: 名無しさん 2022/05/10(火) 07:09:49.48 ID:0NxRt2lId

すげーなとは思う

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:21:24.25 ID:C3EPOlqNd
>>25
へそにしか目がいかん
なんてキャラや?

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:25:32.74 ID:oqE9MZvSp
>>25
こんなん大したことない
おもんないよ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:49:58.48 ID:9LqiKMb8d
>>25
こういう背景好き
人気がないのってええよや

 

33: 名無しさん 2022/05/10(火) 07:12:49.84 ID:gi48AUly0
ぶっちゃけここまでリアルなグラはいらんわ
その代わり面白いゲーム作ってくれ
ワイは念能力みたいに使い手のパラメーターが技の性能に反映されるソウルライクのアクションがやりたいんや

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:14:09.11 ID:NkdrpfRy0
>>33
ソウルライクのゲームなんて探せばある程度はあるやろ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:40:16.75 ID:OHHQVpP9M
>>33
それ現実でよくね
ゲームなら努力するのに現実では努力しないのか?

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:13:52.50 ID:IWScKyR00
そんなんよりモーションよ
動きが不自然だと途端に嘘っぽく見える

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:16:07.27 ID:bmqWmpPJ0
ゲーム画面がすごいっていうか現実世界が現実じゃない説はガチなんじゃないかと思うわ
ゲームがこのまま進化したら現実とまったく同じ領域までいつか行くやろこれ
てことはこの世も誰かが作った仮想空間なんや

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:22:18.74 ID:mOlIiwF+0
これゲームなん?
黙って見せられたらマジで分からんわ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:31:29.77 ID:AVe/BpcO0
意識だけこの世界に飛ばせたらもう現実いらんな

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:35:20.03 ID:UV+K38e10
見てきたけどまじですげえな
苦痛なしのマトリックスで養分にしてくれ

 

82: 名無しさん 2022/05/10(火) 07:35:56.76 ID:Jgd5BGDp0
線路の石が変だなあ
テクスチャがしょぼいのかな
あと夜は変だね
ライトが下手なのかな

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:40:00.98 ID:7OUs3PIx0
>>82
むりやりあら捜しマン、絶対湧くよな

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:38:28.26 ID:130x6w470
このレベルであらゆるゲームをリメイクするだけでがっつり売れるだろう

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:42:05.82 ID:LSHJdjye0
これもう旅行だろ

 

名無しさん 2022/05/10(火) 07:09:37.66 ID:ntyEsMON0
このレベルでホラーやったらヤバそう

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber