名無しさん 2022/05/12(木) 00:35:54.14 ID:QSUGZRJY0
ワイが1番好きな漫画や

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:38:22.00 ID:aSLq053S0
懐かしい

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:36:52.46 ID:ug2vdeb30
これやってた頃のサンデーが一番臭かった

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:38:18.65 ID:i7kGSCEr0
作者が逆張りでブスとくっつけて終わった漫画

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:13:31.17 ID:aHlBEfMBa
最後の最後に逆張り極めて炎上したのだけ覚えてる

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:41:15.32 ID:gHiz3g0w0
小阪ちひろちゃんとかいうラブコメ漫画界の出世魚

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:43:09.01 ID:qxj0XRfF0
ブスとくっつけたことが何故か評価されてる漫画
ワイには理解できないししたくもない

 

10: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:39:15.64 ID:0a5fwII/0
アニメの2期までの内容しか覚えとらん
天使がどうたらから飽きた記憶がある

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:43:42.46 ID:QSUGZRJY0
>>10
2期以降は端折ってる部分多くて原作読んでないとついていけないからしょうがない
その後もおもろいから読んで欲しいんだけどな

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:39:38.23 ID:1tNmNL860
過去編がおもんなすぎて離脱したわ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:40:32.34 ID:QSUGZRJY0
過去編はドクロウがいるからいいんだよなあ

 

15: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:42:58.54 ID:NkWZyied0
過去編別に悪くはないやろ
あれがないと桂馬の周りに都合よく女神がいた理由付けできないし

 

22: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:44:57.01 ID:E6QkQ6cFa
>>15
終わり方やな
エルシイ攻略しろよ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:45:44.16 ID:nCXT9orO0
>>22
ハッピーエンドやん

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:46:44.43 ID:NkWZyied0
>>22
恋に落とすだけが攻略じゃない
エルシィは妹として攻略したんや

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:45:24.75 ID:nCXT9orO0
女神編の歩美ヒロイン力強すぎるわ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:46:19.19 ID:QfE3JdmT0
アニメは音楽に恵まれてたな

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:46:42.25 ID:kvehe75t0
クソ長OP好きや

 

29: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:47:00.90 ID:nCXT9orO0
青山美生好きすぎて女神居なかったのほんまショックやった????????

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:48:44.74 ID:QfE3JdmT0
>>29
わかる

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:48:29.13 ID:m28EDD4U0
私、ラスボスだったみたいです!

 

41: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:50:38.32 ID:np0qxJAN0
図書委員すこ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:53:14.37 ID:NkWZyied0
>>41
女神編の栞の可愛さはトップレベル

 

65: 名無しさん 2022/05/12(木) 00:55:58.63 ID:gHiz3g0w0
お前ら東山奈央の出世役である中川かのんちゃんのこと忘れてないか?

 

名無しさん 2022/05/12(木) 00:58:57.50 ID:QSUGZRJY0
>>65
桂馬の自ら輝くスターになったってセリフ好きやで

 

109: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:05:55.48 ID:okzacYwZd
ここほんとすこ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:15:19.83 ID:/p1eUl+Y0
>>109
ガキの頃はなんとも思わんかったが
今見ると最推し不可避なんだよな

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:08:40.92 ID:Yt0FBEWE0
天理よりディアナの方が可愛かったわ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:09:13.79 ID:SVnS705ga
文化祭の同時攻略読み返すのつらいよな

 

147: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:19:47.19 ID:I66y6JAR0
後日談的なの描いてないの?

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:20:40.90 ID:NkWZyied0
>>147
ちひろと桂馬の後日談は多分ない

【画像】女子高生さん、友達がクローゼットに隠れてるとも知らずにオナニーを始めてしまうwwww

 

157: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:20:43.14 ID:JafFJja70
ハクアは一番かわいそうな気がするわ
最後親友の記憶なくしてない?

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:21:58.33 ID:SVnS705ga
>>157
ほんとそれ

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:22:05.85 ID:SZNuXx9i0
>>157
これがあるから最終回をどうも受け入れられん
単行本で多少加筆はされてたけどそういうことじゃないんだよ

 

170: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:23:10.41 ID:NkWZyied0
なぁもし桂馬がハーレムエンドだったらお前らどんな反応すんの?

 

182: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:25:42.76
>>170
全員の責任撮る方が男らしくてかっこいいと思う
落とし神じゃないからって別に1人の女の子だけを相手にしないといけないこともない

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:30:03.69 ID:NkWZyied0
>>182
まぁワイもハーレムエンドなったらなったで許せるわ
ちょっと他6人可哀想やし

 

192: 名無しさん 2022/05/12(木) 01:28:25.56 ID:r6m5dGJq0

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:28:58.29 ID:92c3tBor0
>>192
あっ・・・

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:30:29.29 ID:gHiz3g0w0
>>192
このイラストカードほんとすき
ちひろ派だったから当時初めてまんだらけかなんかのオタクショップに足を運んだ記憶あるわ

 

373: 名無しさん 2022/05/12(木) 02:16:29.27 ID:/p1eUl+Y0
携帯のデータに残ってたわ
懐かしい

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:18:05.95 ID:SVnS705ga
>>373
エッッッ!!

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:19:31.84 ID:igQQnrP30
>>373
ハクア・ド・ロット・ヘルミニウムちゃん!

 

402: 名無しさん 2022/05/12(木) 02:23:00.38 ID:9oYx5IbSa
ストーリー的に丸く収まるからちひろエンドに納得しろって奴は
当然僕勉も五等分も俺妹もちゃんと描写されてるから納得したんだよな?

 

404: 名無しさん 2022/05/12(木) 02:24:15.55 ID:rdKSEnYSM
>>402
納得できる描写があるならな
ご当分は結果ありきで意味不明だから好きじゃない

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:34:27.87 ID:7HeBH4Nia
>>404
ワイも四葉エンドなんて好きじゃないわ
ただ主人公がそのヒロインを選んだ理由に納得できる要素書いてたかで言ったら
普通に書いてたやろ作者がんほったから気持ち悪がられてるだけで

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:24:32.82 ID:NVioZn0D0
>>402
過程なんて人気のラブコメものじゃ当たり前に敷いてるしな

 

名無しさん 2022/05/12(木) 02:48:35.93 ID:e+hPIjZ80
>>402
パラレルENDやった僕勉を比較対象に出したらあかんやろ?

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:28:40.72 ID:NguSFoyn0
漫画が8年前に終わってるの時の流れ早すぎて怖いわ
ちひろエンドになるのなんて女神編の文化祭辺りから普通分かってたよね煽りで荒れまくってたのがついこの間のようなのに

 

名無しさん 2022/05/12(木) 01:19:03.85 ID:NkWZyied0
久しぶりに漫画読み返したくなってきたわ

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber