【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】抜けるJCモノを描けるエロ漫画家、『みくろぺえじ』しか居ない | 【画像】『にゅう工房』の新作エロ漫画、抜けすぎワロタ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
5: 名無しさん 2022/05/15(日) ID-
一般人ウケのいい芸能人のネームバリューがほしいって正直に言えばいいのにね
言い訳がましいジブリ宮崎が悪い
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>5
これな 完全な素人じゃないよな
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>5
素人がいいならオーディションで役に合う声の素人を選べばいいからね
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>5
たし?
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>5
鈴木が出しゃばるまでは、声優がんがん使ってたのにな
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>5
これ 萌え声は俺も嫌いだが そうでない演技を要求すればいいだけ 結局は少しでも興行収入を上げたいだけだろう
6: 名無しさん 2022/05/15(日) ID-
うろ覚えで発言引っ張り出されて全国に晒される山口勝平も大変だなw
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>6
これ なにかあった時には矛先がこいつじゃなく勝手に名前出された山口勝平に向くだろうし
9: 名無しさん 2022/05/15(日) ID-
芸能人は番宣してくれる
テレビで宣伝してくれるのが大きい 声優は番組宣伝出来ない
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>9
これが理由なのに「素人の棒読み最高」と言ってる連中
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
Gレコアイーダ役の人も富野に気持ち悪いしゃべり方やめろって言われたとかなんとか
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
ソースがない
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
昔のパヤオ作品はほぼ声優じゃん
なんで声優嫌いになったんだ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
パヤオぐらいアニメーションの方で表現力あると声優の誇張は邪魔だからな
何事もバランスよ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
そもそも素人ほしいってのが言い訳だからね
本当は有名人やタレント使うと ワイドショーで取り上げてもらって宣伝になるから、ね だって本当に素人がいいなら キムタクよりもその辺の一般人集めてオーディションすればいいからね
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
宮崎は純真無垢の素人じゃなきゃダメなんだよ!
プロの素人演技は求めてない
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
人の褌で相撲すんな
【画像】ワイ、『嫁が100回イッたら毒ガスで夫が死ぬ』というヤバいエロ同人を発見してしまう 名無しさん 2022/05/15(日) ID-
声優は過剰すぎてな
自然じゃねえ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
声優がどんなに棒読み素人風演技しても
異常なまでの活舌の良さと良く通る発声は消せないから
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
なんだかんだ言って普通に声優を起用してた頃の作品の方が単純に面白いっていう
コナンも含めて これが現実である
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
キムタクは話題性だけで選んだだろ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
まぁ鬼滅の刃の映画のヒットは良かったよ
いわゆる役者やアイドルは使ってないんだから
58: 名無しさん 2022/05/15(日) ID-
これはマジだな
作らない声でジブリ風の自然な演技って注文すればプロ声優なら普通に出来るだろ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
>>58
活舌悪くは出来ないから無理
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
じゃあ庵野みたいな棒演技してみろよ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
空覚え(捏造)
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
カッペイが言ってなかったら笑える
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
ただジブリ作品でも結局脇を固めてるのは声優だったりするからな
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
風立ちぬの庵野は酷かったな
いくら素人ぽさが良いって言っても限度がある
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
声優はダメと言いつつ有名な俳優を使う
ネームバリューと宣伝がほしいだけなのがバレバレよね
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
つーかジブリは勝平使ってただろ
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
話題性だけで使ってるの丸わかりだもんな
その辺の人使うわけじゃない
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
アニオタはジブリの俳優起用を毛嫌いするけど、俺はああいうのも割と好きだわ
風立ちぬの庵野までいくとさすがに違うと思うけど
名無しさん 2022/05/15(日) ID-
まあ山口勝平は変な声だけじゃなくちゃんとした演技もできるしな
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
素人じゃなくって役者とか著名人呼んでるもんな
変な権威主義みたいなものもってそう
声優は娼婦だからパヤオが嫌うのも仕方ない
芸能人の方が遥かに娼婦だと思う
この手の意地汚い小細工込みの人気と評価なんだろうねジブリって
声が媚びすぎた娼婦の声って事だよ
そういう演技しないでって言えばそれで済む話ってことやろ。
素人の演技が良いなんて格好付けてないで宣伝の為ですって白状しろよってことや。
収録やオーディションでどういう演技をして欲しいか指示してないと思ってるの?
餅は餅屋
作画に演出、脚本や広報
これらのポジションに素人をジブリは置きましたか?
置いていませんね
パヨオの主観的発言を神の啓示のように全肯定してる終身コバンザメ君達はそんなことしても自分は成功者になれないことを理解するべき。
そもそもよく言われる自然な演技とかいうのが大ウソだし…
アクターズスタジオインタビューでハリウッドスターが言ってたぞ
「私の芝居を自然な演技だと言う人がいる。
褒めているのはわかるし、それには感謝するが、この世に自然な演技というものは存在しない。
演技しているとは思えない、現実と錯覚したというならば、それは完璧な演技なんだ」
これがまんま答え
ただ下手なのを自然とかいうな
手垢まみれの声はいらんってことだろブランドイメージが低下する
庵野以外は問題ないし別にええやろ
庵野はマジでタヒね
芸能人を使うのは宣伝のためだよ
芸能人を使うと電通とTV局が宣伝してくれる
それで稼げたから味を占めてずっと芸能人を使い続けている
作品の質が落ちても金を稼げる方を選んだのが今のジブリ
演技臭い声優がいやならオーディションで新人でも色の付いてないのを探せばいいだけだし演技臭い俳優も普通に器用してる時点でお察し
混ざってるせいで余計違和感倍増だよな
全員棒読みか全員アニメ声の方がはるかにマシ
元々の駿の発言も結構前のじゃねーか
宮崎くらい画作りにこだわる作画屋が、自分の画にクソみたいな素人演技なすりつけられて平気なもんだろうか?
好きに作らせてもらうバーターでタレント肯定してるだけだと自分は思ってる
宮崎は絵だけでストーリーが理解できるように動かせる映画屋だからな、弁士がどんなんでも不都合ないまである
そのツイート主、
『まず山口勝平呼んでから』って書いてるけど
大昔に呼んだじゃん(魔女の宅急便)
知らないで書いてそうな感じが凄いするんだけど…
神木隆之介くらいになると、
逆に「声優:神木隆之介の声がほしい」になると思う
今更コレ言うのか
わるいけどよほど作っていかないと俳優の素人臭い演技の演技なんてできないと思う
俳優のアフレコって相当下手くそだぞあれ出来るか?
パヤオのアフレコに対する要求はもののけのメイキングが分かりやすいよ
アニメキャラの声優では無理だと思うわ
アニメ声優だけじゃなく外国映画ドラマ吹き替え声優も居るんだけどな
ジブリがタレントをメインの声優に使うようになったのは制作に日テレが入ってから、全部テレビ局の都合
実力派の人は出てるだろ
出てないのは萌え声でフンフンいってたり自称イケボで棒読みしてる人気だけの人
どうせジブリ作品とかもう見ないからどうでも
まだ見てる人は何を期待してるんだ?