名無しさん 2022/05/16(月) 16:52:53.60 ID:ARcg5QOKd

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:53:50.87 ID:JirWWxF50
ウタちゃんかわいいやろ

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:54:37.67 ID:akxOMFL70
マ?そんなつまらんの?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:59:34.13 ID:7Gulv6CRd
まぁこんなもんやろな

 

6: 名無しさん 2022/05/16(月) 16:54:38.20 ID:ARcg5QOKd
参考までに
 
監督 荒木
・進撃の巨人
・デスノート
・ブラックラグーン
 
脚本 虚淵玄
・PSYCHOPATH
・まどマギ
・FateZERO(原作)
 
キャラデザ 小畑健
・デスノート
・ヒカルの碁
・バクマン
 
主題歌 Eve
・呪術廻戦
 
制作会社 WIT
・進撃の巨人
・スパイファミリー

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:54:58.74 ID:WMHgACxxd
>>6
神定期

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:55:04.18 ID:F7a3Nd/u0
>>6
錚々たる顔ぶれ

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:56:49.84 ID:wHsz1b9M0
>>6
うおおおおおおおお

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:58:44.18 ID:1+J0fhY1H
>>6
サーロインステーキと高級店寿司とケーキとシャインマスカットを混ぜて食べても美味しくないみたいなもんやろ。知らんけど

【画像】DLSite史上一番売れたエロ漫画、予想外の作品になっていたwwww

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:55:47.76 ID:rHWkeoqXd
ネトフリで配信するのに映画館行く必要ある?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:56:22.94 ID:rHWkeoqXd
良くわからない世界観でパルクールして終わり!

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:56:35.69 ID:3TtAjbTh0
漫画の一話でもうおもんないからね

 

17: 名無しさん 2022/05/16(月) 16:57:01.01 ID:yToNzRJD0
君の名はが大ヒットしたのは単に絵柄がジブリっぽかったからという事実を
なぜか誰も理解していないの草

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:58:17.73 ID:rHWkeoqXd
>>17
言うほどか?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:58:41.14 ID:qtEATgRB0
>>17
じゃあ吾郎のアニメは何で売れないんだよ

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:57:46.37 ID:DIgpOVrP0
CMめっちゃ良さそうだったのに
 

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:57:19.02 ID:yt5fTYxj0
CMのクオリティ高いから騙されて見に行った奴多そうやな

 

23: 名無しさん 2022/05/16(月) 16:58:06.04 ID:Jfjr639O0
こういう豪華制作陣!みたいなので成功したことあるんか?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:00:31.20 ID:CD7Kt9TM0
>>23
まどかマギカは蒼樹うめ虚淵玄シャフトで成功してる

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:35:09.28 ID:wI7uR/kK0
>>23
クロノトリガー

 

名無しさん 2022/05/16(月) 16:59:39.28 ID:cqdG53f70
見てないけどCMの出来がかなり良かったかし気軽に見れるから見たやつが多そう

 

36: 名無しさん 2022/05/16(月) 16:59:56.81 ID:rJnpxcgM0
大衆映画で何が一番重要なのかよくわかる結果やな

 

38: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:00:29.04 ID:kwCGSvYx0
>>36
なにが一番重要なん?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:01:23.95 ID:rJnpxcgM0
>>38
わかりやすさやろ
どんな映画かと聞かれて大雑把にでも答えが返せるかどうか

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:00:39.64 ID:haV3v6EO0
どう考えても脚本が糞

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:00:49.18 ID:R45j3izU0
よくよく考えたらキャラデザが小畑って別に宣伝にならんよな
元々キャラデザが優れてるわけでもアニメの作画に参加するわけでもなし

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:01:45.90 ID:r69iW3UT0
制作スタッフを推す映画で当たってるの見たことないわ

 

56: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:02:08.86 ID:SfgYZCYVM
ネトフリ関係のアニメは監督が大した力を持ってなくて好きなようにできないらしい。ソースは岡田斗司夫

 

60: 名無しさん 2022/05/16(月) 17:03:19.50 ID:wAfsQZ06r
>>56
その人ってアニメ関係者かなんかなん?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:07:29.63 ID:akxOMFL70
>>60
ただのオタクのおっさん

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:09:05.93
>>60
元ガイナックス代表取締役
今はアニメ関係者の知り合いがいるおっさん

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:04:30.08 ID:dcFBsmyY0
こういう金掛けた駄作ってなんで作られ続けるん
素直に人気原作の映画化してた方がマシだろ

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:05:11.94 ID:8BSu010Bd
素直にグラビティデイズ映画化しておけばよかったのに

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:06:10.36 ID:FB+55RXfr
脚本がゴミすぎたわ……絵はきれいなんやけど

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:06:16.13 ID:CD7Kt9TM0
スポドリのCM100分見せられてる気分って言われてたの草

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:07:26.45 ID:C9Boiqhk0
小畑健のキャラデザきしょすぎるやろ
バクマンからなんであんなキモくなったんや?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:09:23.57 ID:Ps/wm02Wp
虚淵って過大評価すぎんか?

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:18:30.65 ID:rKuJxNa9d
バ ブ ル 崩 壊

 

名無しさん 2022/05/16(月) 17:01:16.82 ID:x3SPxtOD0
アニメ界のアベンジャーズが集ったのになぜ…

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber