名無しさん 2022/05/24(火) 13:58:36.71 ID:DD1QjysOd
プロで最強キャラ使わないの舐めプナのでは?

 

2: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:00:31.81 ID:tK4yOPte0
鉄拳7はほとんど1キャラしかいない大会やったぞ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:02:30.57 ID:DD1QjysOd
>>2
クソつまらなそう
でもプロとしてはそれが正しいはず

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:01:31.69 ID:09bnjZvW0
キャラ愛やね

 

4: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:01:44.48 ID:aSbojq+vM
最強キャラミラーが発生したら実力上のやつには勝てないやろ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:03:15.94 ID:DD1QjysOd
>>4
それは実力ないプロが淘汰されるだけやん

 

6: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:02:22.46 ID:Nb7bLjvg0
今ルークだらけのしょうもない大会やってる

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:05:58.31 ID:DD1QjysOd
>>6
ルークだけ調整入ったらしいけどまだルーク最強なんかね
あいつの試合見てもマジつまらん

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:04:23.06 ID:8OkW+Mpfa
なんだかんだでプロも楽しみたいから色んなキャラ使うって言ってた

 

10: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:04:24.55 ID:J6ggrw5l0
そんな大会見たいか?

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:08:10.72 ID:DD1QjysOd
>>10
全く見たくないけどプロならそうなるのも致し方ないのかなって

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:05:13.76 ID:Wu7kLRAG0
向き不向き、楽しい楽しくない、好き嫌い
これ大事なんだよ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:05:36.80 ID:LOMqspZ60
プレイスタイルと合う合わないあるから
お手軽クソキャラって文句言っても使ってもトップにはなれない

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:05:59.51 ID:g4HdcsZM0
最強キャラが容易に決まらないゲームもあるやろ
あとキャラ間の相性とか

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:06:14.17 ID:MDa7sXVW0
アマならわかる
プロは興行だから

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:07:10.99 ID:SavJwDid0
はいスト4AE

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:08:01.73 ID:GHEZCkIy0
ユンだらけだった大会の話する?

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:10:19.79 ID:IMuSaepnp
ワイはダルシムしか使った事ないからずっっっと手伸びる系のキャラしか使えないんや
みんなそんな感じや

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:13:50.41 ID:DD1QjysOd
ワイの知り合いの有名格ゲーマーは新しい各ゲーやる時絶対最強キャラ使うって言ってた
プロだったらこの考えになるもんじゃないんか

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:13:56.28 ID:7haotjyf0
エンタメを意識してないやつはプロやないやろ

 

30: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:10:23.03 ID:fhLTbXgn0
ギルティなんてあからさまにソルが強いのに色んなキャラおるのが不思議や

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:11:25.48 ID:5BU2+Zj9d
>>30
名残雪とか言うのが最強やろ
あとハッピーケイオス

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:13:21.34 ID:755UovB80
GGXXACは9割エディテスタポチョだったから

 

42: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:14:11.34 ID:ZmJyVOVl0
ボクシングとかわざわざ階級で分けとるんやしキャラ別に分けた方が公平やろ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:16:42.90 ID:DD1QjysOd
>>42
同キャラだけの大会とか全く視聴者来なさそう

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:18:51.56 ID:pDRKwljZ0
キャラの錬度やろ
あと最強キャラは調整で下方されやすいし

【画像】女子大生さん、後輩が穢されるのを阻止するためヤリチンに立ち向かうwwww

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:20:54.83 ID:3INjBJ3U0
梅原がリュウにこだわった理由ガチで単純
どうせやるなら主人公になりたいからやぞ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:29:43.40 ID:r7yW1H7bM
プレイヤーと使用キャラがセットで覚えられてた頃の名残かね

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:31:09.39 ID:T+8mHsBg0
最強キャラはガチガチに対策入るし
一個落ちるくらいの立場の強キャラ使った方が動きやすそうだし目立つし良くね

 

84: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:33:42.08 ID:5BU2+Zj9d
全キャラ全く同じ強さのゲームが面白いのかって言うと実際なんかつまらんのがゲームの奥深いところやね

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:34:35.63 ID:aGGy3zwNr
>>84
流行った格ゲーってだいたいぶっ壊れキャラ居るわ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:34:42.11 ID:a9Ky/PQu0
ルークは観ててマジつまらん
コンボはターゲットだけで後は弾と単発技

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:35:20.07 ID:DD1QjysOd
なるほど今の格ゲーはアプデ前提だから最強キャラがいなくなることが多いのか
スパ2とか3rdの時代にプロがいたら全員バルログと春麗使いそうやが

 

106: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:48:42.12 ID:/mTyDbhq0
スティーブ!麺麺!勇者!ホムヒカ!カズヤ!
 
やっぱスマブラって選択肢多い神ゲーだわ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:51:20.97 ID:WUqyoe150
>>106
DLC2弾クソキャラ多すぎやろ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:59:09.56 ID:kPOvfWYF0
>>106
多種多様な糞

 

108: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:50:12.83 ID:On/9wLuWa
ときどって最強キャラばっかり使ってるイメージ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:51:17.19 ID:lWgrkaR80
>>108
東大出てるからそら一番効率いいの選ぶよね

 

125: 名無しさん 2022/05/24(火) 14:55:33.68 ID:nQFfuXLi0
カードゲーマーなんてみんな同じデッキなのにな

 

名無しさん 2022/05/24(火) 15:01:05.59 ID:lWgrkaR80
>>125
せっかく最強デッキ揃えても結局は運ゲーって虚しくならんのやろか

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:58:36.82 ID:58yZ+zDG0
分かる
スマブラでもずっと結果出せてないのに同じキャラ使ってるプロいるわ
環境キャラ練習しろよバカタレ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 15:05:51.62 ID:bGzPAPrHd
バーチャ5もジャッキーだらけやったわ

 

名無しさん 2022/05/24(火) 14:53:59.83 ID:izaOlsSl0

 
KOF15やってるけど調整入る前は一般ユーザーでさえヴァネッサラルフテリー牙刀だらけでクソつまらんかったで
ナーフ入って多少改善したけど

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber