【画像】エロ漫画って下品な方がよく抜けるよな?wwwww | 【画像】エロ漫画で一番抜けるキャラ『メスガキのサキュバス』に決まるwwwww |
![]() |
![]() |
【画像】この世で最も抜けるエロ漫画、『桂井よしあきのアレ』に決まる | 【画像】『 処女を散らす部屋』とかいうエロ漫画、とんでもなくエロい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
名無しさん 2022/05/15(日) 21:00:32.50 ID:bpz0s5uj0
名無しさん 2022/05/15(日) 21:02:51.28 ID:bpz0s5uj0
金玉袋伸ばして滑空するシーンとかばかり覚えてたわ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:05:10.17 ID:HkCHmlXo0
当時にしてはそこそこグロかった記憶
名無しさん 2022/05/15(日) 21:17:18.02 ID:ShPHaAjC0
虫こわいよな
7: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:06:12.38 ID:BthvDkQ/r
名無しさん 2022/05/15(日) 21:10:50.34 ID:5txUetnpa
>>7
天才に下劣なギャグすき
35: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:19:43.88 ID:BFPArSxW0
>>7
大人のチンコ出す少年マンガって今あるんかな?
名無しさん 2022/05/15(日) 21:20:48.67 ID:IOxPbosvM
>>35
よく見ろ ちゃんと子供チンコや
名無しさん 2022/05/15(日) 21:06:20.35 ID:b8tWBM1B0
アメリカのトーナメント編が一番面白かった
名無しさん 2022/05/15(日) 21:07:38.54 ID:xkBBUhWq0
ジャングルの王者やのにアマゾンじゃなくサバンナの草原に居る男
名無しさん 2022/05/15(日) 21:10:01.40 ID:DvgdD2DB0
徳弘正也はメッセージ性強いよな
16: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:11:22.26 ID:8LLI6fwoa
狂四郎も最後以外面白かったわ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:12:04.28 ID:DvgdD2DB0
>>16
オアシス農場編好きだわ 一人で無双するところ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:13:07.40 ID:5txUetnpa
>>16
逆やろ 基本例の女と出会えるまでオナニーばっかやんけ 女助けたら即逃げるの本当にすき 【画像】女子高生さん、全裸登校日を間違えてしまうwwww 20: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:14:21.89 ID:n3v+HIyj0
中堅クラスの漫画家でエエんか?
25: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:16:03.19 ID:5txUetnpa
>>20
それなりに名作排出しとるけど トップではないからなぁ… 鬼滅や呪術より記憶には残りやすいとは思うわ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:17:02.98 ID:n3v+HIyj0
>>25
超一流ではないしターちゃんくらいしか一流である漫画は無いよな、ターちゃんも一流かどうかは意見が分かれそうやし
名無しさん 2022/05/15(日) 21:18:02.70 ID:oIM44lwr0
狂四郎は一流だと思うわ正直ターちゃんよりいい
ただあの独特な絵柄もあり一流の漫画家になれない
名無しさん 2022/05/15(日) 21:15:10.32 ID:ukF8rc54d
ギャグのタイミングが絶妙やねんな
名無しさん 2022/05/15(日) 21:15:54.18 ID:oIM44lwr0
ターちゃん馬鹿って自負してるけどあの出自からすると思想色とかあって当然っちゃ当然だよな
なかったらただのガイジやん
36: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:19:59.30 ID:XBOMoKv9d
ジャングルの王者ターちゃん 累計発行部数700万部
タフ 累計発行部数 1000万部 格付けは済んだやね
名無しさん 2022/05/15(日) 21:21:57.35 ID:00XptJU4d
>>36
どの世界にも言える事やが…
40: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:21:01.40 ID:pJ2Lai+U0
ターちゃんやってた頃って、ジョジョ、ダイ大、るろ剣、キャプ翼が2軍だぞ
BOYやぬ~べ~、ラッキーマンあたりが3軍や
名無しさん 2022/05/15(日) 21:23:07.33 ID:OoDtd7N10
>>40
地味に強いな
名無しさん 2022/05/15(日) 21:21:52.12 ID:qkdqHRL50
>>40
正直BOYは一個上
名無しさん 2022/05/15(日) 21:23:01.85 ID:JPpLs4oN0
徳川になにか恨みでもあるのかってくらい偏ってる人だった
漫画は好きだけど
名無しさん 2022/05/15(日) 21:25:35.14 ID:vr4fW+oy0
名無しさん 2022/05/15(日) 21:22:59.65 ID:QR/fz7i30
「俺は殺人マシーンだ」「私は淫売よ」ほんま好き
55: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:25:45.33 ID:wmaJfWa80
狂四郎って何でカレーのシーンだけ一人歩きして有名なんや
もっと語れるシーン色々あるやろ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:26:53.04 ID:vr4fW+oy0
>>55
毒ガス喰らってもを「懐かしい匂いだ…」って平気なシーン大好き
名無しさん 2022/05/15(日) 21:27:05.12 ID:ad/vbpki0
>>55
だって他のシーンってグロいかエロいかのどっちかやん… カレーも最後はまあまあアレやけども
名無しさん 2022/05/15(日) 21:29:05.52 ID:QR/fz7i30
64: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:28:49.63 ID:xkBBUhWq0
狂四郎とかいうエログロが話の根幹にめちゃくちゃ関わってくるせいで絶対メディア化できない漫画
名無しさん 2022/05/15(日) 21:29:18.10 ID:vr4fW+oy0
>>64
エロかグロかの二択だからなアレ
69: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:30:02.97 ID:0eLfk5Jw0
アナベベも部族の掟とか守ってたしな
名無しさん 2022/05/15(日) 21:32:29.09 ID:5txUetnpa
73: 名無しさん 2022/05/15(日) 21:31:03.93 ID:TOeThUlz0
梁師範が出てきたあたりからグロ多くなってきたイメージ
人体の断面とか火傷とかリアルに描かんで良かったやろ
名無しさん 2022/05/15(日) 21:32:40.66 ID:oIM44lwr0
>>73
原作は腕切断したりしてたけどアニメだと切断はなしになってたな 今だと腕が腐って黒ずむのもそれはそれでグロく見えるだろうけど
名無しさん 2022/05/15(日) 21:31:04.21 ID:0OFn1LL00
アルカディア編好き
名無しさん 2022/05/15(日) 21:33:34.39 ID:vM3LIi260
おっぱいの形とか鼻水出しながら号泣するのとか尾田の師匠っていうと納得できるな
名無しさん 2022/05/15(日) 21:28:25.19 ID:oJOSCd6HM
ギャグ要素とったら結構エグい話が多い
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
漫画家版小松左京みたいな作風だな。
虫の話怖かったンゴ…
意外に隠れ女性ファンも多いんだが、表だって好きな作家とは言いにくい……
しかし狂四郎2030まであと8年か
絶望の中の希望、希望の中の狂気をかくのが上手い
この作者いまも現役で漫画描いてるんだよね、時たまグランドジャンプ辺りで読むことがあるわ
ギャグにシリアスはどれも健在、エロいシーンもある
ただどういうわけか、今この人の新作コミックス電子版しか出してもらえてないんだよね
(正確には紙版書籍もあったが、発売されなくなった)
会社の経営判断と言ってしまえばそれまでだけど
某アニメ化作品のカラー版単行本打ち切りといい、ときどき謎な販売戦略採るよな集英社
謎も何も売れなきゃサヨナラの業界よ。
最近じゃシリーズ最初の単行本が数でないと打ち切りが当たり前。
はじめにそこそこ売れたからこそ電子版のみでも継続させてもらえてるんだろう。
クラウドファンディングで紙での出版をされることもあるから当人のやる気次第でないかな?
思想というよりは浪花節、情の世界で笑顔のウラに涙もある、藤山寛美では?
そのエキスを上手に取り入れて大メジャーになったのが尾田栄一郎
シリアスな中に下品なギャグをぶっこんでくるけど、その割には話の腰を殆ど折らない
骨太なストーリーも短いテンポのストーリーも一定以上のクオリティで描ける
絵柄で敬遠されがちだけど漫画の書き方は本当に上手い人だと思う