名無しさん 2022/06/18(土) 07:39:48.22 ID:rUBLYNA40
かなC

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:41:36.18 ID:7VlE2kPe0
まぁ読者も作者もワクワクしてるの序盤だけだしな
はがねのつるぎ頃が1番楽しい理論よ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:41:48.80 ID:hl0KmZ/P0
漫画作画担当のやつも「つまんねえ」って思ってるのがヒシヒシと伝わってくるやる気のない絵好き

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:43:08.74 ID:rUBLYNA40
冒険者ギルドに登録してステータスオープンしたらsランク能力持ちだった
ってとこまでが一番面白い

 

5: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:42:22.69 ID:qorKzNKl0
世界最強の努力家は4巻でちゃんと良い感じに完結したぞ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:58:15.91 ID:1Ag/Fwjc0
>>5
ちゃんと大魔法使いになってて感動した

 

7: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:43:24.23 ID:gtquFGXx0
限界まで射精して異世界転生したやつ好き




 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:44:23.59 ID:CmbUWmBe0
>>7
ちょっと読みたい こういうしょうもない面白い方向は読んでみたいと思うは

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:47:05.48 ID:e4JjSqBF0
>>7
面白そう

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:51:03.29 ID:vKWAFDdQ0
>>7
エロ同人ゲームみたいな街の名前草

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:10:24.99 ID:q/TicL3O0
>>7
タイトルかこうぜ
 
キモデブ主人公が勇者の剣を抜く

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:11:10.42 ID:E1kwqYw80
>>7
お互いどんな服やねん

 

8: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:43:31.85 ID:FVZlqT310
なろうコミカライズの作画担当ってどんな気持ちなんだろう
モチベとかどこから出すんだ?

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:44:37.71 ID:qorKzNKl0
>>8
そもそも面白い漫画だとモチベ出るんか?とも思うけどな

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:56:07.83 ID:+Eobr/5Ip
>>8
下手くそな新人はこれで売れるぞ!とでも思ってんじゃない?
下手くそな絵見ること増えたわ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:45:10.62 ID:9XAxzevHa
転生直後あたりがピークだから
結局いろんなシチュエーションの無双が見たいだけ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:46:40.16 ID:AQb1M7WB0
誰も元の世界に戻りたがらなくて草

 

24: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:49:33.68 ID:u9+AOIZda
俺の魔法が弱すぎるって意味だよな?
って漫画はどうなったんや?打ち切り?タイトルも知らんけど

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:14:58.05 ID:5Jad45NB0
>>24
ペット増やしながら驚くほど同じノリ延々繰り返しまくってる

 

25: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:50:04.35 ID:PLyEHK6a0
このすば転スラ無職は漫画版完結間に合うかな
リゼロやオバロは無理やね
まぁSAOとかも無理なんやけどね

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:50:55.21 ID:qorKzNKl0
>>25
転スラに関してはさっさとアニメ続き作ればいいのに
漫画の進行まで待つつもりなんやろうけど、阿呆やな

 

30: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:51:24.42 ID:pZG77WdWa
なろう漫画見てると最初はええんやけど話進むごとにつまんなくなるんだよな
無双系は同じこと繰り返してるだけやし復讐系は相手の知能が低すぎる
なろう見て思ったけどラノベって優れてたんやなって再認識するわ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:53:11.79 ID:qorKzNKl0
>>30
商業的にはなろうに駆逐されたわけやが

 

名無しさん 2022/06/18(土) 07:58:15.34 ID:VXAOCMVla
最初の数話つまみ食いしてるのが1番面白いからね
なろう漫画で最新話追いかけようと思えるものほとんどない

 

44: 名無しさん 2022/06/18(土) 07:59:51.92 ID:HOPsQ7gc0
次回更新は○○日(2週間後)です!

次回更新は○○日(1ヶ月後)です。

次回更新は未定となっております。

1年後(更新無し)

 

46: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:02:30.95 ID:l2X0a5vp0
>>44
原作が止まってるから?
それとも漫画家サイドの問題?

 

50: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:03:27.43 ID:T7GwDLBT0
>>46
売り上げの問題

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:10:21.54 ID:l2X0a5vp0
>>50
フェイドアウトしていくのか🥺

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:04:31.64 ID:1Ag/Fwjc0
>>46
原作の方やろ
コミカライズ担当でやらかすやつはそんなにいない

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:05:06.00 ID:mD6fwMl+0
まあ中編以上でずっと面白いとか
超一流作家や漫画家でも難しい
それを何作もやれるとしたら天才

 

68: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:20:24.44 ID:O4NEerFI0
やっぱりこれやね



 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:39:29.83 ID:/lzNux+K0
>>68
ちゃんとネタ元に話通してると思ったらまさかのノーガードだったアレか

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:28:21.68 ID:vdm4AH/50
>>68
異世界レストランは違う定期

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:22:33.37 ID:R7Sbnokg0
幼女戦記はハイクオリティな漫画をそこそこいいペースで描いてくれてるけど原作通りのストーリーだとあと10年くらい完結までかかりそうなペース

 

74: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:25:47.13 ID:GO/EcwX50
なんで男はパーティ追放、女は婚約破棄ばっかりなんや?

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:26:47.82 ID:04WYgCDu0
>>74
一つ流行るとみんな二番煎じに走るから

 

91: 名無しさん 2022/06/18(土) 08:31:59.75 ID:63fSIrJp0
黒の魔王とかめっちゃ良さげだったのに打ち切られて悲しい
やっぱチーレムしないと受けないんか

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:34:32.67 ID:Ae4t8avtd
>>91
話は面白いけど単純に絵が受けなかったんやと思うわ

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:25:18.94 ID:04WYgCDu0
月間でチマチマとコミカライズしても完結無理よ
なろうじゃないけど禁書なんてもう10年以上連載してるのに全く追いつけない

 

名無しさん 2022/06/18(土) 08:29:36.55 ID:LObUI3CT0
そもそも原作が完結してないor打ち切りなことが多いからな

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber