【画像】エロ漫画って下品な方がよく抜けるよな?wwwww | 【画像】識者「陥没乳首は存在しない。乳首が埋まっているのは漫画だけのファンタジー」 |
![]() |
![]() |
【画像】この世で最も抜けるエロ漫画、『桂井よしあきのアレ』に決まる | 【画像】ガチで気が狂うほどシコり倒したエロ漫画wwwwww |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
1: 名無しさん 2022/06/23(木) 10:57:58.98 ID:CAP_USER9
![]() 会社での処世術について話が出る中、ひろゆき氏は「みんな友だちではないので、仕事の成果を出せば別にいいよって(考え)」と話すと、田中も「私もめちゃめちゃそういう考え方です」と同調。 そこで、現在も会社員である弘中アナは「入社した時に気を付けていたのは、仕事でミスはしていいけど、社会人としてのミスは絶対しないようにしようって思っていて。絶対やっちゃいけないのは、遅刻とか、提出物を遅れるとか、忘れ物とか」と主張すると、これに田中も「それが常識的なことだよね?」とうなずいた。 2人の話に、にやけ顔を見せるひろゆき氏に「何笑ってるの?」と2人がツッコミ。 ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。 南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。 そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。 それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続け、田中も「それはそうなんだけど…」とガックリ。 弘中アナも「キィィィ~!!!」と悔しがった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/62fc375957f8bb071b4f675ae5c19d524e36d1d0
2: 名無しさん 2022/06/23(木) 10:59:11.90 ID:8yj08Wo20
論点のすり替えじゃん
名無しさん 2022/06/23(木) 12:44:11.81 ID:HLWaB+bT0
>>2
こいつはそれしか芸がないからな
3: 名無しさん 2022/06/23(木) 10:59:46.63 ID:/bmxDxV30
自分は能力高いと自惚れてるやつほど遅刻する
名無しさん 2022/06/23(木) 11:28:21.66 ID:2YG0eccZ0
>>3
するどい
名無しさん 2022/06/23(木) 10:59:50.76 ID:YpIdZVhL0
すり替えだな
名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:02.71 ID:+jHpiHsO0
踏み倒しも能力
6: 名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:02.91 ID:8yj08Wo20
時間守って、結果出せよ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:06.67 ID:fBNJ1baz0
>>6
コレで終わりやがな
名無しさん 2022/06/23(木) 11:33:12.90 ID:y4wAGNVo0
>>6
これがほんとの論破やね ひろゆきのは成果という別の問題にすり替えてるだけ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:07.88 ID:RxKAQebx0
遅刻しないのも能力ですよね
名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:19.91 ID:v6B3D/SB0
ひろゆきはわざと遅刻してくタイプでしょ
ようは面倒臭い
名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:58.10 ID:kRYbbDxT0
ちゃんと働いた事ない奴が言ってもなあw
名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:03.03 ID:qeZBQP210
FBIに捕らえられろ
17: 名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:16.49 ID:RT1HFxVH0
>能力のない人ほど
これを入れれば、説得力が増すと思ってるんだよね。 ある意味テクニックなんだろう。
名無しさん 2022/06/23(木) 11:02:02.14 ID:iUhvk9/s0
>>17
ここですり替えてる タラコはワンパターン
名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:31.35 ID:NO3gKzJ40
これは正論
名無しさん 2022/06/23(木) 11:00:44.95 ID:VDYcfdW70
どこに正論が?
名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:34.06 ID:wP1GTDo+0
時間を守るのも能力では
【画像】女子高生さん、プールを途中で抜け出し好きな男子のパンツでオナニーをしてしまうwwww 22: 名無しさん 2022/06/23(木) 11:01:41.13 ID:B1dB4ve70
遅刻しなくて能力ある人が良いよね
何で遅刻しない=能力高いみたいな言い方してんだ?
名無しさん 2022/06/23(木) 11:19:59.60 ID:DdaZ9NHb0
>>22
遅刻する自分は能力高いと思ってるからだよ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:02:54.60 ID:0cCwwXfE0
信用を失う行為でしかない
名無しさん 2022/06/23(木) 11:04:40.60 ID:Y210SsCL0
2ちゃんねるの創設者だけあって優秀だな
名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:45.59 ID:1ieGW8090
成果出せりゃいいけどな成果出せりゃ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:05:02.95 ID:05zpLQRr0
時間を守ることも成果のうちなんだが
納期遅れてどんなに立派な成果物提出しても、それはただのゴミ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:06:18.86 ID:uxDjj2150
フワフワっとした想像社会人の話してる
名無しさん 2022/06/23(木) 11:06:20.62 ID:hc/fVNHg0
めんどくさいタイプ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:07:10.60 ID:6osRRfMo0
ひろゆき氏が理論的でない証拠
理由1 「遅刻しない自分は凄い」 こんなことを言ってる奴はいない 理由2 「能力のない人ほど」 能力の有無の話を誰もしていない 理由3 「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」 こんな人はひろゆき氏の脳内にしかいない
名無しさん 2022/06/23(木) 11:07:16.99 ID:UZrgcQgs0
怠け心を正当化したいだけなんだよな、この人
頭が良いだけで思考や思想が極端なんで直ぐに議論が飛躍して暴論になる
名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:02.06 ID:Au2q7Lz70
遅刻しないでかつ成果だす人に比べたら遅刻した段階でそれより劣ってるよね
わざわざそんなこと主張して頭おかしいのかな
93: 名無しさん 2022/06/23(木) 11:12:04.36 ID:I80gJEWi0
論破王の思考ってこんなもんなのか
アナウンサーが生放送のニュースに遅刻したら誰が読むんだよ まるで小学生の思考能力
名無しさん 2022/06/23(木) 11:24:11.62 ID:43IqbM9h0
>>93
これに反論できない他の出演者が情けない
名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:10.38 ID:a3BCQC+C0
遅刻することで約束していた人の時間を無駄にしているという自覚はないんだな
名無しさん 2022/06/23(木) 11:17:50.88 ID:9qQdhZaE0
遅刻しないって付加価値じゃなくスタートラインじゃね
打ち合わせ来ないとか納期守れないとか成果上げられてないのと同じなんだが
名無しさん 2022/06/23(木) 11:17:59.44 ID:BZrpuXg40
仕事できるかどうか以前の話だろ
約束やルールを守るというモラルが欠けてるのを別の論点にして誤魔化してる まあいつものひろゆき戦法
105: 名無しさん 2022/06/23(木) 11:13:56.93 ID:e5b1VWYA0
ひろゆき相手なら遅刻していいらしいぜ
名無しさん 2022/06/23(木) 11:14:26.91 ID:xS8x9BVA0
>>105
踏み倒しも可
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
そもそも能力のある人は遅刻なんかしない
それとも皆勤賞を貰っている児童や学生は全て能力がない、と?
ひろゆきが「遅刻しない人は凄い」と言っただけでは?
多分能力の有る無しに関わらず、時間を守れない人は自然と相手にされなくなるか仕事その物を任せられなくなると思う。
或いは全く他者と関わらない仕事ならそうでも無いのかもしれないが、そうで無い場合は時間にルーズな人間はそれで迷惑を受けた人から信用を失う事になるだろうと思う。
前提条件が変わってる時点で論破とかじゃないよね…
何で遅刻する有能と遅刻しない無能になってるのか
まず、能力があるかないかという議題と、遅刻するかしないかという議題は全く関係ない。能力があってもなくても遅刻する奴は遅刻するし、遅刻しない奴は遅刻しない。当然、「遅刻する無能」も居るし、「遅刻しない有能」も居る。
ところが、ひろゆきは論点をすり替えて能力が無い=遅刻しないようにするのが精一杯という方向に話をもっていって、「遅刻しない人=遅刻しない事だけが取り柄の無能な人」というレッテル張りを行った。これがひろゆきマジックである。
ちなみに馬鹿な事に、ひろゆき本人はくだらない自尊心で自身のすり替えトリックを自身の配信で話してしまった事もある
https://youtu.be/qq3WDFWjGGY
能力ある人なんて最初から自己管理出来るしな。遅刻する奴なんて例え能力としては優秀だとしても人として距離置く。
管理や監督する人が許容するかしないかの差
大きな影響が出ない場面の遅刻では…
優秀な人材→イヤミや小言で済む
その他大勢→メチャクチャ怒られる
時間が優先される場合は正当な理由の無い遅刻は論外
納期を守らないの場合に必要なのは損害を少なく売上アップに繋がる場合は説得力と交渉力が必要…
納期に間に合わせようとして途中で切り上げるようなやり方してると
会社がリストラするとなった時、納期は守っても成果を出せない人はリストに載ってしまう
そもそも遅刻しない人は遅刻しない自分偉いとは言い張らない
遅刻するやつは遅刻する俺カッコいいと思ってる
大事な商談に遅刻して相手が怒っても非を認めずに
話がまとまれば利益出るのに遅刻程度で怒るなんて無能って言いそう
まあこれしか芸がないからな