名無しさん 2022/06/23(木) 19:01:57.58 ID:8sd8uVY4M

 
今年10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に関して、設定などの各種情報が解禁された。どうやら同作は学園モノになるようだが、古の“ガンダムおじさん”たちが難色を示しているようだ。
 
学園モノはガンダムじゃない!?
 
今回公開されたのは、ティザービジュアル第2弾やメインスタッフ、キャラクター、モビルスーツなど。そして中でもファンの注目を集めたのは、世界観やあらすじといった情報だった。
 
今作の舞台となるのは、数多くの企業が宇宙に進出し、強大な経済圏を構築した時代。そして主人公の少女であるスレッタ・マーキュリーは、モビルスーツ産業最大手の企業が運営する「アスティカシア高等専門学園」の転入生だという。
 
実際のところはわからないが、あらすじなどを見るかぎり、「アスティカシア高等専門学園」の出来事を中心に描いた“学園モノ”になる線が濃厚。ここまで発表されたキャラクターはほとんどが学生で、主人公もパイロット科の2年生として編入するらしい。
 
「ガンダム」シリーズで本格的な学園モノをやるコンセプトは面白そうだが、SNSなどでは《ガンダムが学園モノって? マジで言ってんの》《ガンダムにする必要性が今のところわからん》《こっちが求めてるモノをわかってない 水星の魔女が学園モノって聞いて一気に萎えた》《あえて言おう、カスであると》といった声が上がっている。

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:02:03.70 ID:8sd8uVY4M

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:02:21.63 ID:LQlxUVu4r

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:02:33.65 ID:6pi4lPcar
普通に面白そうやん

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:02:40.11 ID:CWqX3HiG0
老害定期

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:34:05.82 ID:eUpvziWK0
あのさ、ソースはまいじつ👈これやめろよ

 

10: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:03:03.77 ID:YoipRhg7M
おっさんさぁ…そろそろ価値観のアップデートしなよ
いつまでSEEDでシコってるんや

 

17: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:04:11.22 ID:0jkojQ+Y0
>>10
SEEDとかクソガキゆとり御用達やん

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:05:11.53 ID:vyHYlcmtr
>>17
20年前の作品だけどお前何歳なん?

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:03:24.45 ID:6RBZxGY6p
宇宙世紀でもエコールあるから…

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:03:55.15 ID:ymBhZYCed
ガンダムWも学園ものみたいなもんやんか

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:03:57.63 ID:EtY3HQThM
ウィングだって最初は学園だったやんけ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:04:37.10 ID:Yn/H/5fb0
老害はどんどん切り捨てて行け

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:04:43.41 ID:0imW/qlta
AGEとかGレコも似たようなもんじゃん
今更なにを

 

31: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:05:35.91 ID:NaTDWq1/0
別に老害じゃなくても嫌な設定だよ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:05:51.24 ID:WuwjvTejr
>>31
老害イライラで草

【画像】メスガキ「指で輪っか作ったよ♡」←これエロすぎるwwwww

 

36: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:05:57.06 ID:GWaGp+7Qd
もうその流れAGEでやりました

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:08:11.84 ID:rUAiu0Mi0
>>36
そういやアセム編でやったな
じゃあ別に新しくもないやんけ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:05:58.87 ID:mrTQdzqp0
公式が若者向けだからファンは見るなって言ってたからお前ら見ちゃ駄目なんやで

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:06:20.72 ID:ukBfBTY30
新しいモノに対応できないオジサン

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:11:49.03 ID:LvqZrWDl0
最近の作品でもビルド系は全部学生やろ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:08:17.54 ID:fYfRzauDa
ユニコーンもそうやんけ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:08:29.50 ID:HU9wmYpt0
むしろSF学園物って中高年向けの設定やろ

 

54: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:08:40.41 ID:6eQo6Tfe0
やっぱ泥臭いガンダムが見たいよな
主人公は血も涙もない戦闘マシーンであとマフィア要素みたいなのがあると新しくて最高だと思う

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:09:23.98 ID:kCh01XvC0
>>54
ボトムズでも観てればいいと思う

 

61: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:09:51.02 ID:gpkwrYFH0
マジでガンダムってどうなれば安泰なんや?
宇宙世紀が奇跡的に訴求力あるだけでアナザーは壊滅状態やん

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:13:50.26 ID:6eQo6Tfe0
>>61
初代リスペクトしまくりのユニコーンもちがうちがうそうじゃない福井わかってないって叩かれまくってるしなにやっても叩かれるわ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:11:43.44 ID:CKh3bNGvp
まあどのジャンルのオタクにも言えるけどいつからかファンから評論家に変わるよな

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:53:03.94 ID:aVxcgUnfd

ガンダムで学園と言えばこの名作やね

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:14:04.57 ID:HoU/fbKv0
まぁ、Newガンダムブレイカーという前科があるからぶちギレるのも納得できるわ

 

78: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:14:06.40 ID:Hc+Kyrc40
ガンダムって古参に媚びても新規獲得に力を入れても失敗するよね

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:15:25.96 ID:UgmlmAk20
>>78
おじいちゃんたちがね……

 

86: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:15:32.51 ID:oAonapy10
異世界ガンダムとかやって老害発狂させてほしい

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:16:22.87 ID:ET0HTzJX0
>>86
なろうガンダムとか面白そうだな
異世界でMS乗って無双するとか斬新やん

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:07:09.38 ID:2OdAsChR0
んなことより麻呂みたいな眉毛をどうにかしろや

 

143: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:26:01.45 ID:uvs6hyY70
これみてもそんなこと言えるんか?

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:26:17.55 ID:yqyAiMal0
>>143
たぬきって言われてるの草
かわいい

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:41:26.16 ID:P/UDFvMA0
ターンエーとかプラネテスの脚本の人やん
めちゃくちゃ期待できるわ

 

257: 名無しさん 2022/06/23(木) 19:48:22.02 ID:RK9CGcQW0
普通の学園モノならともかく
女主人公で乙女ゲー化はアカンやろ…
誰が見んねん

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:50:26.82 ID:DeG5O71Zd
>>257
まぁ見た感じ女と女の百合展開っぽいけどな

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:42:51.79 ID:wK9CmNNB0
百合はどんどんやれ😍
痴情の縺れから模擬戦で殺せ

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:56:12.83 ID:KZYtQH1Gd
学園でロボアニメ?
 
うーーーーーん、革命機ヴヴヴかな?w

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:57:17.80 ID:vM7l+YYz0
これで大ヒットしたらええな、鉄血くんがハードル爆下げしてくれたし

 

名無しさん 2022/06/23(木) 19:04:22.97 ID:jSryDQczM
いざ始まったら文句言ってるおっさん全員豚になりそう

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber