【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名無しさん 2022/06/26(日) 11:05:41.25 ID:q14ybD840
名無しさん 2022/06/26(日) 11:06:39.15 ID:VqnGSXaga
草
名無しさん 2022/06/26(日) 11:09:32.84 ID:WMhrR4E6d
まぁたしかにな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:10:12.89 ID:39+lSzphd
なんで女で例えたんだよ
名無しさん 2022/06/26(日) 11:10:47.59 ID:ZezvMl9x0
普通に老害
10: 名無しさん 2022/06/26(日) 11:11:01.85 ID:otw0wy/+M
言うてサハラ砂漠に資源あるか?🤔
19: 名無しさん 2022/06/26(日) 11:14:01.17 ID:AW/+lEam0
>>10
それ以上に資源ない火星に行こうとしてるからでは
名無しさん 2022/06/26(日) 11:16:41.10 ID:yTJtwgxE0
>>19
火星には資源あるんじゃねーの 砂漠の砂ではコンクリも作れねーしな
名無しさん 2022/06/26(日) 12:04:38.18 ID:6IMvaofDa
>>10
石油出るし鉄鉱石ウランのデカい鉱脈もあるみたいやで
名無しさん 2022/06/26(日) 11:13:29.70 ID:1/qk4ZOz0
色んなもんがあるの適当感
名無しさん 2022/06/26(日) 11:13:44.67 ID:cFzXFwWl0
ニッコニコのドヤ顔晒してて草
名無しさん 2022/06/26(日) 11:13:59.65 ID:r1554XCR0
まあ海底でもまだて出せてないとこあるしまずは地球からよな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:16:01.73 ID:NK0tGlAT0
言うて砂漠の緑化はやってるやろ気候的に厳しいだけで
名無しさん 2022/06/26(日) 11:16:29.50 ID:sIV2whOG0
いろんなものって何があるんですか?って聞いたら具体的に教えてくれるかな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:19:53.92 ID:xazt27kH0
正論や
36: 名無しさん 2022/06/26(日) 11:21:08.31 ID:MOWah3s70
ワイもなるべくリアルな設定のSF作りたいんやけど
あれこれ考えるうちにわざわざ宇宙に行く必要なくね?頭の良い人たちがそんな無駄なことする?って思ってまうんよな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:25:44.86 ID:HERHxG2t0
>>36
金持ちは宇宙開発に積極的やで
名無しさん 2022/06/26(日) 11:30:57.20 ID:yoN2GEMK0
>>36
ひとつの星に依存するのはリスクや
名無しさん 2022/06/26(日) 11:33:52.59 ID:yTJtwgxE0
>>36
鉱石資源とかあるやん 【画像】体臭を気にしてる女の子のエロ漫画、ガチで抜けるwwwwww 40: 名無しさん 2022/06/26(日) 11:22:54.94 ID:rzh0HING0
宇宙開発できそうな国がサハラの所有権持ってないからとちゃうの
名無しさん 2022/06/26(日) 11:24:37.05 ID:VSUfVcRj0
>>40
サハラを緑化してもアフリカの人が喜ぶだけやからな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:23:57.60 ID:ihMFWOgD0
ほならね?自分がサハラ砂漠住んでみろって話でしょ?
名無しさん 2022/06/26(日) 11:25:26.65 ID:Th445e0K0
しかし大金持ちは何で揃いも揃って「俺宇宙に行った!!すごいだろ!!」ばっかなんだろうな
一人くらいは「サラハ砂漠を全部森にした!!すごいでしょ!!」みたいなやつがいてもいいもんだが
名無しさん 2022/06/26(日) 11:26:18.17 ID:5LV6Ubza0
サハラ砂漠を緑化するとアマゾンが消滅する
名無しさん 2022/06/26(日) 11:27:00.29 ID:nvqsdFYG0
中島みゆきも人は空ばっか見てるって言っとるしな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:27:39.13 ID:ZX8/AF2x0
サハラがアメリカ領になれば開発するやろ
サハラ持ってくる国が金も技術もないから放置してるだけで
名無しさん 2022/06/26(日) 11:27:56.89 ID:28QVmW6D0
これは普通にパヤオが正論やな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:31:58.02 ID:OW7MAyyFd
火星をまた住む星に変える事が出来るならサバンナを草原にするくらいの技術が無いと無理
名無しさん 2022/06/26(日) 11:33:06.67 ID:s1xXausLM
こういう人がいてもいい
名無しさん 2022/06/26(日) 11:35:02.01 ID:nvqsdFYG0
実際そうやん
頭悪い意識高い系が近所のゴミを放置して環境保護訴えてる気味悪さあるわ まあお前らみたいなアホには理解出来んやろうけど
名無しさん 2022/06/26(日) 11:36:24.94 ID:yaZDTQCl0
でも火星の方がロマンがあるよね?
名無しさん 2022/06/26(日) 11:43:57.64 ID:dNkH8jbUM
サハラ砂漠じゃ投資家はお金出してくれないからな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:46:06.31 ID:lorN+iIDd
女に例えるのは普通にキツイ
名無しさん 2022/06/26(日) 11:47:23.14 ID:WI294oG70
これアメリカ人笑うらしいな
名無しさん 2022/06/26(日) 11:49:26.72 ID:MiMwcjDNa
新しい女がいいだけだろ→せやな
アメリカの文明はけしからん→は?
名無しさん 2022/06/26(日) 11:47:29.90 ID:/Tre+aBV0
効率云々じゃないねん
“夢”やぞ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
正論とか言ってるやつ頭悪そう
・宇宙と緑化ではジャンルが全然違う
・砂漠緑化に取り組んでる人たちもちゃんといる
これを無視して砂漠に全振りしろ砂漠だけ何とかしろって意見に正論はないわ
「ラピュタ探すなんてバカ。もっと楽な謎に挑め」って言ってるようなもんだな
宇宙進出はいずれ地球に住めなくなった際には必要なんだが
いま生きてる人には関係ない話だから無駄って言うねん
宇宙兄弟でこの手の話してたな。
宇宙飛行士野口聡一さんの実際のスピーチから「3次元アリ」の話。
富野由悠季もスペースコロニーは現実的じゃないって言ってたような。
フロンティア精神煽って金集めてるだけやぞ
この人普段から言動があれだしな。ほうっておいてやれよ