【画像】コミケC102で一番抜けるエロ同人、『これ』に決まる | 【画像】『笹森トモエ』とかいうエロ漫画家、さすがにエロ過ぎる |
![]() |
![]() |
【画像】SAOのエロ同人、さすがにエロ過ぎる | 【画像】教え子の女子高生さん、先生をホテルに誘ってしまう |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アオアシがもてはやされてるけどこっちのが好きだな
アニメ化はしないのだろうか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
サッカー漫画ってアニメ化難しいイメージがある
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
地元舞台なので好き
ベストバウトは中学の時のナベケン戦
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
そろそろ完結間近な気がする
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
もっと売れてもおかしくない漫画だと思うが地味なのかな
7: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
ヒロイン交代はどうなんだ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
子供の頃から龍ちゃん一筋であれだけ献身的にリハビリに付き合った子を捨てて別の女に乗り換えると龍ちゃんの魅力も落ちるんでは…
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
でも江藤さん可愛過ぎるし・・・
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
高校編は桜庭を描き切ってくれたのがほんと素晴らしい
凄い魅力的なキャラになった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
あの手のキャラは基本丸くなっちゃダメだけどカスは丸くならないと先に進めないしね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
優人の成長とかもいいわ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
サンデーって地味にいいスポーツ漫画多いよね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
プロ編も読みたいぞ
【画像】ドラクエの同人エロゲー、原作そのまますぎる! これってセーフなの? 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
プロ編やってW杯やったらいったい何巻になるのか
30: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
キックとかトラップのフォーム描くのめちゃ上手い
37: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>30
カメラマン雇って試合模様撮って貰ってトレースしてるとかだったか
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>37
すごい徹底ぶり そりゃ迫力ある1枚絵になるしそこまでやってくれるのサッカーやってた身としては嬉しい
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
無双するような演出で不発が多くてなあ
31: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>31
高校編のラスボスだろうからしゃーない
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
福岡南の坊主は平山と大迫を足したようなキャラなんだろうか
35: 以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
坊主すげえええはもういいよってなるけど
もう1人の奴がその坊主に負けたくないんだみたいな話は好き
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
>>35
桜庭がマッチアップ相手に「あいつ坊主のこと嫌いだろ」って言うとこすごい桜庭らしくて好き
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
アニメ化は難しそうだよなぁ
それこそNHKが同じ雑誌のメジャーぐらい頑張ってくれるなら別だが
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
カタルシスはかなりあるんだがそれを解放するまでの溜めがひたすらに長い
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たまらんばい無双がひたすら続いてる数週前まで本当に酷かった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
たぶん今回の展開で全盛期龍ちゃんに戻るんじゃね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
丁寧に怪我で挫折した少年の復活劇描いてる名作
だた丁寧だからなげえ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
小学校時代のただ勝つだけじゃなくて
自分で条件つけてそれでも勝つ龍ちゃんの無双っぷりも好き
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
休載多いのに巻数多くてビビる
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
海外行って数年後エンドとか勘弁だけどありえそうで怖い
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
高校編終わってちょっとだけプロ編やって終わりかな
ハイキュー!!とかと同じ終わり方しそうね
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
天才主人公無双系と見せかけて全くそんなことないやつ
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
中学編までが一番楽しかった
以下、?ちゃんねるからGlauberがお送りします ID-
サッカー漫画の中では個人的に最高傑作
ただアニメ化してうけるかっていうと難しいかなとは思う
1001: 以下、関連記事をお送りします 2022/01/1(土) 00:00:00.00 ID:LuckyGlauber
|
個人的には15巻ぐらいの合宿編が一番好きだな
雑誌で見ると中々進まないから単行本で一気見するの推奨
プレー中の絵に関してはモーションの途中を切り取って書いてるって漫画の描き方講座的な誌面で語ってたな
次にどんな動作に移るか分かるように描いてるって
メディア化に恵まれん作品だとは思う ケータイゲームとかひどかったし
休載ばっか&内容はずっと坊主持ち上げ
作者頭おかしいわ
最後だけ活躍されてもこの試合8割は坊主が活躍してただろw
正直、対戦チームの特色が大して変わらず驚くような戦術も展開も皆無
サッカーってより野球チームを見てる感じがする
アオアシより面白いは流石に逆張り過ぎ
売上は正直だわ
なんていうか地味だよね、一条がついに全盛期の力を取り戻したぞ!!って流れからなんかそこでしゅごいところあんま出てこないし
出てるアオアシとかはカタルシスの緩急が上手い